![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90343582/rectangle_large_type_2_70535928150015a64a1265aa245d5648.png?width=1200)
2022.10 資産状況
資産状況
![](https://assets.st-note.com/img/1667398938657-NWTV8vsobm.png?width=1200)
時価評価額: 9,574,184 円(9月比 +1,187,579 円、10,000,000 円まであと 796,078 円)
評価損益:2,219,598 円(9月比 +979,666 円)
信じられないほど仕事が忙しく、半年間更新できませんでした😭
とはいえ、変わらず毎月の投資は継続していましたので、今月分の報告です。
先月は、評価損益がはじめて前月比でマイナスになるくらい下がってしまいショックを受けていましたが、無事復活しました。新興国株はコロナ時くらい下がっているので、米国株が頑張っている様子。
いつのまにか1000万円まであと80万円に!次の目標はどうしようか考え中です。
棒グラフはいつも月末の数字で算出するのですが、月末に確認できなかった月は証券会社の履歴から算出しています。イレギュラーな対応なので、色を変えて記録しています。チャート内にグレーの棒グラフがあるのはそのためです。
前回の記録はこちら(2022.3):
アセットアロケーション
![](https://assets.st-note.com/img/1667399797054-iZt24b81V2.png)
凡例つけ忘れてますが、イエローが日本株/ブルーが米国株/グレーが新興国株です。
リバランスしたはずなのに新興国株がどんどん下がるのであまりうまく調整できていない。。
保有資産
・オリックス
・iシェアーズ・コアTOPIX
・VWO
・VYM
・QYLD
・MAXIS Slim 米国株式(S&P500)
変更ありません。