見出し画像

長い1日ーー初入院・初手術の記:手術当日(Day2)

そして、迎えた手術当日、6:00以降は、次の日の朝まで絶飲食となるため、水を飲んでおくために、5:30起床。
6:00前に看護師さんがやってきて、「お水飲むのは6:00までね」と言って、体温、血圧、血中酸素濃度を測られる。

そして、「手術の開始時間が、8:00から8:30になったの聞いてます?」と。
夕食の後、下剤飲んだか確認しにきた以降、私が寝る前には誰も来ていませんが!!と思ってしまいましたけど。なんか病院って一事が万事この調子で、疲れますね。

まぁ、30分ぐらいはまな板の上の鯉の私としては関係ないですが、旦那さんにとっては、待たされる時間が長くなるので、電話して伝えました。

移動のための荷造りなどしているうちに、看護婦さんが手術着を持って登場して、お着替をさせられ、点滴の針を入れるときに痛くないようにと、麻酔のパッチを手に貼られました。

手術室には、病棟の看護師が患者を連れていくというオペレーションになっているようで、5分くらい前に来ますねと言ったわりに、時間過ぎても来ずw夜勤と日勤の看護師さんの交代時間に当たっているらしく、バタバタしていました。ちょっと前に、主治医が様子を伺いに来てました(執刀医は別)。

こちらも8:30には、手術室に行っていないのですが、執刀医も現れず、しばしした後現れるも、電話で捕まってました(何かトラブルがあった模様)。
病院の日常ってこんなことなんだろうなと思いつつ、手術室のあるフロアの待合的な感じのスペースで、手術に参加する医師や看護師や麻酔関係の皆さんの点呼や手術の同意書などの確認をして、手術室へgoとなりました。

手術室に入った時の印象は、いろいろなものがあって雑然としているなという感じでした。そして、いろんな管とか付けられながら「ベッドが狭くてごめんなさいね」みたいなことを看護師さんに言われて、広かったら、遠くなって手術しにくいよね(納得)とか思ったのを覚えています。
その後、眼鏡も取り上げられたので、ぼやっと天井が見えているだけで、酸素マスクを付けられ、「麻酔を入れていきますね」と言われて、「あっ、入ってきたな」と一瞬思った後は、「手術終わりましたよ!」と声を掛けられるまで何の記憶もありません。

麻酔すごいなとw
入院前の診察の際に、麻酔担当の方との面談があって、「胃カメラ飲む時の鎮静剤は全然効かなくて、周りの声も聞こえていて、記憶もあるんですが、大丈夫でしょうか?」(麻酔は、鎮静剤とは全然違うとのことでした) 「めちゃくちゃ、えずくのですが、気管挿管がとても心配なんです」とか訴えていたためか、全身麻酔の説明書には、声掛けをして反応を確認してから管を抜くとあったのですが、意識が戻った時には、管は抜かれていて、えずくこともありませんでした。

そして、ベッドに乗せられたまま、病室に移動。
朝出てきたのとは違う病室です。

麻酔がちゃんと抜けていなかったのだと思いますが、病室についたあたりの記憶が朦朧としています。痛みがないかと尋ねられていて、結構痛いと訴えて、スケジュールに入っている痛み止めだけでなく、すぐに坐薬を入れてもらったと思います。おそらく13:00過ぎ。

その後ぐらいに、旦那さんが病室に来て、主治医から出血も少なく滞りなく手術が済んだと説明を受けたとのことを聞きました。また、「ベット上安静」のため、移動してきた荷物を、その袋に入っているものは、この棚に、それは、ベットサイドの台の上にとか指示をして、配置してもらいました。

手術の時間&部屋移動の関係11:00頃には病院にやってきていた旦那さんは昼食を食べ損ねていて、かつ、昨晩は食欲がなく、枝豆一袋を茹でたのと、ビールだけしか食べられず、よく眠れなかったとのことだったので、15:00頃には帰ってもらったと思います。

手術を受けることを話していた、家族や友人、会社の部署のメンバーには、無事に手術は終わった旨のメールを出したり、ベッドの上から見えるものを写真に撮ったりしていました。トップの画像がその写真です。

その際に、気付いたのが、上の写真。見たときに、結構グッっときました。

というか、病室に戻ってから18:00ぐらいまで、ずっーと涙が止まりませんでした。でもそれは、痛いからという感じではなく、とても不思議は感じでした(看護師さんたちには、痛さが我慢できないからと思われていたかもしれませんが…)。

いま思うに、麻酔の影響かなと。
「麻」酔というだけあって、「(医療用)麻薬」が使われているんですよね。なので、術後、気持ちが悪くなる人もいるそうです。実際に全身麻酔を受けたことがある人で、とにかく気持ちが悪かったと言っていた人もいました。内臓が全部自らの重みで沈んだところから自力で蘇るようなと表現した人もいました。

私の場合は、麻酔から回復するときの感じをあえて言えば、「浄化」といったところかな。あとはリッセットとか。
世界は、静謐で(実際に病室で一人だったのでそうだったとも思いますが)
光に溢れていて、綺麗だなとか、生きていてよかったなとか、うまく表現はできないのですが、そんなきらきらしたイメージです。

痛みは我慢しなくて良いと言われたので、スケジュール外の別な点滴も入れてもらったりもしました。腰が痛いと言ったときには、「湿布貼りましょうか?」とも言われたのですが、「それはちょっと違う感じが…」と言ったら、低反発のクッションをもってきてくれたりもしました。

また、寝返りは打って良いとは言われたものの、どこが痛くないベストポジションが分からず、ゴロゴロしつつ、うとうとしたところで、だいたい2時間おきに、点滴を替えに来て、体温、血圧、血中酸素濃度を測っていくので、ちゃんと眠れた感じはしなかったです。それは夜中もずっとなので、翌朝までの長い1日となりました。

その他は、気管挿管の影響で(乾燥するらしい)喉がイガイガしていて、痰が出るので、ティッシュペーパーのボックスを近くに置いてたなぁとかかな。

あとは、なんかずっと焦げ臭い匂い(髪の毛が燃えたとき=タンパク質が燃えるときの臭い)がしていたのが気になってました。掛けてもらっていた電気毛布からしていたのかもしれないのですが、なんか自分の体から臭いがしているようにも感じました。
手術の際には、止血のために、燃やす器具は使っていますが、身体の中からその臭いがしてくるとは考えにくいんですよね。

手術は、麻酔も含め、一言でまとめると、なんか不思議だという感じ。

#人生初 #初入院 #初手術 #入院2日目 #手術当日 #絶飲食
#腹腔鏡下子宮全摘術 #点滴 #麻酔
#子宮筋腫 #子宮腺筋症

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?