見出し画像

接客業って、お客様に元気をもらえる。

スターバックスでアルバイトをしていた時から思っていたこと。

「接客業って、お客様から元気をもらえるお仕事。」

大前提として、
接客する側がサービスを受ける方たちに
元気を与えたり、幸せな気持ちにしたりするから、
接客する人たち =「与える側」って考えているんだけど、

私は、「与えられる側」でもあるな、と思う。

イギリスに来てからも、接客業をしているのだけれど、
今日も、これを感じる瞬間があったの。

今朝、元気がなくて、仕事に対しても、
「頑張らねば。」と自分を奮い立たせて頑張ろうとしていた。

けど、不思議とね。
お店が開店して、お客様と話してたら、元気になるんだ笑

"Thank you!"と笑顔で言われるたび、嬉しい。

"Cheerio!"(イギリス英語のGoodbye!)を使ってみたら、
"Well done!😏🩷” と言っていただけて、笑 嬉しい。

”ありがとうございます。”と目を見てお礼を言ってくださる方がいて、
嬉しい。

私は、だんだんと元気になるんだ笑笑

「あ〜、またお客様に元気にしてもらってる。」って思った😔❤️

私も「与える側」でありたい、と強く思う。


いいなと思ったら応援しよう!