
【生活】スペインではアイスコーヒーは飲まない?!
私はスペインに行ってから毎日一杯コーヒーを飲むのがいつの間にか習慣になりました。今までブラックは飲めなかったのに、帰国してからはなぜかブラックしか飲まなくなりました。それはスペインで毎日コーヒーを飲んでたからかなーと思います。
スペイン人はコーヒーよく飲みます。カフェもめちゃくちゃあります。スペイン人の朝はコーヒーから始まるというぐらいにみんな朝はコーヒー飲んでから仕事行ったり学校行ったりします。ですがこのスペインのコーヒー、日本で飲むコーヒーと味が全然違うんです。
味が濃くて苦めなものが多いです。
お家にネスプレッソなどのカプセル式のコーヒーマシーンや、インスタントコーヒーなどが大体お家にあります。
カフェは大手コーヒーチェーンのスターバックスやイギリスのコスタはスペインにはあまりなく、個人経営のものが多いです!
値段は1.25~1.5ユーロぐらい
コーヒーの飲み方ですが
Café solo =エスプレッソ
Café cortado =café solo に少量の牛乳を入れたもの
café americano=アメリカーノ
Café con leche =カフェラテ コーヒー、牛乳が半分ずつの割合
Descafeinado =カフェインレスコーヒー (カフェラテ版はDescafeinado con leche)
carajillo(カラヒージョ) =café solo にウイスキーやブランデーを入れたもの
デスカフェイナードのときはde maquina? (マシーンで作るか?)と聞かれる時もあります。マシーンか、粉かと聞いてるみたいです。マシーンの方が美味しいと思います。
レストランで働いていた時はランチ食べ終わったお客さんがたまにcarajilloある?って聞いてきて、何を入れるか聞いてました!ベイリーズを入れるのも美味しいのでおすすめです!!
スペイン人は一日に5回食事をとることもあります。毎食後にコーヒーを飲む人もいるので、そしたら相当な消費量ですよね。笑
基本的にスペインのカフェには「アイスコーヒー」というものはありません
それが飲みたい時はスターバックスやコスタコーヒーに行ってました
スペイン人にとってコーヒー=あったかいもの なんでしょうね!
でもカフェで冷たいコーヒーが飲みたい時は、un café con hielo, por favor?といえばあったかいコーヒーと氷を別でくれます!
2個ぐらいしかくれない時もあります
あと、氷代金としてしっかり50セント取られてた時もありますので注意。笑
私がよくいっていたチェーンのカフェを紹介します。
Buenamigas ピザ風フォカッチャ専門店
Universitatの駅前にあるBuenasmigasに入り浸っていました。Wi-Fiもあるので仕事や打ち合わせなどに使ってる人もいましたので長居出るので助かります。
コーヒーも、いろいろな種類があります。キャラメルマキアートやヘーゼルナッツシロップも入れられます!
安価なのにフードも美味しいので若者が多かったです。
エルコルテのカフェ
El Corte Inglésというスペインのデパートの中に入ったカフェです。フードコートやちょっとしたバルもエルコルテに入っていたりします。
平日20時までサンドウィッチ2つと飲み物が4ユーロ前後だった気がします。
BISCUIT GALICIA
これはガリシア地方に限るのですが、ビスケット屋さんがやっているカフェです。
何か頼むと必ずクッキー付けてくれます。ほんとによく通ってました。笑
勉強するときも友達と遊ぶ時もここでした。笑
BATIDO(ミルクシェイク)です。ポイップもりもり
Flax & Kale
素材にこだわり、ヘルシーなメニューがいただけます。グルテンフリー、ベジタリアン、ヴィーガン料理もあります。
お店で作られたスムージーが美味しそうでした。店内の内装にも凝っているようでその空間にいるだけで気分が上がりますし、料理の見た目もとっても綺麗です。
観光客も多い人気店ですので、ディナーなどは予約した方がいいかもしれないです。
地方によりますがスペインでは飲み物を頼むと1、2個タパスがついてきます!
焼き菓子、ボカディージョ、オリーブ、チップス、ナッツやグミなどお店によって様々・・・
ガリシア地方ではほぼ必ず、コーヒーにはカステラみたいなものかパン屋さんでは甘ーいパンか小さいケーキがついてきました! 甘いものちょっとつまみたいときとかちょうどいいですよね。
スペイン風オムレツTortilla de patataもついてきました
バルセロナはほぼついてこないです、あってオリーブぐらいでしょうか?
カフェソロをさっと飲んで帰るスペイン人がカッコよく見えました。
コーヒーを飲むことが生活の中の一部になっているのだなあと感じました。
驚いたのは、ディナーを食べておしゃべりをして、夜中にコーヒーを飲む人も多かったです。寝れるんでしょうか?笑
ご飯をゆっくり食べてお酒を楽しく飲んで、締めにコーヒーを飲んでまたいっぱいおしゃべりをして楽しむスペイン人の性格が大好きです。
レストランで働いていた時は、食後のコーヒーも飲み終わり閉店時間なのにぜんっぜん帰ってくれなくてめちゃくちゃむかついてましたが・・・・
最後にまたゴキブリさんとのエピソード紹介します。
レストランで働いていた時、カプセル挿入式のネスプレッソでコーヒーを提供してました。従業員も休憩中に飲んでもよかったので私も毎日飲んでました。
ある日コーヒーがでない(カプセルが潰れない)でも電源は普通につくし特に壊れているわけではなさそう・・・修理を呼んだら
カプセルをプレスするところに入っていたそうです・・・
2匹も・・・・
それからそのコーヒーマシーンではコーヒー飲むのやめました。
スペインはコーヒーもビールもワインも美味しいので最高ですね!
スペインのデパートエルコルテイングレスではコーヒー豆やインスタントも買えます。お土産に最適なものがいっぱい売っているので旅行の際は是非行ってみてください。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ではまた明日!