【Animist活動記録】 アモングアスのinゼリー 【バレ消し過程を公開】
こんにちは、Animist 編集の Kasubuchi Rio です。
今回はアモングアスのクルーたちがinゼリーを飲むアニメです!前回のアモングアスのアニメはこちら。
今回は結構、バレ消し(撮影時にフィギュアを支えている棒を消すこと)時に時間がかかったので、バレ消しの過程を載せていこうと思います!
前回のアモングアスのポッキーゲームのバレ消ししている過程を書いたnoteはこちら。
Animator 山中みさき Editor Kasubuchi Rio
まず初めに、どうやってバレ消ししているかというと、『カラブタイ』というフィギュアなど何も動くものが置いていない写真を用意します。
その用意した写真の上に、フィギュアなど動いているものを1枚1枚切り抜いて載せています。そうすると綺麗にバレ消しができるからです。
前回のアモングアスのnoteの使い回しで申し訳ないのですが、こんな感じです↓↓
バレ消しする前はこんな感じで、フィギュアを支えているリグが写り込んでしまっています。それらを消していかなければなりません。
1日目
所々、リグが写っているところや消えている部分もあります。リグを1コマずつ消している最中です。
2日目
リグは全て消えました!しかし、所々黒い影みたいなのがあり汚い印象です….。どうにかして綺麗にしたいです。
3日目
1コマ1コマブラシを使って黒っぽい影を消していってます。2日目に比べて、黒い影も少なくなり、マシになってきました。あと一息です。
4日目
黒い影は全て無くなりました!バレ消し事態は完了です!
あとは、inゼリーの中身をブラシで描いていきます✍️
完成!
メイキング
アモングアスのinゼリーを編集してみて
今回はキャラクターの数も多く、それに伴いバレ消しする箇所が多かったのでとても時間がかかってしまいました💦また、一番難しかったのは、ブラシを使ってinゼリーの中身を一コマずつ描くところです。親にもアドバイスをもらいながら何とか描き上げました笑
🌹バレ消し初心者講座販売中🌹