
自信がなくても大丈夫!!自信をつけて彼女を作るための㊙️攻略術!!
「実は今まで彼女ができたことがなくて…」
「恋愛経験が少なくて…」
「奥手で人見知りな性格で…」
「女性の気持ちがなかなか理解できない…」
「マッチングアプリで全然イイネが来なくて…」
恋愛に対してこんなお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?
また、少し恋活を始めてみたけど上手くいかず、
心が折れそうになっている方もいるのではないでしょうか?
そんな方の背中を押せるようにこのNoteを書きました。
【恋愛に対して自信が0%!】というあなたにこそ読んでほしい内容です!!
読み終わった頃には、自信のないあなたでも一歩を踏み出せるはずです!!
一緒に憧れの彼女を作るために頑張っていきましょう!!
1.自己紹介
ご紹介遅れました。
私は「自信のある男」を爆誕させるアドバイザー「りんりん」と申します!
現在、受講生の8割に彼女ができている「コミュレン」という恋愛コーチングの監修や、大手出版社KADOKAWAさんから認定を受け、KADOKAWAさんが運営する『NOVIO』で、プロフィール写真撮影、恋愛アドバイスも行なっております✨
その他媒体でも写真撮影などを行なっており、
全ての方から★5の高評価をいただいております⭐️
ーーーーーーーーーー
⭐️写真撮影&プロフィール添削実績
20代前半男性:
【Befor】Pairs登録して6ヶ月で毎月5イイネ以下...
【After】写真やプロフィールを変えて毎日約5イイネ来る状況に!
20代後半男性:
【Befor】結婚相談所ではほぼ誰にも会えない状況…
【After】アプリ登録後2日で50イイネ以上に!2週間で100イイネ以上GET!
ーーーーーーーーーー
また、フィリピンの国際機関が運営している大学(School for Experiential and Entrepreneurial Development)の授業としても行われているライフコーチングを学び、これまで1,500人以上の人に会い、恋愛や人生のアドバイスをしてきました!
私自身、今までマッチングアプリを使い様々な人に会ってきました。
その中で、男性のプロフィールを見ていて、
「なぜ、こんな女子ウケしない写真を使うのだろう?」
「どうしてこんな微妙な内容のプロフィール文章なのだろう?」
と正直疑問に思うことだらけでした。
実際にマッチングアプリを通して様々な人に会ってみましたが、
モテる男性と非モテ男性でかなり大きな差があったのです。
非モテ男性の特徴
・緊張していて余裕がない。挙動不審。
・自信がなさげで目線が合わない。自虐ネタばかり。
・話が全然盛り上がらない。上辺のつまらない会話ばかり。
・共感どころかリアクションがない。
・スマートな対応ができない。
当時はなぜこうなってしまうのか謎でしかありませんでした。
そんな時、知り合いの男性から恋愛相談を受けていて、
「恋愛経験が少ないから自信がないし緊張する。」
「女性に対してどう話したら良いか、どう対応したら良いか分からない。」
という話を聞きました。
非モテ男性は、非モテになりたくてなっているわけではない。
単純に「知らないから」「分からないから」、そして「自信がないから」
こうなってしまうのだと気付いたのです!!
この気付きから、
「知らない」を「知っている」に変え、
「自信がない」を「自信がある」に変えることで、
魅力的な男性が増え、女性も非モテ男性に時間を無駄に割くこともなく、
素敵なカップルが増えると確信しました!!
ネットやSNSを見ていると、男性の恋愛コンサルタントも多いですが、
女性の本音が分かるのは絶対的に女性です!!
女性は思っている以上に細かいところまで見ていますし、
男性の前では見せない顔(女性同士で明かす顔)を持っています👀
私は、高校も大学もほぼ全員女子クラスの中で生きてきたので、
女性の本性をよく知っています。笑
だからこそ、私は女性から見て魅力的な男性を増やしていきたいと思っています。女性が求める男性になりたい人は、ぜひ読み進めてくださいね!
2.なぜあなたは自信がないのか?
おそらく恋愛に対して「自信満々だぜ!」という方は、
もう彼女がいるでしょうし、このNoteを読んでいないと思います。
このNoteを読んでくれているあなたは、多少なりとも
恋愛に対して「自信がない」と思っているのではないでしょうか?
では、なぜあなたは恋愛に対して自信がないのでしょうか?
「恋愛経験が少ないから」
「女友達が少なく、会社も男だらけで、女性と関わる機会もほぼないから」
「恋愛に対して誰も教えてくれなかったから正解が分からない」
「人見知り、奥手な性格で自分からアプローチできない」
「成功体験がないから」
おそらくこういったことが理由として挙げられるのではないでしょうか?
そして、このような理由を考えた時に、後悔することもあるかもしれません。
「学生時代にもっと女子と遊んでおけば…」
「人見知りな自分をどこかで脱却できていれば…」
そんなことを考えても何も変わらないので、考えるのはやめましょう。
あなたが考えるべきは、過去の反省ではなく、これからどう行動するかです。
「自信がない」状況ができてしまったのは仕方ないです。
日本では学校で「彼女の作り方」を教えてくれませんし、
例えば男子校に行けば、女性との関わりが減ってしまうのは必然です。
「自信がない」を悲観的に思うのではなく、
「自信がないのは当たり前」と思うようにしましょう。
あなたは、これから彼女を作るために動きだしたのです。
やったことのないスポーツを始める時に、最初から自信はありますか?
例えば、明日からいきなり未経験のアメフトを始めようと思った時、
あなたはアメフトで活躍できる自信がありますか??
未経験で知識もなければ、
「ぶつかり合いが怖い」
「ルールが把握できていない」
「何をしたら良いか分からない」
となるはずです。
そう、人は何か新しく始める時、
最初から自信がある人なんていないのです。
これから恋愛を始めるあなたは、自信がなくて当たり前。
悲観的に思わず、胸を張って「自信がない」と言っていきましょう!
プライドを捨てて、現状の自分を受け入れられる人は、成長できます!!
逆に「自信がある」と不要なプライドを持ってしまうと、
間違った行動をしてしまったり、周りからの助けも得られなくなってしまいます。
全部に対してプライドを捨てろというわけではありませんが、
不要なプライドはどんどん捨ててください。
さぁ、「自信がない」あなたは次の章も読み進めていき、
どんどん成長していましょう!!
3.なぜ彼女をつくるために自信が必要なのか?
では、「自信がない」と受け入れられたあなたは、
これから自信をつけていきましょう!!
そもそも、なぜ彼女を作るために自信が必要なのか分かりますか?
ここでは2つ自信が必要な理由をお伝えいたします!
①女性は自信のない男性に一切魅力を感じない。
一つ例え話をしましょう。
あなたが下記の部下の2人のうち1人に仕事を任せるとしたら、
どちらに仕事を任せますか?
A君:「僕はまだ経験も浅いので、自信はないですが頑張ります…」
B君:「僕なら売上100万円増やす自信があります!僕に任せてください!」
当然、B君に任せる人が大半だと思います。
おそらくこの2人は、言葉だけではなく雰囲気も全然違うでしょう。
A君は他者から魅力的に見え、チャンスをどんどん掴んでいきます。
チャレンジする分、失敗も多いかもしれませんが、失敗から学ぶことも多くあります。
成長していくA君に対して、周囲の評価もどんどん上がっていくでしょう。
逆にB君は、チャンスを掴むことができずに、「仕事ができない人」として見られてしまう可能性さえあります。
上の例からも分かるように
「自信」のあるなしで、見られ方が180度違ってしまうのです。
恋愛に置き換えた時も同じです。
女性は本能的に「大事にされたい」「守ってほしい」
と強く思っている生き物です。
「この人だったら守ってくれそうだな」と思える、
自信のある男に惹かれます。
例えば、下記のようなA君とB君がいたらどちらに魅力を感じますか?
A君:「僕は、あまり自分に自信ないんですけど、こんな僕でもよければ…」
B君:「僕は、君を一番幸せにできる自信があります!!」
当然B君です。A君を選ぶ女性はかなり稀でしょう。
女性から見て、惹かれる男性は「自信のある」男性一択です!!
②自信があることによって、積極的かつスマートに行動できる!
自信がない男性はとにかく挙動不審です。
自信がないからこそ、緊張して余計な言動や行動をしてしまいます。
そして女性はその様子を見て幻滅します。
例えば、女性と初めてのデートに行く場面で考えてみましょう。
恋愛経験が少なく自信のないA君は、
「このお店で良いのかな…微妙かな…」なんて思いつつデートの店を選び、
「この話をしたらつまらないかな…」「どうやってリアクションしたら良いんだろ?」なんて考えまくっているので、全然会話が弾まないはずです。
逆に恋愛経験豊富で自信のあるB君は、
「このお店おしゃれで最高だから行こう!!」と女性を誘い、
「この話は絶対女子にウケる!」と鉄板ネタを披露し、女性を楽しませるでしょう。
「草食系男子」が流行っていると世間的には言われていますが、
女子からモテる男性は圧倒的に「自信がありリードしてくれる男性」です。
「自信がない」だけで言動や行動が変わってきてしまい、
恋愛がうまくいかなくなってしまうのです。
しかも「自信のなさ」は自然と言動や行動に滲み出てしまいます。
女性は男性が思っている5倍細かいところまで見てると思ってください!
彼女を作るための本質的解決は「自信のある男」になることなのです!!
「自信がある男」は必然的にモテます。
ただ注意して欲しいのは、「自信」だけあって、女性の気持ちが分かっていない人はモテません。
正しい知識と経験を経た上で「自信」をつけ、モテる男になっていきましょう!!
さて、ここまで読んでくれたあなたは、「自信」の大切さが分かったかと思いますが、いざ「自信」をつけたいと思っても、
「どうせ自分なんか…」
「自信を持てる気しない…」
と考えてしまうのではないでしょうか?
そんなあなたのために、自信をつけるための5STEPを次の章でお伝えしていきます!
いま自信がなくても良いんです!!
前の章でもお伝えした通り、「自信がないのは当たり前」なのです。
さぁ、これから自信をつける5STEPを踏んで、
どんどんモテる男になっていきましょう!!
4.自信を持つための行動5ステップ
①外見を変える
②マッチングアプリ用の写真撮影
③マッチングアプリ攻略
④デートの仕方
⑤コミュニケーション勉強
これらの5STEPを全て実践していくことで、
自信がつき、理想の彼女を作れるようになっていきます!
ぜひ、読むだけではなく実践していってください。
それでは詳しく解説していきます。
①外見を変える
一番手取り早く自信をつけるためにやれることは、
外見を変えることです!!!
「ファションとか全然分からない…」
「どんな髪型が良いか分からない…」
「自分はブサイクだから…」
そんな言い訳をしていても何の解決にもなりません!!
言い訳ばかりして、何も努力せず、誰にも頼らないから、
ずっと自信が持てないのです!!
外見を変えると周りからの印象が大きく変わります!!
そして周りから良い反応が貰えればそれもまた自信にもなります!!
自信をつけて彼女を作りたいのであれば、まずは
『自分史上最高の外見』
を手に入れて下さい!!
「自分史上最高の外見なんてどうやって手に入れたら良いか分からない」
なんて方は、ぜひこのNoteを読み進めてください!
では、具体的にどのように外見を変えていくかという話をしたいのですが、
その前に、「外見がなぜ大事なのか」を頭に入れておいてください。
「外見が大事」という話をした時によく言われるのが、
「外見ではなく、中身を見て欲しい」、「今のままの僕を受け入れて欲しい」という方がいますが、人はどうしても外見の影響を大きく受けます。
メラビアンの法則をご存知でしょうか?
相手の第一印象を判断する際、人は見た目が9割(視覚情報55%、聴覚情報38%)であると提唱されています。

このことからも分かるように、中身を見てもらうためには、
まず外見をよくしないと見てもらえない可能性が高いのです。
では、女性はどういった外見の男性が好きだと思いますか?
よく「清潔感が大事」という話は聞くと思いますが、
女性が言う『清潔感』とはどういう意味か理解していますか?
女性が求める清潔感というのは、
すべての『清潔』に関する項目で平均点を上回っていることです。
普段の女性の判断基準というのは、例えば「顔が平均以下」でも、それ以外の項目で平均点以上取ればプラスマイナスしてくれるのですが、
『清潔感』に関してだけは1項目だけでも0点があれば恋愛対象から外されてしまうのです。
例えば、「全部完璧なのに歯が虫歯だらけ」「全部完璧なのに髪の毛ベタベタ」などです。これはもちろん女性によって判断基準が変わってきますが、「全部完璧なのにたった1つ許せないポイントがある」というだけで恋愛対象から外されることはよくあります。
では、具体的にどういった部分を気を付ければ良いのかお伝えしていきます!
❶服装
服装は「気に入られたいと思っている相手に合わせる」というのが基本です。また、自分のパーソナルカラーや骨格診断などを参考にしつつ、自分に似合う色や形のものを着用できると良いです。
パーソナルカラーはネットで簡単にセルフ診断できるものもありますが、
正確な診断をして欲しい方はプロを頼ると良いでしょう!
シャツを着る場合は絶対にエリの汚れは注意してください。
ピシッとアイロンの当たったシャツを着ていてもエリが汚れていたら、
それだけで印象が台無しになります。
当たり前ですが、シャツがシワシワなのはマイナスイメージですので、
アイロンはしっかりあてましょう。
また、「毛玉がついてる」「すごく色落ちして、色がハゲてしまっている」というのもマイナス印象になりやすいので注意が必要です!
女性は小物まで細かくみていますので、
「スマートフォンのケースがボロボロ。画面がバキバキに割れている」
などといったこともマイナスになりやすいです。
『男性が思っている5倍、女性は細かいところまで見ている』
と頭に刻んでおいてください!!
❷体型
当然ですが、お腹がかなり出ていたり、すごく太りすぎているのは、清潔感がなく、女性から見ても不評です。
「モテる男性」というのは、肩幅がしっかりしていて、腰が小さい「逆三角形の体型」を言います。逆に、痩せすぎているのも不健康そうで頼りなく見えるので、印象としては悪くなりやすいです。
『清潔感』という意味だけなら中肉中背でもいいですが、さらにモテることを考えるのであれば、ある程度筋肉をつけましょう!
「ジムに行くお金がない…」は言い訳です。
家の周りで軽くランニングしたり、筋トレグッズを買って家で筋トレをしたりは誰でもすぐに始められます。
筋トレの仕方が分からなければ、Youtubeを見ればいくらで動画が出てきます。
「自分はどうせデブだし…」
「継続力がないし…」
という言い訳は一円の価値にもならないので、
言い訳しているその1秒で、腹筋1回でもしてください!
「言い訳1回につき、1回腹筋」
などというルールを定めるのもひとつの手かもしれないです!笑
ぜひ試してみてくださいね!
❸髪の毛
薄毛を気にされている男性は多いのですが、
それよりも「ボサボサ」や「ベタベタ」の方が気になります。
「ロン毛」もあまり清潔な印象ではありません。
また、非モテ男性ほど
「髪型にこだわりがない。」
「セットが楽な髪型が良い。」
などと言いながら適当な美容院で切っていることが多いです。
髪の毛でかなり人の印象は変わります!!
流行りの芸能人の髪型をチェックしたり、
分からなければ美容師さんに相談しましょう!!
ちなみに美容院を選ぶ時は、近所の適当なお店ではなく、
ぜひ思い切って表参道や青山などの
おしゃれな場所にある美容院に行ってみてください!
おしゃれな場所の方が美意識も高くなりますし、
流行りをしっかり抑えている美容師さんも多いです。
「そんなおしゃれな場所、自分には似合わない。恥ずかしい…」
と思うのであれば、髪型を変えて恥ずかしくない自分になりましょう!!
顔の形や髪質によって、似合う髪型も変わってくるので、
プロの美容師さんに聞いてみるのが一番早いです!!
❹髭
髭は、確かにワイルドでかっこいいけれど、『清潔感』という観点から見ると、マイナスイメージになることが多いです。
女性の髭に対する評価は
「似合っていれば許せるけれど、似合ってなかったら不潔」
「あんまり好きではない」
という方が多数です。
ですから、伸ばすのであれば、しっかりお手入れをしてください。
❺お肌
男性用の化粧品も最近は増えてきました!
なぜ増えてきたのかというと、テカテカな男性はモテないからです。
女性は、男性の乾燥肌もテカテカも気になります。
今どき「スキンケアをしてるなんてカッコ悪い」という風潮はないので、
男性もしっかりスキンケアしていきましょう。
しっかりケアされていて肌が綺麗な男性は魅力的です!!
流行りの韓流アイドルなどから見習うのも一つです!
「俺は流行りに乗らない」
なんていう中二病発言をしてしまう人は要注意です。
モテるには流行りや王道を行くのが一番です!!
❻匂い
いい匂いがする人は、それだけですごく好印象を与えます。
最近は、いい柔軟剤もたくさん出ているので、柔軟剤は使いましょう!
香水を使う際は、匂いがキツ過ぎないものを選ぶと良いです。
あまりキツ過ぎるとかえって逆効果になってしまう可能性があるからです。
分からない場合は店員さんなど詳しい人に聞いてみましょう。
❼歯
歯や口臭に関しては、言うまでもありません。
「この人ちゃんと歯を磨いてるのかな? 」と思われてしまうと、
不潔な印象になってしまうので、『歯のケア』とはしっかりしましょう。
今はホワイトニングや歯科矯正も比較的安価でできるようになってきています。できる限り、清潔な歯の状態を維持しましょう。
❽眉毛
眉毛は、人の印象を決める一番大事な所と言われています。
ぼさぼさな眉毛だと女性は萎えてしまいます。
自分でどうやって手入れして良いか分からないという方は、
美容院や眉毛サロンなどでぜひ整えてもらってください。
慣れない手でやって失敗する可能性もあるので、素直に人を頼れると良いでしょう。
❾姿勢
仕事でパソコンを使っているなどの理由で猫背になり「姿勢が悪い」という人が多くいますが、姿勢を正すとだいぶ印象が変わります。
清潔で爽やかな印象になるのです。
ぜひ鏡の前で普段の姿勢と背筋を伸ばした時の姿勢を見比べてみてください。
普段から綺麗な姿勢を心がけて、習慣化できると良いでしょう。
ーーーーーーーーーー
以上が、『清潔感』の具体的なポイントになります。
「清潔なこと」(毎日お風呂に入る、歯磨きをする、洗濯をする)と「清潔に見えること」というのは別なのです。
そして、清潔感を手に入れてようやくスタート地点です。
「清潔感」を意識と言っても細分化するとたくさんの要素があるのです。
正直、これらを全て自分でやるのは大変だと思いますので、
ぜひその道のプロから外見改善のアドバイスをもらってください。
「アドバイスを貰うのが恥ずかしい」といって、
今までの自分の感性でやろうとしても、正直モテない感性のまま続けても「ダサい」と言われて終わりの可能性が高いです。
本気で結果を出したいなら、結果を出している人、知っている人に聞く。
めちゃくちゃ単純ですが、これが最も確実ですし最短で結果が出ます。
女性から好かれる外見になることは、最も大切なファーストSTEPなので一切の妥協は許されません。 まずは自分史上最高の外見を手に入れましょう。
その外見を手に入れた時、あなたはもう自信を手に入れています。
②マッチングアプリを使いこなす
自分史上最高の外見を手に入れて自信がついたのであれば、
次はマッチングアプリを攻略して、たくさんの女性からイイネを集め、
さらに自信をつけていきましょう!!
❶プロフィール写真
いいねを集めるために絶対に必要なことは、
【プロフィール写真を女性ウケする写真に変えること】です!!
いくら外見が整っていても写真写りが悪かったり、写真のセンスがなければ当然マッチングアプリでイイネをもらえる可能性は低くなります。
マッチングアプリでは、写真のクオリティでイイネが貰えるか貰えないかが決まるといっても過言ではないです。
マッチングアプリでイイネが欲しいのであれば、
外見と写真は一切妥協しないでください。
自撮りや背景が汚い写真は論外です。
できれば友達と遊んでいる時に撮った適当な写真ではなく、マッチングアプリ用のプロフィール写真撮影を専門としている人を頼ってください。
頼る際の注意点としては、ただ【プロのカメラマン】に依頼すれば良いというわけではありません。あくまで【マッチングアプリ用のプロフィール写真撮影】を専門としている人に依頼をしてください。
【プロのカメラマン】に頼むと、一眼カメラで撮ることが多く、背景がぼかされたキレイな写真を撮られることが多いです。
確かにキレイな画質の写真に越したことはないですが、実はマッチングアプリにはあまり適していないのです。
なぜかというと、「背景がぼかされたキレイな写真」は、明らかにプロが撮っていると思われ、「この人は結婚相談所に通っているのかな?」「ちょっとガチすぎて引いちゃうな。重たいな。」と感じてしまう女性がいるからです。
私も写真撮影をしていますが、あくまで「自然な日常の写真」を心がけています。
「友達と遊んでいる時にふと撮られた」ぐらいの写真の方が良いのです。「友達が撮ってくれた」ということは、「この人は友達が多いんだな」「明るいアクティブなタイプなんだな」と思ってもらいやすく、好印象になります。
マッチングアプリにも種類が色々ありますが、婚活に特化したアプリではない場合、女性は「恋愛から始めたい」と思っている人が多いです。
また、女性は無料なアプリが多いので、軽い気持ちで始めている人もいます。「ガチすぎる」と引かれてしまい、チャンスを失ってしまうのはとてももったいないことなので注意しましょう!
ちなみに、プロに撮ってもらう時に、撮る側によっても当然差がありますが、実は撮られる側も大事なのです。
笑顔の作り方など事前に練習しておけると良いでしょう。
また、「マッチングアプリのプロフィール写真を撮りたいけれど誰に頼ればいいか分からない」という方はぜひ私のことを頼ってください!
感性の違いだと思いますが、
女性が「微妙」と思う写真を見て「何がダメなのか?」
と分かっていない男性は意外と多いです!!!
マッチングアプリであなたにイイネを押してくれるのは女性です。
私は女性目線で、女性が好む最高の1枚をお撮りします!!
現在、公式LINE登録者限定で、個別ロードマップ作成会を毎月先着10名様にやらせていただいてますが、参加者には、特別に無料で事前ファッションアドバイスもさせていただきます!(詳細はページ下部をご確認ください。)
ぜひ参加してゲットしてください!
モテるための奇跡の1枚を撮り、たくさんの女性からイイネを貰い、
自信をつけて良い男になっていきましょう!!
❷イイネを貰うコツを抑える
さて、プロフィール写真を変えていざマッチングアプリをやってみても、
一筋縄では行かないのがマッチングアプリです。
最初の判断基準は写真の可能性が高いですが、
いざメッセージをしようとなった時に、確認したプロフィール文章が微妙であれば、おそらくメッセージは返ってこないでしょう。
それどころか、気付いたら相手が退会(これは高確率でブロックされています)というケースがほとんどです。
プロフィールは写真だけではなく、プロフィール文章も重要ですし、
コミュニティーや細かい設定条件一つで印象が変わります。
「これぐらいでいいや…」
と言わずにせっかくやるのであれば、徹底的に作り込んで下さい!!
コツとしては、自分目線ではなく、読み手がどう捉えるかを想像しながら書くことです!!
さらに言うと、女性が読んだ時にどんな想像をしているか知る必要があります!!!
「想像するのが苦手…」
「何を書いたら良いか分からない…」
「細かいところまで見て欲しい!!」
という方は、ぜひ【個別モテロードマップ作成会】へご参加ください!
そこで直接女性目線でプロフィール添削を致します!!
その他にも、イイネを貰いやすくするためのコツや秘策をお伝えいたします!!
今までより「イイネが貰える」ことで、
自己肯定感があがり、それが自信に変わっていきます!
自信をつけるためには、まずは周りから良い評価を貰えるように
どんどん行動していきましょう!!
③コミュニケーションを勉強する
実際にマッチングアプリでマッチングをして会うことになると思いますが、
その際に一番大事になってくるのが「コミュニケーション」です。
非モテ男性の90%ぐらいは、
「コミュニケーションが苦手…」
「人見知りなので…」
「女性と何を話したら良いか分からない。」
と話しています。
「コミュニケーションに自信がない」
だからこそ恋愛に対しても奥手になってしまう人が多いのではないでしょうか?
ただ、「自信がない」からといって何も行動しなければ、当然自信もつかないですし、彼女も作れません。
「コミュニケーションに自信がない」なら「自信がある」と言えるぐらい勉強していきましょう!!
「コミュニケーションなんて勉強できるの?」
「すぐに変わるものじゃない」
そんな言葉が聞こえてきそうですが、
知識を得て経験を積んでいけば少なからず改善されます。
現に恋愛コンサル受講生で彼女ができた方たちに話を聞くと、
「周りの友達から、明るくなったしよく笑うようになった」
「喋ることに抵抗がなくなった」
などという声が上がっています。
とは言っても明日から劇的に良くなるわけではないのは事実です。
何よりコツコツ積み重ねていき、習慣化するまでやる必要があります。
適当なコミュニケーションの本を読んだところで、
読んで終わりか、1回実行して効果を感じられずに辞めてしまうはずです。
そんなことをしても仕方ないので、
まずは「続ける覚悟」を持ってください。
続けていれば、習慣化し気付けばコミュ力が向上し、自信もついています。
そして理想の女の子と楽しく話ができ、彼女が出来るのです!
デートで話す内容はある程度、事前準備をすることで話せるようになります。どういった準備をしたら良いかは、【モテロードマップ作成会】などで詳しくお話ししていきますね!
私自身、フルコミ営業として5年ほどやっており、コミュニケーションに対して勉強してきました。
昔は人見知りで、人と話すのが苦手だった私がコミュニケーション力を身につけコーチングの勉強もし、2000人以上の人に会い、恋愛や人生の相談も受けてきました。
コミュ力は少なからず改善することができるので、諦めずに頑張っていきましょう!!
5.行動するための秘訣
ここまで自信をつけるための行動方法をお伝えしてきましたが、
実施に行動していく際に下記の3つに注意してください!!!
①自己流は事故る
②目標が曖昧
③ノウハウコレクターは無駄
それぞれ詳しく解説していきます!
①自己流は事故る
この言葉、どこかで聞いたことがあるのではないでしょうか?
言葉の意味は、何かを新しく始める時
「まずは自分で頑張ってみます」
と【自己流で初めてしまうとかなりの確率で事故る】という意味です。
もちろん自分1人で頑張っても結果を出せる人はいますが、それはかなり少数派です。
例えば、何かスポーツを始める際、一般的には監督やコーチ、先生や先輩といったすでに経験のある人からやり方を教わっているはずです。
それを誰にも頼らず見よう見まねでやったとしても、間違ったフォームを覚えてしまったりして、なかなか上達せず試合にも勝てないでしょう。
【せっかく行動しても、自己流で進めてしまうと満足のいく結果が出ない】
ということです。
マッチングアプリ初心者だと、
「イイネをもらうためにどうしたら良いか分からない」
「メッセージが続かず、会うまでに至らない」
などのハードルを1人では越えられず挫折し諦める。
こんな風に結果が出ず諦めた経験がありますよね?
最も成果が出やすい解決策として、マッチングアプリや恋愛のプロに直接指導してもらったり、サポートしてもらう事などが挙げられます。
実際自分で頑張って結果を出せる人は、努力し続けて、時間とお金を惜しみなく自己投資できる人です。
忙しいあなただからこそ、時間や経験をお金で買うという感覚も身につけておいた方が確実に良いです。
恋愛を10年間サボっていた恋愛コーチングの受講生の方は、
「10年間サボっていた分の知識と経験を、人からまとめて教えてもらえるのであれば、こんなにお得なことはない」と語っていました。
今まであなたは1人で精一杯頑張ってきたはずです!
その結果が残念ながら今なのです。
「今年こそは頑張る!」「今月こそは頑張る!」
って言い続けてないですか??
そんな方は、「今まで頑張ってきたけど叶わなかった」
という現実を一度受け止めてください。
受け止めるからといって、自分を卑下する必要はありません。
ただ事実として受け止め「今までのやり方じゃダメなんだ!」と気付いてください。
気付いてしまえばあとは方法を変えるだけです!
1人で頑張ってきた人は、ぜひ人を頼る勇気を持ってください!
世の中そんなに冷たい人ばかりではありません。
無駄なプライドを捨てて、素直に人を頼れる人の方がさまざまな場面でチャンスを掴んでいきます。
【プライドはゴミ箱に。勇気はポケットに。】
ぜひ頭に入れておいてください。
頼る人は、「この人から学びたい」とか「この人なら信用できそう」と感じる人にお願いしていきましょう。
せっかくここまで読んでくれたのですから、私のことを頼ってくれても構いません。
「勇気を出したい!」という方のお力になれれば私も嬉しいです!
②目標が曖昧
「彼女を作りたい!」「結婚したい!」と言っている人に
「なぜ?」と聞くと答えられない人が意外と多いです。
目標を達成したい理由が曖昧だと、やっていく途中ですぐに諦めてしまいます。なぜなら本気で達成したいと思えてないからです。
「一緒に趣味を楽しみたいから」
「1人だと寂しいから」
「親に孫を見せたいから」
「孤独死したくないから」
理由はなんでも大丈夫なので、今一度考えてみてください。
紙に書き出してみると、視覚で認識できるのでより効果的です。
そして目標を達成したい理由を忘れずにいてください。
その理由が原動力となり、マッチングアプリでの活動を支えてくれます。
この理由が曖昧だと、ただなんとなくマッチングアプリに登録して
、思うような結果が出ず、フェードアウトってことになりかねません。
その時間とお金がもったいないです。
③ノウハウコレクターは無駄
恋愛する上での知識を得ようとした時に、
SNSやインターネットで探せばいくらでも情報はあるかと思います。
そして今回このNoteを読んでくれているあなたは知識を得ています。
無料プレゼントをもらって有益な情報を手に入れた。
有料tipsやnoteを買って、良いノウハウを手に入れた。
しかし、それであなたは満足のいく結果が出せていますか?
何故あなたが成果が出ていないかというと、せっかく有益な情報を得られても実際行動に移せてないからです。
どれだけ有益な情報を知っていても、それを実践しないと何の成果や結果も得られません。
エビングハウスの忘却曲線によると、一度覚えた内容を1日後に忘れる割合は約74%と言われています。
つまり情報を得たところで、実践しなければ次の日には約7割の情報は忘れてしまっているのです。

せっかく有益な情報を持っているのに行動できないから結果が出ない。
いざ初めてみたは良いけど、困難をひとりでは越えられず挫折する。
これこそが最大の落とし穴なんです。
しかしそれも仕方ないことなんです。
行動力のある人間なんてほんの一握りに過ぎないのです。
人間の本能的に新しいことへの挑戦を負担に感じますし、保守的になり行動できません。
「行動しないと成果はでない」ということに気付き、
「まずは行動してみる」というマインドに切り替えましょう。
今この瞬間から、面倒なことは後回しの人生から脱却し、
迷ったら即行動へと考え方を変えてください。
行動せずに現状維持で、家でごろごろしていたり、趣味に没頭していたりする方が楽だと思います。
ただ現状維持をしていると、年齢だけ重ね恋愛が難しくなったり、経験がある人に比べてモテなくなってしまいます。
正直行動するのは簡単ではないと思います。
リアルな話をすると90%以上の方が行動を継続できません。
もし1人で結果が出せるなら今頃あなたはこの記事を読んでいないからです。 実際にマッチングアプリに登録してデートを経験してみるとわかりますが、あなたが思っている以上に現実は厳しく残酷です。
ただ、一歩踏みだす勇気があれば結果は自然とついてきます!!
ここまで読んでくれた勉強意欲のあるあなたにはうまくいってほしいと本気で感じているからこそ最後にあなたに特別なご案内を用意しております。
まず、自信をつけて彼女を作る実践方法を、あなたに合わせて伝授する
【モテロードマップ作成会】に特別に完全無料でご招待いたします!

モテロードマップ作成会では、より具体的にあなたに合わせた自信を持つための行動を一緒に考えます!!
また実践していくためのお手伝いもさせていただければと思っています!!
モテロードマップ作成会内容
・現状の課題や悩みのヒアリング
・自信をつけるためにどういう行動をしていったら良いか?
・マッチングアプリのプロフィール戦略
・コミュニケーションの改善の仕方
・具体的なアクションプラン
・質疑応答
さらに、【モテロードマップ作成会】に参加すると、
豪華参加3大特典として、以下のものをプレゼントしています。
1.【マッチングアプリ・女性目線でプロフィール添削!!】
今回お伝えした通り、プロフィール写真ももちろん大切ですが、
プロフィール文章やコミュニティーなど細かいところもかなり大切です!!
女性目線で見て、イイネが集まるように細かくアドバイスいたします!
「プロフィールに自信がない」という方にとってかなり貴重な機会です!!
2.【プロフ写真撮影時・ファションアドバイス無料!!】
タイムチケットにてマッチングアプリ用のプロフィール写真撮影を
お申し込みいただいた際に、通常1,000円〜2,000円いただいている
「ファッションアドバイス」を特別に無料で実施いたします!!
骨格診断の資格も保持しており、あなたに適した服装のアドバイスが可能です!
3.【デートカフェ10選コンテンツ】
カフェ100店舗以上訪れたことのあるカフェマニアが、
デートに最適なカフェを10店舗厳選いたしました!!
カフェの選び方のコツも伝授いたします!
女性に自信を持って素敵なカフェを紹介してください!
ぜひ【モテロードマップ作成会】に参加して、プレゼントを受け取ってください!!
毎月先着10名様限定とさせていただいていますので、お早めにお申し込みください!!
過去に写真撮影やプロフィール添削した全員から、ありがたいことに星5の高評価もいただいております!!


少しでもあなたの一歩を踏み出すきっかけになれたら嬉しいです!!
一歩踏み出すことによって、下記のような状況に近付きます!!
・外見と内面が改善され、自分に自信を持てるようになる。
・非モテ人生から脱却し、憧れの恋人と幸せな毎日を過ごせる。
・恋愛以外に仕事などでも使えるコミュ力が身につく。
いま自信のないあなたでも大丈夫です!
これから自信のあるモテ男になれる未来が待っています!

6.最後に
ここまで読んでいただいたあなたは、行動したいという気持ちが少なからずあるのだと思います。
「自信がない…」「自分なんか…」「できるか不安…」
という気持ちがあるとは思いますが、一歩踏み出していった先にしか理想の未来は手に入りません。
「自信がない」まま立ち止まっていても、永遠に自信はつきません。
一歩踏み出して、行動していった先に「自信がつく」のです。
途中失敗することもあるかもしれませんが、途中で諦めなければそれは失敗ではありません。
目標に到達した時のお土産話ができたと思っていればいいです。
「自信のない非モテな男」から抜け出して、
「自信を持って彼女を守れる男」になってください!!!
一歩踏み出すのがどうしても怖いのであれば、私が背中をそっと押します!
【自信と余裕のある男になりたい】
【本気で人生を変えたい】
【人生を変えるために努力できる】
このようなマインドがある方は全力でサポートいたします!!
ぜひ【モテロードマップ会】に参加して、
理想の未来を自分の手で作っていきましょう!!
お会いできるのを楽しみにしています✨
