![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110083715/rectangle_large_type_2_99a950b2eaee1907b3e42e7310081a8f.jpeg?width=1200)
栄養満点!豆もやしご飯(ビビンパ)
콩나물밥 전기 밥솥
#豆もやしご飯
#豆もやし料理
#挽き肉料理#豚ひき肉
◇炊飯器でつくる◇
<そぼろ豆もやしご飯(ビビンパ)>です。
韓国味のそぼろでご飯がとまらないです。
★材料★
• 豆もやし 200g(300g)
• 米 2 合
• 水
炊くときの水の量は米1:水1
ーそぼろー
• 豚挽き肉 300g
• 砂糖 大 2
• ジンカンジャン(醤油)大 3
• みりん 大 0.5
• 刻みニンニク 大 0.5
• 刻みネギ 1
• ごま油 0.5
• 塩コショウ(お好みで)
-追加のヤンニョムジャン-
• 砂糖 小 1
• ジンカンジャン(醤油) 大 1
• ごま油 大 1
• いりごま
★レシピ★
1、米、豆もやしをそれぞれ洗う。
2、米→水→豆もやし の順番に釜へいれる。
(水 1 : 米 1)
炊飯する
![](https://assets.st-note.com/img/1688606711474-wQu6el71it.jpg?width=1200)
3、韓国そぼろをつくる
ヤンニョムを作り 挽き肉をいれて混ぜる。
(手で混ぜるほうがよく混ざります。食品用ビニール手袋を使うといいですよ。)
![](https://assets.st-note.com/img/1688606736885-pyXMylIg3n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688606736941-Dmh6yMqT9t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688606737013-7sPlq82UYM.jpg?width=1200)
4、フライパンに油をひいて焦げないように炒める。
![](https://assets.st-note.com/img/1688606801204-nXsNJKzUcr.jpg?width=1200)
5、ヤンニョムジャンをつくる。
-ヤンニョムジャン-
• 砂糖 小 1
• ジンカンジャン(醤油) 大 1
• ごま油 大 1
7、ご飯が炊けたら、かきまわさずにお茶碗によそります。
Tip:ご飯→豆もやし→そぼろ→いりごま→ヤンニョムジャン
![](https://assets.st-note.com/img/1688773136872-izi5DnfwFy.jpg?width=1200)
ヤンニョムジャンはお好みで少しずつかけてお召し上がりください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豆もやしは栄養が豊富😊
ひげ根にも栄養があるので我が家ではそのまま使っています。
#おうち韓国料理
#おかず#メイン
#バンチャン
#常備菜
#韓国食材
#韓国家庭料理#韓国料理#韓国料理レシピ
#ズボラ飯#food#簡単レシピ
#韓国料理大好き#韓国料理大好きな人と繋がりたい#韓国好き#ズボラレシピ
#おいしいもの#おうちごはん
#韓国在住#日韓夫婦#二児の母