見出し画像

海外ファームステイ

「海外に住みたい」、「海外で働きたい」という夢を叶える手段のひとつとしてすぐに思い付くのがワーキングホリデー。しかし、ワーキングホリデー以外にもあまり知られてはいないが興味深い制度がいくつか存在する。今回はその中のひとつであるWWOOF(ウーフ)について紹介していきたい。

WWOOFとは

私も初めて「WWOOF」という存在を知ったときは当然意味など知るよしもなく、読み方も分からなかったし、WHOみたいな機関のひとつかなと思っていた。
WWOOF(ウーフ)とはWorld-Wide Opportunities on Organic Farms の略で農業体験と交流のNGOである。1971年にイギリス・ロンドンで設立されて以来現在では多くの国に広まっている。また、ウーフにおいて手伝いをする側の人々はウーファー(WWOOFer)と呼ばれている。

ではなぜWWOOFを皆さんに紹介するのか。

旅好きなら誰もが「たくさん旅がしたい!」「旅をして暮らしたい!」と1度は思うはず。そんな理想を叶えることのできる手段がまさにWEOOFだからである。
誰でも日本中・世界中をお金を使わずに旅することができてしまう。

仕組み

有機農場を核とするホストと、そこで手伝いたい・学びたいと思っている人とをつなぐサービスで、お金のやり取りではなくホスト側は「食事・宿泊場所」、ウーファー側は「力」「知識・経験」の交換で成立する仕組みになっている。

WWOOFにおいては、ホストとウーファーとの温かなコミュニケーションを大切にしており、助け合いと学び合いをしながら短い期間一緒に生活することによって家族のような関係が築けます。

費用

先ほどお金を使わずにとは言ったが、滞在中一切お金はかからないものの現地までの交通費とWWOOFへの登録料がかかる。
各国のWWOOFは独立しているので、自分がWWOOFしたい国でWWOOFerとして登録をし、年間登録料は支払う必要がある。

登録は1年間有効で、基本的に期間中であれば何ヶ所でも、何日滞在してもお金はかからない。

登録料は国によって異なるが、約2000~5000円で、2年目以降更新すると割引が適用される国も存在する。

登録方法

日本のWWOOFの例を紹介すると、現在日本では、北海道から沖縄まで約300ヶ所のホストが登録されている。

ホストは無農薬・無化学肥料で作物を育てる有機農家が中心で、農家でなくても、持続可能な営みを実践する民宿・ゲストハウス、体験施設や、自然食レストラン・カフェ、陶芸工房など半農半Xタイプの受け入れ先もたくさん存在している。

日本では16歳以上なら誰でも、15歳以下でも保護者と一緒であればWWOOFerに登録することが可能。

初年度の登録料は一人5,500円で、2年目以降も更新をすると、継続優待会費で2年目が2,900円、3-4年目が 1,900円、5年目以上になると1,500円とかなりリーズナブルに会員資格を保持できる。

魅力

なんといっても一番の魅力は人との出会い。ホストやその家族はもちろん、地域の方、他のWWOOFerなど、年齢も国籍も様々な人と出会い、生き方や考え方に触れることができる。
また、いつか農業を営みたい、田舎暮らしをしたいと思っている人は、実際にそうした生活を体験する良い機会になる。

ホストさんが育てた新鮮で美味しい食材で作った料理や、オーガニックな生き方、豊かな自然や体を動かすことの大変さと楽しさを知ることが出来るのも魅力。


今回は日本や海外で旅をしながら農業体験をできるWWOOF についてお届けした。世界中を旅しながら各国の農業について学びたいかた、新しい経験がしたい方は是非とも参加してみていただきたい。

最後までご高覧いただきましてありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?