![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162279423/rectangle_large_type_2_51fe4728778d592b3a04d88af691236f.jpeg?width=1200)
【第784回】リノスペの1週間の利用用途レポート
こんばんは、タケコシです。
リノスペの1週間の利用用途レポート
リノスペは、多目的レンタルスペースとして幅広い用途でご利用いただいています。この1週間で利用されたシーンを振り返ると、季節感や多様なニーズが反映された興味深いデータが浮かび上がりました。本記事では、具体的な利用事例をカテゴリごとにご紹介し、リノスペが提供する価値を考察します。
1. パーティー・イベント利用
最も多かったのが、友人や家族、同僚と一緒に楽しむためのパーティーやイベントの利用です。クリスマスや忘年会シーズンということもあり、多彩なシーンが見られました。
クリスマスパーティー
ケーキやワインを持ち込み、友達と楽しく過ごす会。
子供達と一緒に飾り付けをしたクリスマス会。
たこ焼きやゲームを楽しむクリスマス会。
お菓子作りを兼ねたクリスマスパーティ。
誕生日や歓迎会
友人の誕生日パーティー。
歓迎会兼結婚祝いの集まり。
忘年会や打ち上げ
同窓会形式の忘年会や会社の部活での料理懇親会。
飲食を持ち込んで打ち上げ会。
これらのイベントは、参加者同士の交流を深める場として、特にキッチン設備や広々とした空間が人気を集めています。
2. 料理・調理体験
リノスペのキッチン設備を活用した料理関連の利用も多数ありました。特にクリスマスや年末を控えたシーズンらしい使い方が目立ちました。
ケーキ作りやおせち料理の練習。
友人と料理をして楽しむ会。
簡単なカレーを振る舞うオフ会。
大学ゼミの企画でお菓子を調理し販売する活動。
会社の料理サークルによる共同調理。
また、調理だけでなく、作った料理の撮影や試食を伴うイベントも行われており、リノスペの設備が活用されています。
3. ゲーム・趣味の集まり
趣味や娯楽を楽しむための利用も目立ちました。
ボードゲーム大会やポケモンカード交流会。
ネットフリックス「ストレンジャーシングス」のオフ会。
コスプレメイクの練習会。
ゲームや趣味に特化したスペース利用は、リノスペの自由度の高さを活かした使い方の一つです。
4. ビジネス・ワーク用途
ビジネスやテレワーク、研修などの用途も、スペースを有効活用いただいています。
社内研修や会議、打ち合わせ。
オンライン面接やZOOM会議。
ストレッチやワークショップの開催。
広いテーブルやプロジェクターなど、設備をフル活用することで、快適なワーキングスペースとしての利用が増えています。
5. 個人利用・プライベートタイム
プライベートな時間を楽しむための個人利用も見られました。
ひとりでリラックスした時間を過ごす。
写真撮影の練習やパーティー料理の撮影。
リノスペは、グループ利用だけでなく、一人で集中したいときにも利用しやすい環境を提供しています。
利用用途別の傾向とまとめ
1週間の利用レポートから、リノスペの多様な用途と幅広いターゲット層に対応していることがわかります。
季節性イベント(クリスマス、忘年会):約40%
料理・調理体験:約30%
趣味やゲーム:約15%
ビジネス利用:約10%
個人利用:約5%
このように、季節感や個々のライフスタイルに合わせた柔軟な使い方が可能な点が、リノスペの大きな魅力と言えます。
リノスペは、単なるレンタルスペースではなく、利用者のアイデア次第で無限の可能性を広げる空間を提供しています。1週間のレポートからも、多くの人が思い思いの用途でスペースを活用し、楽しい時間を過ごしている様子が伝わってきました。
今後も、利用者の多様なニーズに応えるスペース運営を目指し、より快適で便利なサービスを提供してまいります!
今日はここまでです。明日もよろしくお願いしますm(__)m
最後に
竹越のtwitterフォローお願いしますm(__)m
https://twitter.com/takekoshiceo
リノスペ専用ホームページ
予約サイト(プラットフォームより10%引き)だったり、リノスペニュースだったりを更新しています。
お得な情報も発信して行きますのでちょくちょく覗いてみて下さい
■□■□■□■□■□■□■□■□■
【外国人観光客と料理先生のマッチングプラットフォーム『ajiwai』】
ajiwaiは、日本の家庭料理の先生をつなぐプラットフォームであり、外国人観光客が日本の家庭料理を学び、日本の文化を体験できるサービスです。この業務提携を通じて、日本文化を世界に発信します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
3/21(木)バトンズ主催 オンラインセミナー登壇
「スマホ10分で遠隔運営出来るレンタルスペース事業」
2/1 (木)バトンズ主催 オンラインセミナー登壇
「レンタルスペースを活用した節税とは?法人の新規事業、社員満足度の向上、事例も紹介」
1/25 (木)バトンズ主催オンラインセミナー登壇
「【おすすめ物件の見極め方を伝授】レンタルスペースの買収から運用のコツまで大公開!」を60分で纏めてます
12/22(木)バトンズ主催オンラインセミナー登壇
「レンタルスペースの活用ノウハウを教えます!新規事業、節税、投資など」を60分で纏めてます
■□■□■□■□■□■□■□■□■
【新サービス!!!】
レンタルスペース査定シミュレーション
■□■□■□■□■□■□■□■□■
【プレスリリース情報】
■□■□■□■□■□■□■□■□■
🌸リノスぺ公式YouTube
~物件動画・道案内~
🌸リノスぺ公式LINEアカウント
~近日中にフルモデルチェンジ♪~
🌸リノスぺ公式Instagram
~スペースの空間をアップしていきます~
🌸リノスぺFacebookページ
~スタッフが定期的に情報アップしていきます♪~
フォローよろしくお願いしますm(__)m
□■□■□■□■□■□■□■□■
<企業理念>
『リノベーションでスペースを価値の発信地に』
私たちは、リノベーションを通じて空間に新たな価値を創造し、人々が集い、共有し、未来を築く場を提供します。単なる再生ではなく、インスピレーションと創造力を引き出す拠点として、社会に貢献します。
<働く目的>
「全員を豊かにするため」
全員とは「社員」「社員の家族」「業務委託者」「業者」「ゲスト」「定期契約者」「訪日旅行者」「お料理先生」など関わる全ての人達。 人生の豊かさはお金に限ったことではなく、昨日まで自分に無かったことが今日新しく増えた状態で 知識や技術や経験、地位や名声、人脈、チャレンジする勇気、行動力が成長していくこと全てが「豊かさ」だ
<10個の仕事術>
【仕事を組み立てる技術】
①ワクワクするゴールイメージ
数字が目的ではなく、達成時のワクワクする楽しい状況実現に向けて奮闘している
②目標設定はチャレンジング且つ納期達成水準明確に
チャレンジングな具体的な目標を自ら設定し、納期と達成水準を鮮明に示している
③ゴール逆算思考
目標を達成するために立てるもので、そこから逆算する発想で仕事を実施している
【アクションプラン構築の際の持つべき考え方】
④ハードル解除の思考
目の前のハードルは「解除するためにあるものだ!」という思考で行動できている
⑤出来るまでやる
「出来るだけやる」ではなく、「出来るまでやる」を信条とし日々の仕事に臨めている
【アクションプラン完遂の為に時間をコントロールする技術】
⑥時間をコントロールするスケジューリング
時間は自らがコントロールするもの、という発想で、最適なスケジューリングを意識している
⑦スピーディーなリカバリープランの策定
目標達成が難しいと判断した時点ですぐに新たなアクション納期の設定が出来ている
【アクションプランを実行に移す際の持つべき考え方】
⑧生産性最重要視
常に業務の効率化・生産性の向上を意識し、改善を目指して日々の業務に臨めている
【アクションプランを円滑に実行する技術】
⑨悲観的に準備し楽観的に対処する
事前準備は万一に備えてとことん悲観的に行ったうえで、楽観的に実践出来ている
【周囲を巻き込み最大化を図る為の振り返りの技術】
⑩レビューを通じた自己成長
対策立案までの準備をしたうえでレビューに臨み、思考基軸を磨き続けている
<Three営業術>
【相手の本音・本当の悩みを引き出すための話を聞く技術】
①「御用聞き」厳禁
相手が今、口に出している言葉がニーズではない、という原則に基づき行動している
②6質問の徹底
相手以上に相手の事を考え、相手も気づいていない提案をすることを心掛けている
1,「現状」について質問する
2,「目標」について質問する
3,目標を作った「背景」を質問する
4,目標達成のための「施策」を質問する
5,施策に対する「満足度」を質問する
6,「確認」の質問する
③曖昧排除
理解や顧客とのコミュニケーションなど、曖昧な状態を排除する姿勢を徹底している
■□■□■□■□■□■□■□■
11月16日のリノスぺのレンタルスペースの売上報告
kitchen四ツ谷 69,786円
rich赤坂 56,325円
kitchen東新宿 42,062円
池袋403 22,000円
kitchen恵比寿プリマ 21,560円
新宿 18,150円
高田馬場 17,963円
秋葉原 15,895円
kitchen神保町 15,180円
kitchen六本木 10,995円
kitchen麻布十番 10,756円
kitchen恵比寿202 6,843円
代々木 6,666円
kitchen初台 5,883円
kitchen新宿羽田 4,455円
■□■□■□■□■□■□■□■