
Obsidianで最近気に入ってるプラグイン3選
意外と下の記事を見てもらったので最近気に入っているプラグインのことを書く!
1.⚡BOLT





Obsidian Theme Picker

2.Daily Notes Editor

日付の場所をクリックするとその日付だけの場所に飛べるのもよき。
3.Obsidian 2Hop Links

Scrapboxデータを移行したい場合、JsonデータをObsidianのマークダウンにするのは下記の方法がおすすめ。ファイル名が長すぎるとうまくいかないので注意! scrapbox parserをあらかじめ入れとかないと動かないので気をつけよう。
おわり
機能だけを紹介すると自分の気持ちが入れられないので、最後に気持ちを入れておく。紹介したプラグインの中で最近発見してほんと嬉しかったのが⚡BOLT!
このテーマほんとかっこいいのでおすすめです。あと、Scrapboxのデータ全部Obsidianに移すとデータ量増えてランダム表示が楽しくなりました。ランダムで表示されたものをちまちまリンクで繋げていく至福!!!
そのためにこういうナレッジツール使っている気がします。つなげればつなげるほど 2Hop Linksでサイドバーに表示されるものが増えて楽しい。画像を入れると見栄えもよくなって楽しい。楽しい楽しい尽くしなので、Obsidianは最高だぞ!