![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85943689/rectangle_large_type_2_b7db074026f08235d1366db1f52cabd7.png?width=1200)
雑記:note読まれにくい問題。
ここ数日、Twitterのほうで「最近note読まれにくいよね」という話題をチラチラ見かける。どうやら、ビューやスキの数が減っているらしい。
私は、もともとビューもスキも稼ぐタイプの書き手じゃないし、記事によってムラがあるから、「最近読まれにくい」とは別に思っていなかったのだけれど、一定数の方が同じようなことを言っているので、実際に読まれにくくなっているみたいだ。
どうやらnoteの新しいプラットフォーム? のせいらしい。たしかに、テキストの冒頭数行も表示されなくなったのはどうかと思う。タイトルとトプ画だけで読みたくさせるのは難しい。プロの方の作品でさえ、帯があったり書店のポップがあったりするものだ。
私は、そもそも「小説」というnote内では読まれにくい記事を書いている人間である。やはり、より読んでもらいやすい工夫は必要かもしれない。
そこでこの記事のトプ画なんだけれど、投稿済みの小説「花火」から一文引用して作成してみた。なんとなく、小説の雰囲気が伝わるだろうか? どうだろう?
少しの間、この自作トプ画で投稿してみようかと思う。「読まれにくい」と思っているわけではないけれど、少しでもみなさまのご興味をひけるよう、工夫したいと思う'`,、(´∀`) '`,、
いいなと思ったら応援しよう!
![秋谷りんこ(あきや りんこ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159394114/profile_bb6abf8e415fa3a6679c12e184732183.png?width=600&crop=1:1,smart)