見出し画像

ポートフォリオサイトのドメイン取得した話

WebデザイナーなのにポートフォリオをWebで公開できてないのもアレなのでやってみました。
恥ずかしながら独自ドメイン取得したことがなかったのでこれを機にちゃんと取り組んでみようと思った次第です。

サイト構築環境

有識者の方からのアドバイスでnetlifyを利用していました。
アカウント登録後にHTMLのファイルをぶち込むだけで静的サイトが公開できました。

独自ドメイン取得!

・お名前ドットコム
・AWS
・ムームードメイン

なんとなくUIが良いのでムームードメインで買うことにしました。

結局はお名前ドットコムみたいでしたけど(笑
AWSは若干ですが必須のオプションやらなんやらでコスト面で難ありでした。

ドメイン名どうしよう問題

ポートフォリオになるのでうっかり痛いものにしてしまったら中二以来の黒歴史再来になってしまうのですごく悩みました。

「.art」とかデザイナーっぽくて良いじゃん!と思いましたがこれがすごく高い…ということで無難な「.com」にしました。
ここで意外と見落としそうになったのが2年目以降の料金です。
なんだかんだで2年目以降も含め平均すると「.com」がやすかったりするんですよね。

あとは「.com」の中で使えるものを探します。当アカウト名の「rin」は入れたいとしてもちろん単体ではすでに取得されてる…

いくつか検索してこちらになりました。

はい、みなさん覚えていってください。
ここテストに出ます。

norinrin.com 

ノーりんりん、
ノーライフ!
・・・ノーリンリンドットコム‼︎

netlifyでドメイン切替

こちらの記事を参考にしました。

おわりに

サイト開設から一年立ちましたが今のところ問題なさそうです。
お問い合わせフォームは一定数のメッセージなら無料プラン十分です。
ちなみに今はslackに連動させ通知設定可能です。

GitHubのアカウントさえあれば、サーバー代や無料サーバーにありがちな広告や定期的なアカウントの更新も必要無いのが良いですね。
まだ静的ページの制作がメインなのでしばらくはこの方法で公開していこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?