
【草野球】助っ人なのに、ずっとベンチ!(泣)
この間の、野球の試合にて。
私は敵チームの監督(友達)に「人がたりないので、ぜひうちのチームに助っ人に来てください」と指名された。
助っ人って、上手い人が誘われるやつじゃない!?
「いや〜。ホントに私でいいのぉ?」なんて言いながら、嬉しそうに、のこのこ敵チームに行った私。
チームで1番野球が下手で、しかも珍メンバーの女子だけどいいのかな?
他の人のチームに行くのは緊張するけど、うちのチームはメンバーが多いから、後半しか出してもらえない。
だけど、助っ人ならたくさん練習できるからいいかもと思う。
うちのチームの監督も、「練習してこい」って、送り出してくれた。
一回、私の守備はセカンド。
普段はライトだから、あまりセカンドはやったことがない。
「セカンドは、とにかくボールが来たらファーストに投げて‥」と、ドキドキしながら守備をした。
だけど一度もボールは飛んでこず、ホッとした。
ところが一回が終わると敵チームの監督は言う。
「メンバーがきたから、次はDHでお願いします」
えっ!? 私、もう用無し!?
それから試合が終わるまで、バッター以外に試合に入ることなし。
誰もいない敵チームのベンチを、ポツンと一人で温める私‥。
自分のチームなら、後半はずっとライトに入れてもらえるのに‥。
結局、自分のチームにいるよりも、野球の練習はできなかった。
自分のチームのメンバーは、「人数足りてるなら帰ってくればよかったやん」なんていうんだけど、DHに入ってるから、そんな勝手なことはできないし。
しかも守備が足りてるなら、DHいらないじゃん‥。
私、なんのための助っ人なの?と思ってしまった。
で、「もしかして私、女子の応援枠で助っ人に呼ばれただけなのかな‥」と思ってしまう。
だって男子の助っ人で、そんな雑な扱いされる人、いない。
人数が足りたら、戻っていいよって、普通は言ってもらえるよね。
自分は野球は下手だけど、みんなと同じように野球しているつもりだから、なんとなくこの扱いには凹んでしまった。
自分のようなめちゃくちゃ野球が下手な人を助っ人に呼ぶには、「このハンデでも、うちは勝てます」っていう、ハンデ要員か、はたまた「女子にちょっと応援してもらいたい」とか、そういう理由しかないんだろうな。
だけど一番悔しいのは、その結果、私はヒットも打てず、点を入れることもなく、やっぱりなんの役にも立てない助っ人だったということだ。
これで、ハンデや応援要員で呼んだ私がヒットを打てば、相手を驚かせられたのにな‥なんて思うと、悔しくてならない。
結局は、この悔しさをバネに、野球を頑張るしかないのだと思う。
しかしこの日、私は地味に、出塁はした。
‥死球で‥。
ハンデ要員か、応援要員か、デッドボール要員しか、やっぱり私は役に立たないのだった。
トホホ‥。
いいなと思ったら応援しよう!
