見出し画像

【Risk of Rain 2】アイテムランキング「紫(ボイド)アイテム編」

最近DLC第2弾も発売された「Risk of Rain2」。

第6回は紫のボイドアイテム。

そもそもボイドアイテムとは何かの説明から。
ボイドアイテムはフィールド上に存在する空虚のゆりかごという箱を開けるとランダムで手に入るアイテム。

この空虚のゆりかごはDLC1弾Survivors of the Voidを購入していないとフィールドに出現しないため注意。
空虚のゆりかごは開けるためには50%の体力消費が必要で、同時に空虚の寄生者も0~4匹飛び出してくるため、ゆりかごを開ける際は周りの安全を確保したうえで、出現する空虚の寄生者をしっかり取り逃がさないようにしよう。

ボイドアイテムは一言で表すと、通常アイテムの亜種or反転である。
一番わかりやすいのは

ウクレレ⇔ポリリュート 
ウィルオーザウィスプ⇔空虚よりの炎 

この2種類だろう。
ウクレレは攻撃が拡散して複数の敵に対してダメージを与えるが、ポリリュートはその逆で攻撃は拡散せず1体に対して複数のダメージを与える
ウィルオーザウィスプは敵を倒したときに敵を爆発させるが、空虚よりの炎は敵に初撃を与えたときに爆発させる

またボイドアイテムは原型となったアイテムをボイドアイテムに勝手に変換するという特性を持つため、原型のアイテムを中心としたビルドにしたい場合は拾わないようにしよう。


ウクレレを一つ所持した状態でポリリュートを獲得すると、ウクレレがポリリュートに変換され結果的にポリリュート×2に。またその状態で更にウクレレを獲得するとすぐにウクレレがポリリュートに変換されるためポリリュート×3となる。

また紫アイテムはスクラップすることができない=捨てることができない。
ボイドアイテムは強い効果を持つことがほとんどだが、たまに原型アイテムの方が使い勝手が良い場合もあるので、見つけた場合はしっかり考えてから手に入れるようにしよう。



とりあえず六段階評価で分けていく。

S どのキャラでも拾うべき  最優先
A かなり強いアイテム    優先
B キャラによっては必要な物 オススメ
C 損はないけど必須ではない 普通
D 少し使い辛い       微妙
E 呪いのアイテム      いらない
 

ボイドアイテムは14個と少なめ。
今回は原型となるアイテムも少しだけ解説します。
「所持している全ての~を破損する」の文は省略します。

『あくまで個人的なランキングです!』



S 最優先


プラズマエビ

原型:対戦車ミサイル マーク1
効果:最大体力の10%分のシールドを獲得し、シールド展開中は敵に攻撃がヒットすると40%のダメージを与えるミサイルを発射する。
スタック:ダメージ +40%

シールド展開中は確定でミサイルが発射されるようになるアイテム。
原型は10%の確率でミサイルが飛ぶのに対して、ダメージを受けずシールドさえ張れていれば確定でミサイルが飛ぶ
ダメージは原型の方が強いが、運の要素がなくなる分期待値でいえばこちらの方が上だろう。
また追尾性能も高いためほぼ当たる。火力貢献でお手軽活ほぼ確実なのは非常に高評価。ぜひとも拾いたい。
またこのプラズマエビのミサイル、ポケット ICBMの効果も乗るので合わせて拾いたい。

ポリリュート

原型:ウクレレ
効果:攻撃ヒット時、25%の確率で稲妻を発生させる。稲妻のダメージは60%で3ヒットする。
スタック:ヒット数 +3

攻撃をヒット時にさらに追加でダメージを与えるアイテム。
原型のウクレレはヒットしたらほかの敵に拡散するので殲滅力が上がったが、こちらは1体に集中して攻撃する。そのためウクレレがポリリュートに変換されたら複数敵を捌く能力は落ちるが、テレポーターで出現するボスは早く倒すことができる。一長一短だが、個人的にはポリリュートに変換した方が結果的に最終面クリアにつながると思われる。
どちらも最強なのでお好きな方を。

多能性幼体

原型:ディオの親友
効果:死亡時にこのアイテムを消費し、3秒間の無敵時間付きで復活する。復活時、手持ちの破損可能なアイテムを全て破損する。
スタック:なし

ほとんど原型のディオの親友と同じ効果。違う点は復活時に手持ちの破損可能なアイテム全てを対応するボイドアイテムへと変換するという点。
なので、手持ちにウクレレやタファータイムスなどがあればそれらがすべてボイドアイテムのポリリュートや安息の空間に変換される。
この強制的に変換というデメリットは少し大きいが、それでも残基プラス1は恩恵として大きすぎる
しいて言うなら、これを持つときは黄(ボス)アイテム57枚葉クローバーは持たないことをオススメする。理由はtierDとEで。

安息の空間

原型:タファータイムス
効果:ダメージを一度だけブロックする。15秒後に再チャージされる。
スタック:再チャージ時間 -10%〖特殊計算〗

受けるダメージを1度だけ無効にするバリアを張る。リチャージが必要だが確定で0ダメにできるのはかなり強い。
原型のタファータイムスと違って運要素がないのは純粋に使いやすい。
この確定ダメージ無効を利用して、血の祭壇を無償で利用したり、空虚のゆりかごをタダで開けたりできる。
スタックの時間短縮は特殊計算であり、かついくら多く積んでもクールダウンノ下限は約0.02秒(1フレーム)なのでそこは注意(ただ下限にするためには65スタックも必要なのであんまり考えなくてもよい)。
スリップダメージやダメージ床にはめっぽう弱いため、そこは要注意。

A 優先


針刺

原型:三角の短剣
効果:10%の確率で崩壊デバフを付与し、3秒後に崩壊デバフを全て消費して崩壊デバフがスタックされた数*400%の基礎ダメージを与える。
スタック:デバフ付与確率 +10%

10%の確率で崩壊デバフを付与し、3秒後にデバフを消費してダメージを与えるボイドアイテム。デバフ毎のダメージ量は三角の短剣の出血より増えるが、絶対に3秒でデバフがリセットされるようになる。
長期戦の場合は出血の方が合計ダメージが増えるため、手に入れる時はよく考えて獲得しよう。
出血というデバフ自体が卒倒になるわけではない。なので別に出血を出せる、盗賊のセカンダリーやシャッタスプリーンを所持している場合は両方のデバフを発動できるようになるのでそれらを持てるのならば積極的に手に入れよう。

特異点のバンド

原型:ルナルドのバンド クジャロのバンド
効果:400%以上のダメージを与えられる攻撃がヒットすると発動。ヒットした敵を中心に5秒間持続するブラックホールを発生させ、範囲内の敵をブラックホールの中心に引き寄せるとともに合計100%のダメージを与える。
スタック:ダメージ +100%

ヒットしたら敵中心にブラックホールを発生させ、引き寄せてから爆発させるアイテム。
集敵性能が高く、敵を一か所に集めて攻撃を当てやすくするほか、純粋に爆発でダメージを与えてくれるためかなり便利。
だが原型より総ダメージは落ちるのでそこは注意。
またCTも原型の2倍の20秒となっているため、少し使い勝手が悪くなっている。Aの中では一番下の性能と言えるだろう。

空虚よりの炎

原型:ウィルオーザウィスプ
効果:体力が100%の敵を攻撃すると周囲12mに基礎攻撃力の260%分のダメージを与える溶岩の柱が出現する。
スタック:範囲 +2.4m ダメージ +156%

体力が100%の敵に対して攻撃を当てると爆発を発生させるアイテム。原型とは正反対の性能で、あっちは敵を倒したときである。
ソロプレイの時はほぼすべての敵に対して効果があるが、マルチの場合誰かが少し削っているという状況が多いため効果を発揮できないシチュエーションがある。
状況に応じて拾うか拾わないか判断しよう。

B オススメ


テンタボーブル

原型:クロノボーブル
効果:攻撃ヒット時に5%の確率で移動速度が0になるNullifiedデバフを1秒間付与する。
スタック:発動確率 +5% デバフ持続時間 +1秒

敵を移動不能にするデバフを付与できるようになるアイテム。
効果自体はこちらの方が強力だが、確率が5%とかなり低い
運用していくのならば多めにスタックしたいところ。まぁそもそも原型の方もそこまで強いアイテムではないのでこっちをとっても取らなくてもさほど攻略には影響しないだろう。

涙のキノコ

原型:活力のキノコ
効果:スプリント中、2秒ごとに体力を2%回復する。
スタック:回復量 +2%

原型は止まっているとき、こちらはスプリント中に回復する。
逃げながら回復できるためこちらの方が強そうに見えるが回復量が少ない。そのためアイテムパワー的にはほぼ互角。
逃げながら攻撃できるハントレス等なら結構使い勝手の良い回復アイテムとなるだろう。だが涙のキノコを取ると、エンジニアタレットの回復エリア生成ができなくなるのでそこは注意。 

C 普通


覆われた鍵

原型:錆びた鍵
効果:各ステージのランダムな位置にボイドアイテムの入った隠しアイテムコンテナが出現する。
スタック:なし

次マップ以降で3種類の中から1つだけ選べるボイドアイテムの入った箱が出現するようになるアイテム。
ボイドアイテムを選んで獲得できるという点は錆びた鍵よりも優秀。だがそもそもめちゃくちゃ欲しいボイドアイテム、というものがそこまでないのでわざわざとる必要はない。錆びた鍵自体もそこまで強くないので、拾えたらまあ良いか、程度で考えてよさそうだ。

溶解セル

原型:燃料電池
効果:スペシャルスキルのチャージ数を1つ追加し、スペシャルスキルのクールタイムを33%短縮する。
スタック:チャージ数 +1

スペシャルスキルのチャージを増やすとても強力な効果。
効果自体は強いんだが、原型が燃料電池なのが少しもったいない
装備品のチャージを捨ててまでこちらを取るか、と言われたら少し考えさせられる。
ビルド次第、キャラ次第な部分はあるのでしっかり考えて取得しよう。

捕捉エンジニアのタレットは溶解セルでチャージ数増やしても3体が最大なので注意。ローダーのパイロンも同様に3つまで。キャプテンに至ってはビーコンは二つまでなので意味がほとんどなし。
このように上限があるor意味のないキャラは少なからずいるのでしっかり確認しよう。

D 微妙


水底の花

原型:57枚葉のクローバー
効果:各ステージ開始時に所持アイテムの中からランダムに3つ、レアリティを1つ上の物にアップグレードする。
スタック:同時アップグレード数 +3

ステージが開始されるたびに所持してる白・緑アイテムの中からランダムに3つ、レアリティが1つ上のランダムなアイテムへと変換するボイドアイテム。
これを積めば確かに赤アイテム祭りをすることは可能。
可能なんだが残してほしい白アイテムや有用な緑アイテムも勝手に別のアイテムに変わってしまう。つまりビルド崩壊アイテムである。
赤アイテムは確かに強力なものが豊富だが、移動速度増加や攻撃速度増加などの基本ステータスUPはほとんどなくほぼ初期ステの状態で戦う必要が出てくる
ビルド崩壊してもある程度戦えるキャラなら運ゲーを楽しむ程度に持つとよいだろう。

また原型の57枚葉のクローバー自体が強いため、それを捨ててまでこちらを取るのはあまりおススメできない。

E いらない


失われた予言者のレンズ

原型:レンズメーカーのメガネ
効果:ボス以外の敵を攻撃した時、0.5%の確率で即死させる。
スタック:発動確率 +0.5%
強そうに見えるが、原型を失うデメリットが大きすぎる
クリティカルを捨てるだけの価値がないため取得は非推奨。
ボイドアイテムは獲得したら最後捨てることができないので、見かけても拾わず知らんぷりしよう。
このアイテムを中心にしようとしても発動確率の低さがひどすぎる。
やはり拾うべきではないボイドアイテム1号。

孵化し立てのゾエア

原型:黄アイテム(ボスアイテム)
効果:60秒毎にランダムな空虚の味方を召喚する。同時出現数は1体まで。
スタック:再召喚時間 -50% 同時召喚数 +1
空虚の破壊者トロフィー ハンターの三本角で倒したときに入手できる。
召喚するのは、空虚の強奪者空虚の看守、そして低確率で空虚の破壊者の3種類。
召喚されるモンスター自体は強いが、問題はこれらモンスターが死亡時に敵味方関係なく即死する爆発を起こす。これが本当に良くない。純粋に生存確率を減らすだけなのでこちらも拾いたくないアイテムの一つである。


まとめ

ボイドアイテムは原型を捨てるだけの価値があるか?をしっかり見極めるべきである。原型の方が強かったり、原型の効果の方がキャラにあったり様々。なので手に入れる際はちゃんと効果を見てからとるようにしよう。
だがS tierアイテム達はかなり強い。ポリリュートやプラズマエビは火力向上がとてつもないのでぜひとも拾いたい。

ただしDLC1弾が必要な点だけ注意されたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?