![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161347136/rectangle_large_type_2_8eed6ea21544f06edaf322b642ad1682.jpeg?width=1200)
【第777回】リノスぺで一週間の利用傾向レポート
こんばんは、タケコシです。
777回目になります♪
レンタルスペース一週間の利用傾向レポート
注目のレンタルスペース利用は、趣味からビジネス、季節行事に至るまで多彩なイベントで賑わいました。 クリスマスシーズンも近づき、集まりやパーティーの利用が注目される方、撮影や調理体験なども幅広く行われ、レンタルスペース以下に、用途ごとの特徴や利用傾向をまとめます。
1. 撮影用途での利用
撮影スタジオとしての利用が今週も多く、ポートレートや趣味の撮影、インタビュー動画撮影などが行われました。 特に、モデル撮影やコスプレ撮影、YouTube用のコンテンツ撮影が人気で、SNSや動画配信用のまた、推しの誕生日記念や趣味のポートレート撮影など、個人のクリエイティブな活動も充実しています。
関連撮影の主な利用例:
モデル撮影、ポートレート撮影
推しの生誕祭やコスプレ写真の撮影
YouTubeやWeb用動画の制作、調理風景の撮影
2. パーティーやイベントの開催
クリスマスパーティーやハロウィンをテーマにした仮装パーティーなど、季節行事を楽しむためのパーティーの利用が増えています。また、女子会や友人とのカレー作りパーティー、飾り付けをして推しの誕生日会など、多彩ですな集まりが企画されています。レンタルスペースで飾り付けや料理をしながら、友人や家族と特別な時間を過ごすスタイルが人気です。
パーティー関連の主な利用例:
クリスマス会、ハロウィンパーティー
女子会や家族での集まり、推しの誕生日会
カレー作りや飾り付けを楽しむホームパーティー
3. 調理やお菓子作り体験
料理やお菓子作りを楽しむためにも今週は多く見られました。 オーブンやキッチン設備を使っての調理体験や、友人同士で料理を作って楽しむ集まりが多いのが特徴です。に学びながら料理を学ぶスタイルや、レシピ考案、YouTube用の調理動画撮影など、料理をテーマにしたコンテンツ制作も盛んに行われています。
調理関連の主な利用例:
パン作りやケーキ作り、お菓子作り
レシピ考案や調理練習、調理風景の動画撮影
料理を楽しむホームパーティー
4. ビジネス利用とミーティング
ビジネスや会議での利用も一定の必要があります。クライアントとの会食、ビジネスミーティング、商談など、業務関連の用途としてもレンタルスペースが活用されています。また、資格試験に向けた勉強会やライタースクールの2次会といった学びの場としても利用され、仕事や学習の集まりに適した環境が求められています。
ビジネス関連の主な利用例:
クライアントとの会食、商談
会議、ミーティング
資格取得を目指した勉強会やスクールの2次会
5. 家族や友人との交流と趣味の集まり
家族や友人同士でリラックスした時間を過ごした利用も多く、ボードゲームやDVD鑑賞、アイドルのオンラインライブ鑑賞会などが行われました。また、ドラマ鑑賞会や友人と集まって楽しむ「オフ会」スタイルの利用も目立ちます。趣味の撮影やゲーム、仮装メイクの練習会など、カジュアルでリラックスできる時間を仲間と共有する場としての利用が増えています。
交流・趣味関連の主な利用例:
ボードゲームやDVD鑑賞、ライブ鑑賞会
趣味の撮影、仮装メイクの練習会
オフ会、友人や親戚との集まり
6. クリスマスシーズンの特別な利用傾向
クリスマスシーズンが限定中、部屋の飾り付けをしてのクリスマスパーティーや、友人や恋人と料理をしながらの集まりが増えています。 特に、少人数で楽しむクリスマスパーティーや、家族向けの集まりに対応したレンタルスペースが人気で、プライベートな空間で飾り付けや料理を楽しむスタイルがご好評です。また、仮装や特別な衣装をご用意した写真撮影もシーズンならではの利用例です。
クリスマスシーズン関連の主な利用例:
クリスマスパーティー、誕生日会
恋人と家族との料理パーティー
クリスマス装飾や仮装を用いた記念撮影
まとめ
特に、撮影やパーティー、調理体験といった個人や少人数での利用が多く、クリスマスや年末年始のまた、業務利用や勉強会といったビジネス利用も増えており、レンタルスペースの短期間の利用シーンが確立されている。
レンタルスペース事業者にとっては、季節行事に合わせた装飾や、少人数向けのフレキシブルな料金プランなど、利用者のニーズに応える柔軟なサービスの提供が重要です。快適で使いやすい環境を整えることで、満足度向上とリピーターの増加が期待されます。
今日はここまでです。明日もよろしくお願いしますm(__)m
最後に
竹越のtwitterフォローお願いしますm(__)m
https://twitter.com/takekoshiceo
リノスペ専用ホームページ
予約サイト(プラットフォームより10%引き)だったり、リノスペニュースだったりを更新しています。
お得な情報も発信して行きますのでちょくちょく覗いてみて下さい
■□■□■□■□■□■□■□■□■
【開校します】
「訪日旅行者向け料理体験」の先生の育成を「わしょクック」様より、特別企画『リノスペ講師様限定』として、「おにぎり握って副業・起業〜外国人向けお料理教室の始め方〜」という3日間の特別講座がスタートいたします。詳細はこちらからご覧ください
3/21(木)バトンズ主催 オンラインセミナー登壇
「スマホ10分で遠隔運営出来るレンタルスペース事業」
2/1 (木)バトンズ主催 オンラインセミナー登壇
「レンタルスペースを活用した節税とは?法人の新規事業、社員満足度の向上、事例も紹介」
1/25 (木)バトンズ主催オンラインセミナー登壇
「【おすすめ物件の見極め方を伝授】レンタルスペースの買収から運用のコツまで大公開!」を60分で纏めてます
12/22(木)バトンズ主催オンラインセミナー登壇
「レンタルスペースの活用ノウハウを教えます!新規事業、節税、投資など」を60分で纏めてます
■□■□■□■□■□■□■□■□■
【新サービス!!!】
レンタルスペース査定シミュレーション
■□■□■□■□■□■□■□■□■
【プレスリリース情報】
■□■□■□■□■□■□■□■□■
🌸リノスぺ公式LINEアカウント
~近日中にフルモデルチェンジ♪~
🌸リノスぺ公式Instagram
~スペースの空間をアップしていきます~
https://www.instagram.com/rino_supe/?hl=ja
🌸リノスぺFacebookページ
~スタッフが定期的に情報アップしていきます♪~
フォローよろしくお願いしますm(__)m
□■□■□■□■□■□■□■□■
<企業理念>
「食×シェアキッチン」で世界・健康・出会いをツナグ場所になること
<使命(ミッション)>
場所を作らず、コミュニティを創ろう
<展望(ビジョン)>
中古物件を、リノベで人気へ
<価値観(バリュー)>
キッチンを借りるって〝楽しい〟
<働く目的>
「全員を豊かにするため」
説明:全員とは「社員」「社員の家族」「業務委託者」「業者」「ゲスト」「定期契約者」「訪日旅行者」「お料理先生」など関わる全ての人達。 人生の豊かさはお金に限ったことではなく、昨日まで自分に無かったことが今日新しく増えた状態で 知識や技術や経験、地位や名声、人脈、チャレンジする勇気、行動力が成長していくこと全てが「豊かさ」だ
【リノスペが生きるべきエリア(事業領域)】
食×不動産に関わるエリア
<10個の仕事術>
【仕事を組み立てる技術】
①ワクワクするゴールイメージ
L数字が目的ではなく、達成時のワクワクする楽しい状況実現に向けて奮闘している
②目標設定はチャレンジング且つ納期達成水準明確に
Lチャレンジングな具体的な目標を自ら設定し、納期と達成水準を鮮明に示している
③ゴール逆算思考
L目標を達成するために立てるもので、そこから逆算する発想で仕事を実施している
【アクションプラン構築の際の持つべき考え方】
④ハードル解除の思考
L目の前のハードルは「解除するためにあるものだ!」という思考で行動できている
⑤出来るまでやる
L「出来るだけやる」ではなく、「出来るまでやる」を信条とし日々の仕事に臨めている
【アクションプラン完遂の為に時間をコントロールする技術】
⑥時間をコントロールするスケジューリング
L時間は自らがコントロールするもの、という発想で、最適なスケジューリングを意識している
⑦スピーディーなリカバリープランの策定
L目標達成が難しいと判断した時点ですぐに新たなアクション納期の設定が出来ている
【アクションプランを実行に移す際の持つべき考え方】
⑧生産性最重要視
L常に業務の効率化・生産性の向上を意識し、改善を目指して日々の業務に臨めている
【アクションプランを円滑に実行する技術】
⑨悲観的に準備し楽観的に対処する
L事前準備は万一に備えてとことん悲観的に行ったうえで、楽観的に実践出来ている
【周囲を巻き込み最大化を図る為の振り返りの技術】
⑩レビューを通じた自己成長
L対策立案までの準備をしたうえでレビューに臨み、思考基軸を磨き続けている
<3個の営業術>
【相手の本音・本当の悩みを引き出すための話を聞く技術】
①「御用聞き」厳禁
L相手が今、口に出している言葉がニーズではない、という原則に基づき行動している
②6質問の徹底
L相手以上に相手の事を考え、相手も気づいていない提案をすることを心掛けている
1,「現状」について質問する
2,「目標」について質問する
3,目標を作った「背景」を質問する
4,目標達成のための「施策」を質問する
5,施策に対する「満足度」を質問する
6,「確認」の質問する
③曖昧排除
L理解や顧客とのコミュニケーションなど、曖昧な状態を排除する姿勢を徹底している
■□■□■□■□■□■□■□■
11月9日のリノスぺのレンタルスペースの売上報告
camp東京ドーム 86,487円
kitchen赤坂 46,130円
水道橋 44,616円
kitchen水道橋 42,839円
kitchen恵比寿プリマ 29,260円
kitchen東銀座 24,200円
kitchen神保町 20,881円
kitchen堺筋本町 19,140円
camp赤坂 15,612円
kitchen初台 15,400円
代々木 13,310円
kitchen新宿 13,200円
kitchen恵比寿202 7,920円
kitchen四ツ谷 495円
■□■□■□■□■□■□■□■