
カナダで買ってよかったものスキンケア編🧴
今回は化粧水、乳液、保湿クリームに絞ってご紹介します。結論から言うとほぼThe Ordinaryです🧴The Ordinaryはカナダのスキンケアブランドで広告費にお金をかけていない分、品質と価格に還元してくれている、物価の高いカナダから己の肌を守る救世主だと私は思っています。
今回は6つ紹介します✨ます一つ目がHyaluronic Acid 2%+B5です。これは私が1番リピートしている子です。

トロトロとしたテクスチャーで乾燥から肌を守ってくれます。The Ordinaryは商品によっては併用不可のものもありますが、このHyaluronic Acid 2%+B5はどの商品とも相性が良いのも私の好きなポイントです。朝晩の洗顔後にほぼ毎回使うスタメンラインです。
次は塗るボトックスと呼ばれるArgireline Solution 10%です。

目尻、ほうれい線、首やリンパにシワ薄くなれ〜、顔小さくなれ〜と思いながら塗ってます。実際の効果はいまひとつですが🫢アラサーのアンチエイジングの一環として、いつかシワが薄くなることを祈って朝晩のどちらかは必ず使います。
次はLactic Acid 10%+HAです。

簡単に言うと洗い流さないスクラブです。角質を除去して滑らかな肌にしてくれます。これは2.3日に一回、夜に使用することが多いです。※ちょっと刺激強めです。
次は100% Organic Cold-Pressed Rose Hip Seed Oilです。

個人的に顔にオイルを塗るのはあまり好きじゃなかったんですがこの子は特別です。乳液代わりに使ってあげると次の日の朝肌がふっくらします!これは夜限定です。朝に使うとしっとりしすぎてお化粧が乗りません。
次はクリームで、まずはNatural Moisturizing Facrors+HAです。

結構軽めのクリームなので朝用に使っています。寒くなってきた最近ではやっぱり軽いが故に保湿力が物足りないと私は感じます。
夜用はThe Body ShopのBouncy Sleeping Maskを使っています。

これ実はクレンジングバームを買いに行った時に店員さんに乗せられて半ば押し売りされたものなんですが(笑)とてもよかったです✨
1番保湿力の高いものはどれですか?と聞いて出てきたもので、テクスチャーは結構軽めでほんまに保湿力の高いの?騙されたんちゃう?と思ったんですが🤫(店員さんごめんね🫢)肌に乗せるともうベタベタになります!(表現悪いけど褒めてるつもりです🙆♀️)これで真冬も乗り切れるかはまた検証しようと思います。
今回は今愛用していてリピートしている、もしくはリピートしても良さそうなものをご紹介しました。長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました😊