見出し画像

はじめてのnote

初めまして。藍澤明美(あいざわあけみ)と申します。noteを始めるにあたって、まず自己紹介と私がここにたどり着いた経緯を綴りたいと思います。

自己紹介

てんびん座という星座に生まれた(10月21日)わりに、バランスをとるのがどうも苦手で、お勉強にしても、恋愛にしても、片方に偏りがちな人生を歩んでまいりました。
そういえば、お仕事のほうもバランスをとるより1点集中型なのかも。整骨院での施術師というお仕事もやっと板についてきましたが、からだの不調でお悩みの方の助けになるべく、その練度アップに今も日々励んでいるところです。

ただ、我が身を顧みずに頑張り過ぎるところがあり、そのせいで病魔に冒された苦い経験もあります。
その病気というのが『非結核性抗酸菌症』。まだ一般にはあまり知られていませんが、大量の吐血を経験した時は、自分の人生ももうジ・エンドかと絶望感に苛まれたものです。
お医者様から寛解(からだが安定した状態に戻ること)のお墨付きをもらうまでに2年かかりました。
辛い2年間でしたが、その体験を何か役立てることはできないものだろうかと思い、この6月に「『非結核性抗酸菌症大出血から寛解へ ~ 治癒を目指した私の2年間の覚え書き~」と題してAmazonから電子書籍を出させていただきました。

https://amzn.asia/d/0haxGS68

あいざわ りの」というペンネームを使ったのは、病気と自分のことが結びつくのが怖かったからなんですが、この本のことをラッキーにも地元の新聞(熊本日日新聞)が取り上げてくださったのがきっかけで、本名を公にすることになり、えーい、だったらもうこの際、カミングアウトして、noteも本名で書いちゃえと腹をくくった次第です。

こんな私ですが、復帰した施術師のお仕事のことや、健康を維持するためのいろんな事をnoteに書き留めていけたらと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集