
【全日本国民必見!!コロワクの次にきっとくる💀SDGsの本当の意味とは~今私たちがすべき事は…〜】
オランダでも「コロパス」の所持者のみに制限する政府の計画に抗議をするデモが始まりましたね。
そして、国際航空運送協会(IATA)新型コロウィルス対策として、デジタル仕様のトラベルパスの発行を予定し「数週間以内」に準備が整う見込みであると発表しています。
このパスは、携帯電話などのアプリになっていて、パスを保有している旅客について、入国に必要な新型ウイルス検査やワクチン接種を正式な機関で済ませたことを証明する。
コロパンデミックで打撃が大きな業界こそ、これを進めていくのは想定できますが…。
オランダ以外の諸外国の現状はどうなっているか…?
フランス・・・飲食店や映画館などでワクパスの提示が義務化
イタリア・・・美術館、カフェ・映画館・プール・飲食店などで義務化
スペイン・・・感染拡大地域限定で飲食店利用の際に義務化
イスラエル・・・100人以上のイベント参加にワクパスの提示が義務化
サウジアラビア・・・ワクパス義務化
アメリカ・・・全国一律ではないが、一部の州がアプリを提示し、飲食店やスポーツジムなどの民間業者がワク接種確認に利用できるようにしている
ワク接種をしていない人には、ワクパス代わりにPCR検査の陰性結果証明を提示する代替案も出されているようです。
日本では「接種証明書」のホテルへの提示などが始まりまったり、
旅行などのパックの割引などが開始され、観光業界全体の業績回復につなげたいとという試みだろう。
このデジタル化を民間企業で始めようとしているのがICheck社です。
今日本では、ICheck社の民間初のワクパスポートアプリ「ワクパス」が登場し、
Google PlayとApp Store認証を待っているとなっています。(2021年10月現在)
そして協賛企業はアパホテル、アトム、エイチ・アイ・エス、オリーブスパ、鹿島アントラーズ、かっぱ寿司、サンワサプライ、日本たばこ産業、東京商工会議所、10社が参加。
それぞれワクパス利用者限定に提供する特典はアプリ上でリスト化される。香山氏は東京商工会議所の会員企業を含め、今後さらに協賛企業を増やしていく考えを示した。
ワクパスアプリはワク接種証明書、運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなどの顔写真付き身分証明書を登録して利用するもの。
個人情報をこんなに登録するなんて・・・本当に大丈夫なのか?🧐
💀
そして今後は政府のデータと連携されていくようで、
このクラウドは💀Amazon💀が管理していく流れ。
出ましたよGAFA🙄
💀
こうした動きはまだ他にもあります。
ワクパスポートは大きく分けて二種類があります。
1・外国向けワク接種済証明書・・・海外渡航で外国に入国する際、水際対策の為行われる14日間の隔離措置等について、免除や緩和が受けられるという外国向けのワクチン接種証明書である。
2・日本国内向けワク接種済証明書・・・国内で社会経済活動に参加する際、ワク2回接種完了を証明する「ワク接種証明書」のこと。
この国内のワクパスは「お得♡」とされどんどん広がるでしょ〜よ😮💨
デジタル証明の所が現在です☝
そしてマイナンバーや銀行口座、パスポート、免許書などの個人情報が全てをそこに入ることにより、
携帯を落としてしまった場合どうしよう!
老人などは使うことが難しいよ!
そんな問題が浮上し、
マイクロチップインプラントへ運ぶ流れを作るんだろーな😓
💀
だって、体の中に入れてしまったら紛失する恐れは無くなりますもんねって!💀
こうなってしまえばデジタル監視社会まで運ぶのは簡単ですよ。
全ての流れはムーンショット計画まで一気に流れていきます。
この10年はこのデジタル監視社会へ、
全てにおいてデジタル化へと舵が切られていくでしょう。
こうしてロボット人間へ向けて着々と進められていくんですね。
🤖
現在世の中で進められているもう一つが、SDGsですよね。
こういった一見良さそうに見えるものは大半利権だらけというのが実態ですよ🙄
芸能人も企業もそして学校のレポート課題でも、なんでもかんでもSDGs🌀
小中学生の教科書にも嫌って程出てきます😑
SDGsが採択されたときに、国連の壁にプロジェクションマッピングでお祝いをした模様を写したものです☝
ど派手過ぎでしょ🤩
お祭りw
💀
2015年に国連総会で採択された持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)は、「目標とターゲットがすべての国、すべての人々、及びすべての部分で満たされるよう、誰一人取り残さない」ということを原則としてます。
「誰一人取り残さない」って、
「誰一人逃がさない」の間違いじゃないのか?🥶
💀イヒヒ
むしろ「取り残してくださいな」となる😩
SDGsの実態を見てみましょう👇
チョトマテチョトマテお兄さん♬
SDGsって何ですの?
絶妙に古くてすんません😭
【SDGsの表と裏】
1.貧困をなくそう
裏:共産主義の世界、配給社会を作ろう
2.飢餓をゼロに
裏:遺伝子組換え食品、ゲノム編集食品推進
3.すべての人に健康と福祉を
裏:強制的なワクチン接種、全ての人にワクチンを全ての人に薬漬けの生活を
4.質の高い教育をみんなに
裏:集団洗脳、洗脳教育をさらに強化
5.ジェンダー平等を実現しよう
裏:核家族の推進、女性を働かせてさらなる人口減少を狙う、子供のいない家庭を増やそう
6.安全な水とトイレを世界中に
裏:水道民営化、水の支配
7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
裏:エネルギーの進歩を抑える、石油高騰、電気自動車推進、ソーラーパネルの推進、電磁波だらけ、
8.働きがいも経済成長も
裏:国民を借金奴隷に、労働を強化、税金搾取を続けよう
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
裏:監視カメラ設置増台、監視社会へ、ムーンショット計画
10.人や国の不平等をなくそう
裏:為政者への服従、国家の力を弱体化させ世界統一政府へ力を集結させる
11.住み続けられるまちづくりを
裏:監視社会、スマートシティーの推進、バーチャル空間で生き続ける世界の構築、ムーンショット計画の推進、5G拡大、分断社会
12.つくる責任つかう責任
裏:単一通貨制度、税金搾取の増大
13.気候変動に具体的な対策を
裏:気候残虐行為、気象兵器で災害増大
14.海の豊かさを守ろう
裏:海を制す
15.陸の豊かさも守ろう
裏:陸を制す
16.平和と公正をすべての人に
裏:あなたは戦争について何も言えない、検閲統制・言論統制を全ての人に実施
17.パートナーシップで目標を達成しよう
裏:世界統一政府、全ての国は世界統一政府のために貢献
SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたものですが、
そもそもこの国連の常任理事国になっているのが、第二次世界大戦の勝者であるアメリカ・イギリスであり、その勝者である国が中心となって立ち上げた組織である。
これは戦争屋であるロスチャイルドやロックフェラー、ビルゲイル・ドュポン家などが大きく関わっていて、
今後も戦争でお金儲けしていこう!という集まりなのです。
これこそイルミナティーのための、
「継続可能な金儲けをさらにやりまっせ〜💀」
というのが実態であり、
リサイクル問題も温暖化問題もすべて利権でガッチガチというのが現実です。
地球温暖化しているというのも、大嘘だと言われてます😒
温暖化ビジネス😎
脱炭素を進めていったら家庭の電気代は5倍にもなると言われています👆
電気代5倍になったら潰れる企業どれだけ出ますか!って😱
脱炭素反対!!!
そして太陽光パネル問題😑
どっちが環境破壊だか分からない状態😨
いや、わかるな。
本当に小泉一家はロクなことせんな🤬
腹立つわ〜www
そもそもSDGsの解決しなくてはいけない問題って、
ウソの問題を作り出した張本人が問題解決って、毎度同じ自作自演のマッチポンプだろ~が!🤬
まさにコロパンデミックも同じやり方ですよ。
マスクでKissも素敵でしょ♡😘
ヤバいな、ほんとこれ😷
567怖い(問題)作って、ワクで解決!キリッ😎
はい!次は!
ワクチン打ったらお得でしょ♡キャー🤩
打たなきゃ損損♪
個人情報全部入ってるワクパス落としたら大変(問題)!😱
でも大丈夫♡マイクロチップインプラントで解決ヨ😍
安心やわ〜😚
いつでもやり方は同じだし😑
彼らのやり方はシンプルで、
TVで恐怖を煽り、解決策(正確に言うと、解決策風w)で群がらせ、邪魔者は消してしまえ!
そしてSDGsの18番目がコレ👇
どーゆーこっちゃねん😵💫
安楽死って話も出ています。
♪来るぅ きっと来る〜きっと来る♪👻
♪季節は白く〜👉永遠の命〜♬…💀
キターーーー😱😨😱😨😱😨😱😨😱
貞子…😭死ねない問題
SDGsが進めば進む程自動的にこの流れが出来上がっています。
人口削減もできちゃうし😶🌫️
中小企業は倒産させて😎
地球環境そっちのけ~🤷♀️
戦争の流れもおちゃのこさいさい😋
一般庶民はカッツカツ😵💫
仮想世界で生きてって🧟♀️
そして僕たちボロ儲け~♬💀💀💀
↑あ💦間違えた🤣爆
↓正しいのはこっちw
ってところでしょ~な…😒
なぜこんな事が出来るのか…?
私たちが、
「今だけ金だけ自分だけ」
この思考を植え付けられているからです。
これが地球全体の集合意識に持っている考えだから。
第一段階の目覚め!とは、
ここに気づき、自分がこの在り方になっていないか!?そこに気づくことです。
この考え方で、継続可能な社会が創れるでしょうか!?
全ての変化は
気づき、認め、受け容れることから始まります。
まずは世の中の成り立ちを知って、
自分と向き合い、
自分自身を変えていく。
それが今私たち地球人類が求められる変化であり、
子供たちに本当の意味での継続可能な社会を創る第一歩になるでしょう。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます♡
いいね👍フォロー、公式LINE登録して頂けると励みになります☺️
公式LINEでは、
「私たちが絶対に買わない企業ミニリスト」をプレゼント中です!
逆に、「これは買い!」情報も定期的に配信してます☟
私たちが提供しているメニューはコチラから☟
🐶アレルギー克服についてはコチラ↓
#オランダデモ
#コロナパスポート
#コロパス
#陰謀論
#真実の世界
#接種証明書
#GAFA
#デジタル監視社会
#マイクロチップインプラント
#ムーンショット
#SDGS
#イルミナティ
#パンデミック
#ロスチャイルド世界革命
#ロスチャイルド行動計画25ヶ条