
Photo by
aragakisai
家庭教師をクビになって、モラトリアム期に突入した
家庭教師をクビになった。
めちゃくちゃ泣いた。
業務時間外にも生徒専用のテストを毎週手作りしていたし、生徒も授業が楽しいと言ってくれていた。
それなのに、母親から唐突に連絡があった。
「娘が、もう来ないでほしいと言っているんです」
ちょっと信じられないくらい心が折れた。
私は昔からメンタルが豆腐よりも脆い。湯葉よりも薄い(?)
未だに詳しい理由は知らされていないが、2週間経った今も私のメンタルはブレイクしたままである。そのうち心がブレイクダンスのプロになりそう。
もう、自分の人生とか見直し始めたもん。
そういえば中1のときハブられてたなあ、とか。
この前、3人でご飯行こうね♪って話してたのに私以外の2人で行ってなあ、とか。
真面目に生きているのに、なぜか嫌われるんだよな。
大袈裟かもしれないけど、本気で自分の存在価値を疑い始めた。
地元でそこそこ優秀な高校いって、無難に地元の国公立大学に進学した。やりたいことはない。
というか大学行ったことない。友達もいない。
なんだ私!人生つまんないな!
……はっ、これは!!?
世にごまんといるモラトリアム状態の大学生じゃないか!?
スーパーモラトリアムタイム突入!!!!
まあせっかくのモラトリアム期なので、自己が確立するまでを記録してみようかなと思った次第。
1年後(下手したら3日後)には恥ずかしくなって削除しているかもしれないけど、大学生なりの苦悩とか、新しい挑戦とか、普通の日々を記録していこうと思う。
とりあえず家庭教師をクビにする時は、傷つかないようにオブラート三重くらいにして言ってあげてね。
いいなと思ったら応援しよう!
