SideMサブスク記念❶


2022年12月2日、アイドルマスターSideMのサブスクが解禁されました。
12/3、4の横浜公演直前、なんの事前告知もなくその上小出し小出しに解禁される事なく、アニメ円盤特典の合同曲以外はサブスクで聞ける体制が整いました(直近で販売されたものは除く)

そこで1ヶ月遅れではありますが、勝手にこの曲のここを聴いて欲しいをここで吐露させていただきます。

リストはこれ

・事前にお伝えするのは曲の構成とかはあまりわからないので、1番とか2番とかサビとかラスサビ以外は歌詞の部分で表記しますので、悪しからず。
・弦楽器(ビオラ)経験者なので、リストのタイトル通り弦楽器メインの感想となります。
・歌や歌詞に関してはほとんど触れません
(そのリストはそのうち作ろうかな)
・オタクなので、音を擬人化、音を景色化する表現を書いていると思うので、想像力働かせてください。

Secret Ornaments
「FUN!FUN!Festa!」のたかぴがキッカケでSideMのライブを本格的に見ようと思ったので、渡辺紘に出会わなければきっとBeitPでした。そのためBeitの曲は好きなものが多いのですが、今までのBeit曲と違いストリングスを全面に出してきた曲だったので、印象的でした。
この曲、New Stage Episodeというシリーズで各アイドルがお仕事で色々なジャンルのテーマソングとしてリリースされました。王子様ユニットのBeitが自分に自信があまり持てない女の子の応援する曲だと思っていて(もともとコスメCMの曲として起用される話だったよね?)
誰もが美しくなれるキレイになれる要素があって、手助けするのがメイクと言う印象の歌詞でした。
イントロはかわいいさと幼さを残すような弾けるピアノのポップなメロディとスタッカートのストリングスから凛とした美しさを表現するからサビに入るとメイクしていく中で自分でも気づかなかったかわいさに華やかに変化していく女の子
2番の「魅力に今、気づけますように」からバイオリンソロの曲調はもっと大人というかメイクで変化した外見だけでなく内面も美しく成長した女性、もっというと「あなたは美しい」「自信を持って」
と言う事を伝えてくれることに変化しているように思えます。
最近SideM自体がAltessimo以外のユニット以前よりストリングスを加えるようになった印象で、前述の2番のバイオリンソロのとこはここまで全面に出すか〜と衝撃を受けたので、それも含めての選曲

・Cherish BOUQUET
渡辺みのり(高塚智人さん)のソロ曲
仕事のこともあり、みのりさんは比較的親近感のあるアイドルです。基本的にこの曲はアクセントと言うかメロディにちょっと華やかさを加わえたり厚みをつけるためのオブリガード?として使われているなというSideMでのストリングスの定番の使われ方なのですが、担当でもないのになぜこの曲かというとピンポイントで2番の後ラスサビ前の
「Baby…Flowering〜」のところから「タララララン、ジャジャジャジャンジャジャジャジャン、ジャジャジャジャン おいで、夢という〜」を聴いた瞬間『結婚行進曲じゃん...』となった曲。(違います)
たかぴがライブでブーケを持って登場し、ブーケを渡す仕草
(結婚式でプロポーズで花束を渡して受けるとその花束から一輪返して、それを花婿のブートニアとするカップルもいる)
でパフォーマンスしたのがちょうど相まってこの曲めちゃくちゃ結婚ソングじゃんと言う印象ですね。

・Make New Legend
試聴からすぐに心が奪われた曲でこの曲で初めてレジェの曲いいなと思いました(他の曲でもいいとは思っているけど圧倒的なリピ率)
アニバCDは買ってないのにソロコレの雨彦をずっと聴いていました。(歌声が大好き声優 ランキング上位 笠間淳【私調べ】)

イントロのピアノからのストリングスで

うわーーーこれ弾きたいーーー

聴きたい曲と弾きたい曲があってこの曲圧倒的に初回試聴から弾きたい曲でした。
聴いている最中ずっとボーイングを考えて弓を動かす動きをしてしまう。
弾きたい箇所
・「Raise!Voice!Raise!Voice!」

・「Give from  to Voice」

上は松脂めちゃくちゃ塗ってめちゃくちゃひっかけて刻みたい
弓をたっぷり使って厚みある音出したい
・「君と拓いてく新しい時代〜」
のオブリガードもめちゃくちゃ弓使って上半身動かして弾きたい。(私はビオラなので1番上がA線だけど)バイオリンだとしたらA線をハイポジションでめちゃくちゃビブラートかけて。
私のイメージではこの曲くらいから圧倒的な大人の男の色気(ドラスタは健康的なまだまだ赤ちゃんな色気で、SEMとは二分するような背徳的な色気を全面に出してきたなレジェ。。。という感じ)
とにかく、レジェの中で圧倒的に好きな曲です
(ジャンル全然違うけどもう一つはTBT)

・FORCUS ON YOUR LIFE
MNLと違いストリングスが全面に出ると言うより曲の変化や内声というかとにかく曲に厚みを持たせた使い方でNSEの曲ということもありドラマにリンクして歌詞と同時に曲調にも意味をもたせるように弦楽器の演奏を使う印象でした(勝手な思い込みだけど)
一つ一つの点というか事象をメロディラインと捉えると表に出てこないストリングスが時間の流れ、歴史の流れで、一つの事象、1人の人間の人生をつなぐようにストリングの音がある構成に感じられるがとてもよい。
ラスサビ前でストリングス箇所(絶望を選んできたなら〜の前の箇所)が目立つのですが、そこは明るい曲調ではなくて、人の人生が希望ばかりではないというか、いろいろことを乗り越えて生きてきて、ラスサビで元に戻るところがまた次の時代、次の命へ繋いでいく、自分たちがバトンを受け取り、繋いでいくという意志のように感じられて、レジェというユニットらしさも感じられて好きです。

ここからAltessimoゾーンに入ります

基本的にアルテの曲はめちゃくちゃ聴きまくっているのですが、最近の曲(ストリングスの強調がすごいので)についてあえてリストアップしました。

・Infinite Octave!
サイスタで初めて聴いた(ゲームで叩いた)時に好きすぎて、めちゃくちゃマラソンした曲です。(叩かなくてもMVで聴けるのだけど)

ここ曲もイントロで

うわーーー弾きたいーーーー(第2弾)

レジェのMNLと何が違うかというとオーケストラとして弾きたい、なんとなく音域幅が欲しいのよ、自分だけというより最小でも2プルトの4パートくらいでやりたい!!!歌唱部分の音も例えばオーボエ、クラリネットやホルンで吹いてほしい。

この曲、歌唱部分ではリズムとしての刻み、オブリガードとして曲の演出や厚みをつけるためのストリングスで(広い五線譜の上の前)間奏部になった途端めちゃくちゃな弦楽器メロディ決めてくるところ、
アルテ〜〜〜!!!!!
ってなってしまう。それでだけでも楽しませてもらっているが、ここ最近の曲は2番になるとリズムの演奏、ユニゾンと思わせてそのまま裏メロチックに変化したりと、フルで聴くことも楽しみを与えてくれるので、皆さんも是非フルで聴いてください。

そしてラスト最後の最後の7th横浜でアルテの2人がPに三拍子刻ませたところ(実際は6/8だと思う)細かい刻んだり、スタッカートで飛ばし奏法から、同じ音をスラーで三音繋いでスラー円を描くような音でワルツのような音色になって終わるところめちゃくちゃ好きで、一緒にエアボーイングします。

Attaca Scenery
対照的に弾きたい曲ではなく最初のバイオリンソロは聴いていたい。
確か6thで初披露だった時にダンスはなくて歌に特化して披露した曲なんだけど、たぶん他のSideMの曲に比べて楽器数というかほぼピアノとバイオリンで構成されているので、そこで本気で歌に特化しないと成立が難しい曲なんだろうなと思うし、
タリラリタリラリという基本的なピアノの伴奏の上にバイオリンが乗ってそこに2人の歌声が乗るという耳で聞いてわかりやすい構成なので。(途中からベースやギター??とドラムが重なるけど、たぶん)

「Ah 見合わせる瞳」のところでストリングスが「タリラ〜」って下がるところと「天上と地上」のあたりで「タリラリ〜」って下がって三連符でたっぷりになるところ最後の「悠久と今を」のところのストリングスの変化のある音がめちゃくちゃ好きです。
これは勝手な意見ですが、土岐さんはもともと歌がお上手な方だとは思っているのですが、この曲は特に都築圭としての歌声がもともとオケとして構成されている楽器の一部のような声で表現しているところ(特に2番)もこの曲を初めて聴いた時の衝撃でもありました。


いいなと思ったら応援しよう!