![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91268837/rectangle_large_type_2_e072ab5631590e1ddb60fa0e1be50f5f.jpeg?width=1200)
【第56回】ゴミって本当にゴミなの?って話なんですけど???
こんばんは!タケコシです♪
唐突な質問なのですが
「皆さんは手が汚れる」ってどうですか?
僕はめちゃくちゃ嫌いなんです。
理由は、昔、ピッチャーで投げた後に手にロージンバックをつけまくって
投げていて、手を洗わずにおにぎりを食べて、手についた米を食べたときに変な味がしてらから、手が汚れることを嫌いました。
就職活動するときに一番最初に考えたのが
「スーツを着た仕事なら手が汚れないのではないか?」と思い金融機関に
就職することにしましたm(__)m
(手が汚れるお仕事をされている方、ごめんなさいm(__)m)
今でも手が汚れる仕事が出来ません。。。
ただ
そんな僕が2020年9月18日からゴミ拾を始めてます。
深い理由はあまりなくってInstagramで名古屋の不動産屋の営業マンの投稿で
「朝からランニングしながらゴミ拾うって気持ちいい!!!」と投稿しているのを見つけて、次の朝から始めました。
実は自分でもあまり続かないかもしれないな???
なんて結構軽い感じで始めましたが
もうすぐ2年2か月になります。
今ではゴミを拾わない日が続くと
「やばいやばい。悪いことが起きるかも。。。」とドキドキしだしてます。
今日は僕がゴミ拾いしてます!って話じゃなくって
手が汚れるのが嫌な僕が何でゴミを拾えるようになった!って
話でもなくって。。。
手が汚れるのが嫌な人でもゴミって宝なんじゃないか!
って思った話なんです!
実は、毎年12月はほぼ毎晩ゴミの回収に走り回ります!
多い日は70Lのゴミ袋が10個以上になることもしょっちゅうです。
2019年ごろは「生ごみ」と言われる食べ残しや、野菜などの切れ端
カレーの残りなど「汁物」がたまったゴミが多かったのですが
このコロナ以降、めっきり「生ごみ」は減りました。
多いゴミは。。。
・ピザの箱
・プラスチック容器
・ペットボトル
・空き缶
傾向がかなり変わってきました。
リノスぺのパーティスペースはすべてキッチン完備の為、料理が出来ないのではなく「しない」に変わってきてます
とくに新宿エリアや渋谷などがその傾向です。
面白いですよね!
僕の見解なのですが
「ゴミが一番マーケティング」になるんじゃないか!
そんな風に真剣に考え行動しようと思ってます!!!
このエリアのゲストって
「ピザの「Lサイズ」の空き箱が予約人数より多いから若い男子が多いエリア」と仮説が立てれれば、
「モテ部屋風なイメージ」で内装を仕上げれば予約が入りやすい!とか!!!
例えば
「甘いお酒の空き缶が多ければ女の子」が多いエリアなので
「可愛いい」に振り切っても良いかも!などデザインを狙っていくことも可能だし
そもそも
ゴミをリサーチすることで出店選びにミスが軽減できると考えます。
これらが利益追求の観点からの見解ですが。。。
なので、リノスぺは近い将来かならず
「レンタルスペース専用ゴミ回収&マーケティングリサーチ」を立ち上げます!
で、新規出店を希望する際の
「このエリアって予約入りますかね!」などの相談の回答を
「このエリアはいいと思います!なぜならば。ゴミが○○の量が多く。。。」などゴミカル(ゴミからのロジカルの勝手に造語)の観点から問題ないことを伝える感じです。
あと、何よりレンタルスペース業界の最大の課題が
「ゴミの不法投棄」です。
これは犯罪なので絶対にダメです!
ただ、リピート率がそもそも低い
「レンタルスペース利用」の観点からも良くない事ですが。。。
「もうこの辺、利用しないし!バラなきゃ大丈夫でしょう!っていうか
このゴミ持って電車乗れないし。。。」など。。。
ゲストの気持ちもよ~~~~くわかります。
でも「犯罪」です。
ココに真剣に僕らゲストが手を入れないと絶対に
「規制」が設けられます。
その前に
「レンタルスペースのオーナーさん!僕が全部部屋の中までゴミ回収行くからゲストには無料でゴミを置いて帰ってください!」と呼び掛けてください!
しかもコストが落とせるように!!
ゴミをゴミとして考えるのではなく、
ゴミこそ宝!!!
ゴミってすべての情報があると思うんですよね!
ココをマーケティングの観点から
全部のゴミを僕にください!!!
ってなれれば
不法投棄の犯罪もゼロになるし!
新規出店での「やっちまった」も減るし
もしかしたらレンタルスペースのゴミの情報が
何らかのお役に立てることもあるかもしれない!
そんな観点からみると!
「ゴミって本当にボゴミなの?」って話なんです!
冒頭でも書きましたが
「手が汚れることが嫌いな僕が、ゴミが宝だって」思っていて
ウキウキしながら今でもゴミの回収をしていて
ゴミからいろんなデータを集めていることはココだけの話にしてくださいね♪
是非、ゴミを協賛してくれる
レンタルスペースのオーナーいつでも連絡お待ちしてます!
竹越携帯【070-3666-0727】
では今日はこの辺で!
又、あした!
今日も一日、お疲れ様でした♬
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
/
告知させてください✨
\
2022年11月14日(月)19時~20時半
「第5回 リノスペ販売エージェント説明会」
早くも7社が参画頂き絶好調です。
10社だけ初回登録費用33万円があと「2社」のみ無料となります。
《セミナー内容》
●リノスペ販売エージェントセミナー
・リノスペって何?
・レンタルスペースって何?
・リノスペのビジョンとは?
・どんなビジネスモデルなの?
・リノスペ販売エージェントとは?
などなど!
何か収入の柱が欲しい方、気軽にご参加ください♬
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
/
レンタルスペース相談可能物件一覧表大公開です✨
\
11月に入ってレンタルスペース相談可能物件ストック中!!!
15日の最新情報公開中!!!
物件によっては価格交渉も致しますので気軽にご連絡ください♪
![](https://assets.st-note.com/img/1668515338093-J9HLnoZruc.jpg?width=1200)
物件に気になる方は気軽にタケコシにメール下さい!
takekoshi@oold.co.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【リノスぺSNS情報】
🌸リノスぺ公式LINEアカウント
~毎週木曜日の8時!!!週末の直前割を公開します♪~
🌸リノスぺ公式Instagram
~スペースの空間をアップしていきます~
https://www.instagram.com/rino_supe/?hl=ja
🌸リノスぺFacebookページ
~スタッフが定期的に情報アップしていきます♪~
🌸リノスぺ公式TikTok
フォローよろしくお願いしますm(__)m
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■