見出し画像

ハッカーになりたいなら読もう

どうも、どうも、どうも 

りおです。

今回は僕がプログラミングを始めるにあたって教科書だと思っているサイトについて書いていきたいと思う。

なぜそんなことを書こうと思ったのか、それはプログラミングを始めようとしている人に共有したいサイトだと思ったから!それだけ

早い話がこのサイト「ハッカーになろう(How To Become A Hacker)」を見ることだけど僕が進める理由にもサラッと、サラッとでいいから目を通してほしい。それからこのサイトを見てください!

時間は取らせません。

僕がこのサイトに出会ったきっかけはこのサイトの題名の通り、ハッカーになりたかったから!

プログラミングを始めるきっかけって色々あると思うけど僕はこれが始めた理由、でも今では稼げるからとか将来性があるからって理由ではじめる人達がほとんどだと思うけどそれはそれで立派な理由だと思う

まぁそんな事はいいんだけど、このサイトには真のプログラマとして心得ておくべき事や初学者へのアドバイスもあるから始める人にはすごくおすすめのサイトなんだよ!

少し、アバウトですね。もう少し、本当に少しだけ細かく説明しますがお付き合いくださいませ。

そもそもハッカーとクラッカーの区別がついていますでしょうか、僕は区別がついていませんでした。ごめんなさい。

簡単に説明すると、ハッカーはものを作ります。クラッカーは壊します。みんなが思い描くハッカーってクラッカーの事なんだよね僕もそう思ってた。

でもこれで恥ずかしい間違いはしなくて済むわけだ。

あらためてなぜこのサイトをプログラミングを始めようとしている方に読んでほしいかというと

まず、ハッカーとしてというよりプログラマとしての心構えを知ることができる。これってかなり大事だと思っていて、普通にネットに書いてある事って甘い話が目立つ。そなかでこのサイトはリアルを述べているからこそ、これからどうするかの判断基準にもなってくると思う。

甘い話だけ聞いて始めたはいいけど難しくて挫折して辞めてしまうことってよくある話だからこそ知っておくべき事があるし、知っいたから踏みとどまることができたってこともある。

辞めるなら最初からやらないほうがいいけど、やってみなきゃわからないってのは理解できるし僕自身もそう思うが、時間を無駄にしないで欲しい。辞めたらそこまでの時間が無駄になってしまうでしょ。

だからこそこのサイトを読んだ後でも目指すのであれば目指せばいいし、難しそうだなと思えばどうするかもう一度考えてみるといい。

ここで、目指すぞって方はまず何をしたらいいか迷うかもしれない

どの言語を学ぶべきなのか、何がいいのか悩む。

しかし、このサイトではどのように学習すればいいのかどの言語から始めると身に着けやすいのかが分かる。それだけでもかなり変わってくると思うんだよね。

だから、学習を始める前にこのサイトを一度だけでも読んで頂きたい。

必ず役に立つと僕は思う!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。僕の話はこれくらいにして是非この、「ハッカーになろう(How To Become A Hacker)」を読んでみて欲しい。

では、また!


いいなと思ったら応援しよう!