Youtuberを何人か知る
どうも、りおです。
最近、大食いのロシアン佐藤さんをはじめとする、ユーチューバーさんたちの動画をよく観ています。
小学生たちにとってはテレビタレントよりもユーチューバーの方が身近なんだとか。なるほど。
はらぺこツインズやなんとかchannel(名前はうろ覚えですが男性が出てくるやつです)など観ていると、ミスタードーナツの商品を全種類食べる、といった企画が鉄板のようです。
テレビでいうと深夜のバラエティがいつでも観られる、という感覚でしょうか。ついつい観てしまいます。
人がものを食べる姿って何で見たくなるんだろう
素朴な疑問です。確かに観てるとスッキリするというか、変なワクワク感がありますね。不思議。
でも日本のコンテンツってグルメが多すぎるみたいで、外国の人からするとちょっと異常に見えるんだとか。
真面目な話をすると、愚民化政策なんだとか。何も考えない豚にするための流行だとか?こわやこわや。
私もまんまとハマってしまってますが…思考力を取り戻していきたいものです。
考える力、奪われてませんか?
というちょっとドキッとするお話でした~。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![りおたろう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139998356/profile_fc7f32a144ebb910db57404d11d20cf9.png?width=600&crop=1:1,smart)