![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73674581/rectangle_large_type_2_8d62e29694b00ce92e3152e73e94e811.png?width=1200)
2022.2 資産状況
資産状況
![](https://assets.st-note.com/img/1646550806540-sjqjEc2IuQ.png?width=1200)
時価評価額: 6,175,272 円(12月比 +191,552 円、10,000,000 円まであと 3,824,728 円)
評価損益:956,536 円(12月比 -18,689 円)
こんにちは。
投資2年目を目前に、600万円を突破しましたー!👏👏👏
目標の1,000万円まで約380万!嬉しいです。
・・・が、順調に評価損益が減っています。もともと貯金していた現金を投資に回しているので資産も減っていることになります。悲しい。。
が、耐えるしかないですね〜。
先月の記録はこちら:
アセットアロケーション
![](https://assets.st-note.com/img/1646551238422-8WRMTuwbFy.png)
リバランスは4月を予定。
新興国株式(これはロシアが下がっているから余計にだと思いますが)と日本株式の割合が小さくなってきたので見直したいです。
保有資産
・オリックス
・iシェアーズ・コアTOPIX
・VWO
・VYM
・QYLD
・MAXIS Slim 米国株式(S&P500)
先月から変更ありません。
2月から積立額を変えるつもりだったのですが、お給料と相談して変更なしに。その代わり、積立額の内訳を変更しようとしています。