やり過ぎ
本日、やり過ぎ弁当です。
実は、今更ハマり始めたゲームがありましてですね。で、「そのゲームのキャラの一人が、他のキャラクターに作ってあげるお弁当を妄想する」という漫画を発見したんですね。いわゆる「二次創作」というものですが、これが実に見事だったので、ちょっと実地で再現してみようと思った訳。品数も多いし、材料被りも無いし……さすがは妄想の産物だなぁと感心した訳ですが、一方で「サイズ感の間違いが無いのもこれまた凄い!」と感服。絵に描かれたとおりに作って詰めたら、ほぼ画の通りのお弁当が出来上がったんですね。描いた人は「作ってデッサンした」訳では無いようなので、想像だけで描いたんだとしたらやっぱり絵描きさんってすごいなー、と。
いやあ、それにしても疲れました。「めでたい事、びっくりするような華やかな事が好きで、紅白に縁がある」というキャラのために作られたお弁当なんですが。
・紅白なます
・茹で海老
・トマトと鶉卵のピック
・うさぎかまぼこ
・ほうれん草のおひたし(胡麻和えにチェンジ)
・カキフライ(時節柄カボチャコロッケにチェンジ
・アスパラ肉巻き
・枝豆
と、めちゃくちゃなおかずの種類。で、子2(中学生男子)の方は、それでも埋まらずにひじき煮とレンコンのきんぴらを追加(但し、魚介がダメなのでえびは抜き)。作って眺めてスマホで写真撮って、そこまでは楽しかったんですが……非常に無駄な手間だったとしかいいようがありません。本来弁当ってのはもっとこう……毎日淡々と……という辺りのおべんと哲学はまた後日。今日は疲れたのでこれまで!