![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34243845/rectangle_large_type_2_f951e6581abdd25350697fbdaceb2592.png?width=1200)
子育てで役に立った物 くもん 日本地図パズル
いつ買ったのか覚えていませんが、恐らく長子が5歳か6歳くらいだったと思います。
勉強が苦痛にならないように、遊びながら完璧でなくても日本地図が覚えられればいいなというのと、パズルは好きだったので買ったと記憶しています。
どれほど役に立ったのか、明確な結果は分かりませんが、苦手意識は少なくなったようだと本人達は振り返っていました。
これで全て済むというわけではないですが、学校で学習する前の下地となれば御の字かな、くらいの気持ちであれば幼児のうちからやってみるのもよいのではないでしょうか。
我が子らは乱暴だったので紙製のものではもたないと思ってプラスチック製を選んだのですが、紙製の方が手軽だし値段も安いので、そちらでもいいのかなと思います。