見出し画像

賃貸住宅とマイホームの一番の違い。団信があれば万が一のときも安心。

賃貸住宅とマイホームには様々な違いがあり、どちらを選択するのか悩ましいですよね。できれば出費を抑えたいけど、ローンを組むの不安…などなど。

そんなときに1つ基準にしていただきたいのが、住宅ローンを組むことで加入できる「団体信用生命保険」です。この有無が万が一の際に、将来の暮らしに最も差がでるポイントなんです。

そもそも団体信用生命保険とは
なんぞや?

持ち家を手に入れる場合、とても大きな買い物となるのでローンを組めるとはいえ、ちゃんと返していけるのかな?という不安がありますよね。

例えば、一家の稼ぎ頭が突然の事故や病気で亡くなってしまったり、働けなくなった場合「家賃払えん!」「毎月の返済額がしんどい!」となってしまいませんか?

賃貸住宅の場合、家賃が支払えないと退去しなくてはならず、最悪路頭に迷ってしまいます。そんなことを考えてしまうと、ローンを組んで持ち家って踏み切れなくなってしまいます。

でも、住宅ローン加入時に団体信用生命保険(通称:団信)に加入していればなんとかなるのです。

団体信用生命保険とは、住宅ローンの返済途中で死亡、高度障害になった場合に、本人に代わって生命保険会社が住宅ローン残高を支払うというものです。

つまり、払えなくなった場合、保険会社が残りのローンを払ってくれるので、その後も持ち家に住み続ける事ができるのです。

民間金融機関の多くは、この団信への加入を住宅ローン借入れの条件としているケースも多く、保険料は金利に含まれている形になります。

また近年では団信にがん特約もついていたりするので、マイホームを検討する際にはまず最寄りの金融機関に聞いてみる価値ありです。

万が一のとき、家族に残すものを

万が一の場合、賃貸に住んでいる限り家族に何も残せません。その後のことを思うと、なにかしら備えておきたいもの。そんな時、住宅ローンを組んでいれば家族に安心の住まいを残せます。

目先のお金のことだけでなく、将来的な暮らしことを考えるのなら、ぜひ持ち家も検討してみてください。

もちろん、住宅ローンを組めば「中古住宅+リノベーション」にも団信がつきますよ!




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?