1986年京都府京都市生まれの女性のホロスコープ
ご依頼を頂いたので、ホロスコープ鑑定をしていきます。
ポイント①海王星のカルミネート(MCに最も近い惑星)
社会的な規約や過去の一切の出来事に拘泥せず、新しい事態に素早く順応していける。臨機応変な世渡りをモットーとしている。
夢とロマンに支えられ常に古い物を壊し新しいものを追い求めて生きるため、その行動は不確定であると共に創造的であるともいえる。
そのためプランメーカーとしての素質や、アイデアを駆使できる分野で真価を発揮する。新しい時代の潮流を誰よりも早くキャッチし、次々と新しい舞台に飛び移っていくような人生といえる。
ポイント② 7ハウス(協同の室)に惑星が集まっています。
結婚や共同事業による財政的繁栄を示す。協力者やパートナーの多くは、第一級の社会に属する人々で陽気で快活な性格の持ち主。
しかし女性の場合は、特殊な才能の持ち主であれば独身でいた方が有利。結婚すると女性としては最高の栄誉を得られても、人間としての能力は夫を有名にし、成功させるためだけに捧げられてしまう。
世間一般からの人気に敏感。対人関係は密接。 他人との知的、精神的な交流が求められている。協力者の多くも知力のある人々で、相互に便益や恩恵を提供しあう気分で結ばれる。
他人と円満に生活していく能力がある。吉座相があるため、すべての共同関係に良く、争いの平和な解決と政治的な幸運も加わる。
他人との協調と利害の衝突に対して優れた洞察力を持つ。どのような相手とも交渉可能な外交手腕は、一種の政治的パワーとして働く。
結婚は相手の強引さや性的魅力に惹かれたものであり、若い年齢での出奔や駆け落ちもありえる。結婚や協同のパートナーによって国籍や宗教、風習を変えられやすい。
次に、惑星同士のアスペクトを見ていきます。
ポイント① 金星と木星がトラインになっています(赤い三角形)
良い意味での常識感覚や対人的な配慮ができる。明るく健康な雰囲気を醸し出し、人との関係も良好。金銭感覚はあまりシビアではない。
安楽さを求めるために、自分にも人にも甘える傾向がある。
ポイント② 海王星とASCがトラインになっています。
他人に対する同情的な理解力を持つ。直感力に優れ、芸術的な素質に恵まれている。
*術者の感想*
7ハウスに惑星が集中している珍しいホロスコープでした。結婚に幸運がありそうですが、自分よりも相手を立てる人生になるようなので、自身の力で生きたい場合は独身で居たほうがよさそうです。パートナーが強引であるという結果も出ましたので、影響されすぎないようにご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分のホロスコープも見てほしい!という方がいましたら、ぜひコメント欄でご連絡ください♪
その際、性別、生年月日、出生地(市町村まで)、出生時間を教えてください。(出生時間が不明の場合は、12時で設定します)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年末から無料(もしくはご厚意でのサポート)で行ってきたホロスコープ鑑定ですが、そろそろ試用期間を終了しようと思っています。これまでに既にサポート頂いた分とのバランスを考えて、2020年4月1日からは1記事1000円~の有料記事にする予定なので、興味がある方は春になる前にお早めにコメントください(^^)
こちらのマガジンからこれまでのホロスコープ鑑定が読めますので参考までにどうぞ▼
https://note.com/rionoyashio/m/m0ad28267efdc
よければサポート、投げ銭またはSNS等でのシェアをお願いいたします♪
いいなと思ったら応援しよう!
![りおたろう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139998356/profile_fc7f32a144ebb910db57404d11d20cf9.png?width=600&crop=1:1,smart)