
2021.4 資産状況
資産合計
時価評価額: 3,147,405 円(前月比 +291,180円、10,000,000円まであと 6,852,595 円)
評価損益:+530,996 円(前月比 +19,476 円)
今月も投資信託の積み立て分に加え、米国株を予定金額分買い増しました。時価評価額はこれまで4ヶ月ぐらい連続で前月比も増えていたのですが、今月は鈍化しました。
アセットアロケーション
投資を初めて1年経ったので、今月からアセットアロケーションを見直すことにしました。割合としては日本株式を10%に減らし、先進国株式を80%、新興国株式を10%に増やしていく予定です。その影響で今月は日本株式を買い増ししていません。
保有資産
・オリックス
・iシェアーズ・コアTOPIX
・VWO
・VYM
・MAXIS Slim 米国株式(S&P500)
今月もポートフォリオに変更はありませんでした。先進国株の割合を増やすということで、他の銘柄も検討したのですが今月は様子見・・・😔
アメリカでキャピタルゲイン増税案の話が出ていますが、どう影響するんだろう・・・。
最後に
合わせて確定拠出年金の見直しも行いました!