
関西レインボーパレード2019 - 2019年10月13日(日)/大阪府大阪市
2019年10月13日(日)、大阪府大阪市北区で行なわれた『関西レインボーパレード2019』の記録
昨年(2018年)は、北海道で新たに立ち上がった「さっぽろレインボープライド」へ行ったため、同日に行われていた「関西レインボーパレード」の撮影ができなかった。そういうわけで、「関パレ」の撮影は2年ぶり。
(各地でレインボーパレードを主催している方々、もし可能であれば他のパレードとの日程調整をして頂きたい…。)
今年の「関パレ」は5グループ・1300名規模のパレードで、2017年に撮影した時と比べて格段にパレードが賑やかになっていたように感じた。あまり人がいない道も通るコースなのだが、年々盛り上がってきている。
それがどんなものかと思ったら、ぜひ参加して欲しい。パレードは主催者だけではなく参加者によっても作られるものなので。
【動画】
関西レインボーパレード2019 - 2019.10.13 大阪市(8分33秒)
【写真】















10月12日(土)、台風19号が非常に強い勢力を保ったまま関東・東海に上陸し各地に大きな被害をもたらした。交通機関は軒並み運休になり、新幹線も止まってしまった。残念なことに、岩手県盛岡市で2回目の開催が予定されていた「いわてレインボーマーチ」は、安全を考慮して中止となった。
台風が来ていなければ、12日には岩手、翌13日は大阪という撮影の計画だった。早朝の新幹線で盛岡へ行きパレードを撮影し1泊、始発の新幹線で仙台に行って神戸へ飛び、そこから電車で扇町まで行くというルート。
盛岡のパレードが中止になったので、運休となった東北新幹線と飛行機のチケットはキャンセルした。
東海道新幹線も12日の始発から東京〜名古屋間で終日計画運休となっており、13日の運転も不明であった。果たして、翌日の「関パレ」には行けるのだろうか、台風19号直撃の最中そんなことばかり気になっていた。
JRだと大阪環状線・天満駅が最寄りの扇町公園、そこを12時40分にパレードは出発する。東海道新幹線が動かなかった場合、私の住む神奈川県から自動車で8時間くらいかければ現地まで着くかなという、なんとなくの計算をし、午前4時に家を出る計画を立てて寝た。
翌朝、目を覚ますと時刻は7時。既に日は昇っていて、「終わった」と思ったのだが、東海道新幹線は動いていた。まだ私鉄は動いておらず、新幹線の駅まで自動車で行き、新大阪駅には時刻表通りに着いた。
後で知ったことだが、台風の影響で静岡県内の高速道路が通行止めになっていて、自動車で行っていたら大変なことになっていただろう…。結果だけ言えば、寝坊して助かったレアなケースだ。
いいなと思ったら応援しよう!
