「AssistiveTouch」
こんにちは!
大和市南林間にございます『スマホ修理工房Rinkan』のスタッフN です🙂
本日は、前回チラッとお伝えしました便利機能「AssistiveTouch」についてお話したいと思います。
「AssistiveTouch」は初期設定ではOFFになっていますので、先ずは設定から行いましょう!
STEP①
「設定アプリ」を開く
⇩
画面を下にスクロールして「アクセシビリティ」をタップ
⇩
「タッチ」を選択
⇩
一番上の「AssistiveTouch」タップし、ONにします
⇩
丸い影のようなものが出てきます
動かす事ができるので、邪魔にならないところにおいておきましょう
⇩
STEP②
カスタムアクションを設定する
★シングルタップ
★ダブルタップ
★長押し
上記の各操作ごとにAssistiveTouchの機能を割り当てられるようになっています。
先ずは「シングルタップ」でアクションの一覧から好きな機能を選択しましょう。
シングルタップに「メニューを開く」を使用されている方が多いかなと思われます。
因みにRinkanスタッフ私Nは、シングルタップにスクリーンショットを選択しおります(^-^)
続いて「ダブルタップ」と「長押し」も同様の手順で行ってください。
誤タップしないよう、自分の使いやすい場所にAssistiveTouchボタンを配置してくださいね💡
設定できるアクションは沢山ありますので
お気に入りを見つけて、iPhoneをより快適に使いこなしていきましょう
ヽ(^o^)♪
大和市・南林間・中央林間・鶴間・大和・iPhone・Android・スマホ修理
南林間徒歩1分
Instagram
スマホ修理工房Rinkan ホームページ :https://rinkan.net
note スマホ修理工房RinkanスタッフBLOG :https://note.com/rinkan_iphone