
今さらのコロナ闘病記 | 地獄の咽頭痛
コツコツがんばって記事を書こう!
と意気込んでnoteを始めた数日後
人生初コロナに罹ってしまいました。
もちろんクラスターは何度も経験したし
子どもたちがコロナに罹っても移ることなく
「私はコロナに罹らない体質みたい!」なんて
自慢気に話していた二日後に…
地獄のコロナ闘病生活を記憶の新しいうちに残しておこうと思います。
今さらコロナ?という感じですみません。笑
0日目
・前日からなんとなく体がだるく37℃前半の熱
・抗原キットで検査すると陽性
・軽い咽頭痛、体温は37.5~37.8℃、食欲不振
・カロナールで解熱できるのでわりと元気
1日目
・体温は最高38.5℃
・4~6時間毎にカロナール内服で解熱
・激しい咽頭痛で水分も飲むのがつらい
・カロナール、ロキソニン、ボルタレンSP
すべてが咽頭痛に1ミリも効かず。
唾を飲み込むのも痛いので全部吐き出す
2日目
・咽頭痛がひどく、声も出ない
・唾を飲むだけで、まるで有刺鉄線を
飲み込んでるかのような地獄…
・覚悟をして涙目で水分を飲む
・黙っていても喉が痛くてほとんど眠れず
・痰も増えてくるが痰を出すのも飲むのも激痛
・喉に痰がへばりつき呼吸ができず死を感じる
・痰がへばりつかないように湿度は70%以上
唾液を吐きだすのはやめて飲み込むことにする
・家にあったトランサミンを内服
・のどぬーるスプレーを使用(一瞬気持ち良い)
・体温は37.2~37.6℃くらい
3日目
・咽頭痛に耐えられず耳鼻咽喉科に駆け込む
・食道の入り口に浮腫がみられ、狭くなっている
嚥下は相当つらいだろうとのこと
・喉全体の炎症がひどい
・アレルギー反応のような感じも見られる
・プレドニンが効くはずと医師に励まされる
・麦茶を飲んだ時に変な味に感じた
・体温は最高37.5℃
処方された薬
〈プレドニン、トランサミン、モンテルカスト
ルパフィン、ロキソニン、レパミピド、
アズノールうがい液〉
4日目
・午後から咽頭痛がほんの少し良くなった
・有刺鉄線を飲み込むような感じは変わらず
・匂いが全くしない
(龍角散の袋に鼻を突っ込んでも)
・甘いしょっぱいはわかる
・ポカリスエットは薄い塩水みたい
・味噌汁は苦い
・おいしいのはヨーグルトのはちみつがけ
・甘さが一番感じる
でも、バナナが甘くない
5~6日目
・咽頭痛がかなり良くなる
・咳が出始める
・体温は平熱
・倦怠感と食欲不振
・痰の色が緑から黄色になる
・匂いは全くしない
・味覚障害。甘いしょっぱいがわかるだけ
風味などはわからず何を食べてもおいしくない
・水も苦い
・甘さはわかるけど風味がないので
チョコレートは砂糖のかたまりのよう…
7日目
・咳と痰がらみ、嗄声
・倦怠感
・味覚障害、嗅覚障害は変わらず
・ラコールの甘さがおいしい
・ウィダーは苦くておいしくない
8日目
・味覚障害には味ぽんが良いらしいので
豚しゃぶに味ぽんをかけて食べると
初めて食事がおいしいと思えた!
・匂いはまだ何もしない
9日目
・鰹節の匂いが一瞬わかった
・龍角散の味が少しだけした
・コンビニの梅おにぎりは甘かった
10日目
・喉のイガイガと嗄声
・鼻づまり
・味覚&嗅覚はまだ3~4割くらいな印象
10日目以降の症状はまだ継続中です。
コロナがここまでつらいとは思いませんでした。
いつまで続くかわからない味覚、嗅覚障害。
洗濯をしていても大好きな柔軟剤の香りもしない。
大好きなチョコレートがおいしくない。
有刺鉄線を飲み込むようなあの地獄で
「この痛さがないならなんでもいい!
お願いします!神様!!!」
と神頼みをしていたのはついこの間なのに
おいしくチョコレートを食べたい自分に
自分でもびっくりします。笑