見出し画像

【ADVPCG】大会で使用されたレシピを見ていく #1

どうも、るんるです。
いつもはADVPCGのデッキ紹介をしていますが、今日はEX Mega battleという2022/06/05に海外で行われたADVPCGの大会で使用されたレシピで気になったものを紹介していこうと思います。
この大会は(少しばかりではありますが)賞金もでるほどビッグな大会で過去レギュでありながらも20人越えと人気なイベントとなりました。
僕も参加したいなと思いつつも海外時間基準なので日本で考えると月曜日の早朝4時というとんでもない時間のスタートですので、なかなかハードルが高いです。いつかはでてみようと思います笑

では、早速見ていきます。

【わるいバンギラス+マルマインex】

優勝された方のデッキです。おめでとうございます。
既存のわるいバンギラスデッキは《ピジョット》を立ててパーツを毎ターン集めながらエネエネボンバー→スピンテールを決めていくのが主流です。僕もそのタイプを使ったことがあるのですが、《ふしぎなアメ》が触れなければデッキが回らないことがかなりのネックポイントでした。そのタイプは《わるいサナギラス》も薄めで、ピジョットを立てた後にピジョットでふしぎなアメ等をもってきつつわるいバンギラスを立てるのに更にターンを費やすことも多々あります。

このデッキタイプであると進化ラインが厚めで手なりで進化しやすく、ミラーの《超古代のワザマシン[岩]》に強かったりするのがいいポイントだと思います。

また、昨今流行りはじめている《オドシシ》のワザの混乱を《ヒーリングエネルギー》でしっかり回復しながら攻撃していけるというのもかなり評価が高いです。

【オドシシ+バクーダ】

2022年から使い始められた新しいタイプのデッキです。(2007年までのカードプールなのに新しいデッキタイプが産まれていくのか...謎ではありますが、まだまだ研究しがいがあると思うとワクワクがとまりません。)
今大会では世界チャンプであるJason Klaczynskiが使用し、トップカットに残りました。

このデッキタイプは《オドシシ》のワザで混乱、ハンデスを、《ドンメル》のワザでエネルギートラッシュを狙い、相手のリソースを削っていき、相手が何もできなくなったところで《バクーダ》のワザ:ばくれつだんでサイドを取っていきます。

術中にはめることができるとかなり強力なのですが、選択を間違えるとHP等は脆いところもあり、この環境を熟知して使える上級者向けのデッキに感じます。

わるいバンギラスの欄でも記載しましたが、このデッキにもオドシシに対抗するために《ヒーリングエネルギー》が搭載されています。


【クロバットex+ノクタス】

こちらもトップカットに残ったデッキです。あまり見かけないデッキタイプなので紹介します。僕も使用者の同じようなデッキタイプと対戦したことありますが、かなり苦戦させられた思い出があります。

《クロバットex》のワザ:ついげきは相手が状態異常であれば、3エネルギーで100ダメージという当時で考えればかなり破格のスペックです。
《ノクタス》のポケパワー:ポイズンストラクチャーや、《エーフィ☆》のポケパワー:パープルレイで毒や混乱にしながら戦います。
毒になったり、ポケパワー:かいおんぱでダメカンが乗っていくので、思っている以上のダメージを稼ぐことができます。

また、逃げる0であることがかなり強力で、2体立てると《ミュウツー δ種(炎)》でエネルギーを移動させてHPが万全な状態で攻撃に入れます。


【ガラガラ δ種】

《ガラガラ δ種》はワザでダメカンのばら蒔きができつつ、闘タイプであるので環境トップのわるいバンギラスに弱点をつくことができます。

かなりいい立ち位置なデッキタイプだと思いますが、相性的に厳しいデッキタイプとのマッチばかりでしたので今大会では勝ちきれていませんでした。

《モンジャラ》は採用されるのは珍しいカードです。ワザ:つるでいたずらはサイドに落ちたピンポイントなメタカードを回収することができるので面白いカードです。(海外では《勝利のリング》がない為、こういったカードで回収するしかありません。まぁ、日本の大会だからといって現物で使用できるプレイヤーは極僅かですが...)


【終わりに】

今までとは少し異なるデッキ方法の紹介でしたが、いかがだったでしょうか。
過去レギュを遊ぶ楽しさの一つに「当時使われなかった構築やコンボを発見する」ことがあると考えていますので、今後もこういった形で発信できればいいなと思います。

今回の記事のカード画像はポケモンカード旧シリーズ検索様より拝借いたしました。ありがとうございます。
また、デッキレシピはLimitless様より拝借いたしました。

いいなと思ったら応援しよう!