![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17866187/rectangle_large_type_2_316afe81c5fb0eac67f4664bcab75c67.jpeg?width=1200)
【マルタ旅行記】なんだこのインスタ映えしまくる島は?!【ネコもいっぱい】
【ヨーロッパ旅行】マルタに行ってきた
2020年のお正月に「マルタ共和国」に行ってきました。
ローマから飛行機で1時間弱の場所にあるマルタ島に行ってきました。欧州のバカンススポットらしい。治安が良いので夜もゆったり歩けました。街中の風景がたいへん映えます。ネコちゃんも多い🐈 pic.twitter.com/AJKmOANuFR
— ❄️凛乃子@恋と仕事の内緒話 (@ring6565) January 7, 2020
マルタはイタリアの下、地中海の真ん中にある小さな島国です。
ローマのフィウミチーノ空港から飛行機に乗れば1時間半程で到着します。私たち夫婦はローマ観光の後にマルタに行きました。
マルタの大きさは東京23区の半分ほど。
2日あれば回り切ることができるので、旅行に行かれる方は離島ゴゾ島のオプショナルツアーに申し込むことが多いようです。
今回はマルタ島で撮った写真を載せていきたいと思います。
空港に到着後は、事前に予約していたホテルへの格安送迎バス「maltatransfer」に乗りました。
ここでなかなか荒々しい運転をする運ちゃんに当たってしまい、渋滞になるたびクラクションを鳴らしたり、車体を殴ったり、前方の車のギリギリまで車間距離を詰めたり…。
これには、一緒に乗り合わせた白人のお客さんも苦笑い。
到着早々、荒々しい運ちゃんの洗礼を受けるとは。まぁ、旅行なんてこれぐらいのトラブルがあったほうが楽しいからいっか!と開き直りました。
マルタで泊まったホテル
マルタでは、セントジュリアンズにある「ウェスティン ドラゴーナ リゾート マルタ」に泊まりました。
ピンク色の壁の可愛いホテルです。
クリスマスシーズンなので、ロビーにはクリスマスツリーの飾りが。
お部屋とお部屋から見える景色はこんな感じ。
プールと海が見えます。
※残念ながら冬の季節は入れません…。
朝食のビュッフェは海が見えるレストランで。
高そうなホテルに見えますが、そこまで高くありません。
>>ウェスティン ドラゴナーラ リゾート マルタの口コミと価格を見る
マルタ セントジュリアンズの街並
ウェスティンドラゴーナ近辺のセントジュリアンはホテル、レストラン、クラブが集まった、いかにも欧州の人がバカンスで過ごす街という感じでした。
こんなオシャレな海辺の街で何者かが石を💩のように積んだ形跡が…。
城塞都市ヴァレッタ
こちらは16世期に聖ヨハネ騎士団によって作られた城塞都市ヴァレッタ。
聖人の像と、クリーム色の壁に窓枠を緑、赤、青に塗ったオシャレな建物が並びます。
ショッピングスポットもあります。
お花の形のジェラートを食べました。すっごく美味しかった😋
聖ヨハネ大聖堂
ヴァレッタでは聖ヨハネ大聖堂に立ち寄りました。
キンキラキンのやたら豪華な教会です。ローマやフィレンツェにあるカトリックの教会とはまた違う趣。
まぁ、なんというか、こっちはデスメタルバンドのPVに出てきそうだなと(笑)
ややマッチョイズムな世界観です。
カラヴァッジョの絵もありました。
青の洞門
ヴァレッタのほかに観光した場所は、ヴァレッタからバスで40分ほどの場所にある「青の洞門」。
アーチ状の岩がある海辺です。
8ユーロ払うと遊覧船に乗って洞門をくぐれます。
早速乗ってみました!
岩場のスレスレをすり抜けます。
洞窟に入ったり出たり。すごく楽しい!
マルタの青の洞窟楽しかった pic.twitter.com/nW5jORfPRg
— 凛乃子❄️まったり (@rinopoms) January 11, 2020
動画で見るとより楽しさが伝わるかと。
マルタはネコパラダイス
マルタの名物といえば、島中にいる野良猫です。
大事に保護されているので、人に慣れている猫ちゃんが多かったです。
セントジュリアンではキャットヴィレッジと呼ばれる保護猫を保護しているエリアがありました。
マルタ🇲🇹ニャンニャンパラダイスなので、行かれる方はちゅーる持参必須です。最終日、のんびりしながらネコ触ってたら凄く癒された☺️ pic.twitter.com/2ExGjLGacz
— ❄️凛乃子@恋と仕事の内緒話 (@ring6565) January 8, 2020
このネコちゃんがかなりの甘えん坊でした。
好きなだけキャットフードを食べて、のんびり暮らしてて、明らかに自分より豊かな生活をしているマルタのネコ様。
人は海を見ながら何も考えない時間が必要だ
こんな感じでマルタではゆるゆると観光していました。
ガッツリ見所を回るというより、ゆったり過ごすために行く場所といった感じです。イタリア旅行と組み合わせて行っても良いと思います。
治安が良いし、海と街がキレイだし、とても癒されました。
人は何も考えずに海を見る時間が必要なのかもしれないですね…。
▼安く旅行する裏技
「ハピタス」経由で楽天トラベル、エクスペディア、エアトリ、ベルトラ、HIS、Booking.com、ベルトラといった大手旅行サイトを使うと、クレカや旅行サイト自体のポイントとは別途で1%~5%のポイントが還元されます。
つまりポイントの3重取りできるというわけです。
ハピタス:https://hapitas.jp/
※登録後7日以内に利用すると400ポイント(400円相当)付与されます。
▼ブログはこちら!(転職や美容ネタがメイン)
▼よかったらTwitterをフォローしてね!
▼オススメのnote
いいなと思ったら応援しよう!
![りのこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63870021/profile_8d3cfcde053166b090ca712a9dca04a6.png?width=600&crop=1:1,smart)