
2022.1 資産状況
資産状況

時価評価額: 5,983,720 円(12月比 +92,061円、10,000,000円まであと 4,016,280 円)
評価損益:975,225 円(12月比 -175,447 円)
こんにちは。
先月、もうすぐ時価評価額600万円!とか書いていたのですが、この1ヶ月の急落の影響で残念ながら届きませんでした😂
いつも通りの金額を積み立てているので、ほぼ横ばいなのはちょっと寂しいです。ていうか投資を始めてここまで横ばいな月は初めてかも・・・?
先月の記録はこちら:
アセットアロケーション

今月から毎月の積立総額を変える予定です。リバランスは4月を予定しています。
保有資産
・オリックス
・iシェアーズ・コアTOPIX
・VWO
・VYM
・QYLD
・MAXIS Slim 米国株式(S&P500)
今月も計画通り買い増ししました。種類に変更はありません。
2021年の配当金については別記事で報告していますので以下からご覧ください。