まだある競輪の不思議な(?)ルール
今回は、前回に引き続き競輪のルール解説。前編はよく見られるルールについて解説したが、後編は少しレアなルールについて説明しよう。
今回説明するルールを覚えれば、競輪初心者は確実に卒業だ(バンクの名称編でも同じことを言ったのは秘密)。
前編のおさらいはこちら⇒
斜行・蛇行の禁止
☆斜行若しくは蛇行し、又はそのことによりふらつき等して、その結果次の支障が生じた場合
①自ら落車し、又は他の選手を落車させた場合
②自ら自転車を故障し、又は他の選手の自転車を故障させて、事後の競走に重大な支障が生じた場合
気になる続きは下のバナーをタップ( ..)φ
![輪pedia_誘導用](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82279903/picture_pc_147d2ef5e53a3bf38e04d677518b11e5.png?width=1200)