![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148422178/rectangle_large_type_2_5ba61678b030898a3c53fe7638a1026c.jpeg?width=1200)
戸塚区境歩き③〈ドリームハイツと天王森泉公園〉
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242393-vnMJ4QgYUw.jpg)
戸塚区境歩き、旧深谷通信所跡地から離れて歩いています(2024年5月25日に歩きました)。
すると、なかなか歩き甲斐のある上り坂です。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242400-51fcwv5eSq.jpg?width=1200)
農地が広がってのどかな雰囲気。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242389-OKXuHJ8J9o.jpg?width=1200)
この道は環状四号線。ここにも戸塚区の境の標識があります。
道を渡ると
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242384-JLtjOMpFvH.jpg)
俣野町です。ここは戸塚区内になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242415-8IOR2sFZyR.jpg?width=1200)
団地が立ち並んでいますが
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242414-9jj2ZjxB3r.jpg?width=1200)
こちらはドリームハイツ。
なぜドリームハイツというのかというと
かつてこの近くに横浜ドリームランド
という遊園地があったから、なんです。
わたくしも子供の頃横浜ドリームランドには行った事あります。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633930806-0lY5RXHrpe.jpg?width=1200)
横浜ドリームランドは経営難から2002年に閉園。
現在跡地は俣野公園と墓苑になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242430-sXStoKQrGm.jpg?width=1200)
この付近農地が広がっていてのどかです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633243030-uEsJhInxOD.jpg?width=1200)
続いては天泉森泉公園へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242396-2yXoBqycUX.jpg?width=1200)
緑あふれる公園ですね。
公園内で下り坂を降りると
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242429-asJJnjiU0g.jpg?width=1200)
古民家があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242380-8xmUhyYfoE.jpg)
田植え体験やホタルの観察会も行われているようです。
ホタルも住むくらいなので自然環境がしっかりと守られているのでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242459-2vt7b6Nf3G.jpg?width=1200)
天王森泉公園を出ると目の前に田んぼが広がっています。
のどかですね。
これならホタルがいてもおかしくなさそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242386-csHC2AWdPi.jpg?width=1200)
世間一般のイメージとは全く異なりますが
ここは横浜です
もっともうちの方も近いものがあるのでわたくしにとってはこんな雰囲気の横浜の方がなじみですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242391-M7LwPCm4Gf.jpg?width=1200)
さらにソフトボールなどができる広場を抜けていくと
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242547-mtImEjlYYQ.jpg?width=1200)
川がありますね。
こちらは境川。
境川というくらいなので横浜市と藤沢市の境目の川です。
上流では大和市と横浜市との境
町田市と相模原市との境というように東京都と神奈川県の境目にもなっています。
元々は武蔵国と相模国の境でもありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242565-KcAWpBjTmR.jpg?width=1200)
境川沿いはランニングやサイクリングコースになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633243083-pTgTBTOtEr.jpg)
遠くに見えるビルは先ほどの横浜ドリームランド内にあったホテルエンパイア。
現在は横浜薬科大学の図書館棟なんだそうです。
横浜薬科大学図書館棟の展望台が開放された時の動画です。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242781-0ak4A5RUmC.jpg?width=1200)
境川沿いをてくてく歩きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721633242759-gWcCm8nIkC.jpg)
④に続く。