おいかけてタイ 1日目
先に旅立ったひろさんを追いかけて、1人でまずバンコクへ。peachの夜便。
御堂筋線でなんば、なんばから南海ラピートで関空へ。
久しぶりに南海そばに入ったら、あの割りばしタワーはなくなってた。
ラピートの後ろの席の男女は、男ばっかりしゃべっていて、夜職の女の子と客が旅行行くのかな?と思っていた。が、男は泉佐野で「じゃあ気をつけてー」と降りて行った。え?見送りなの?しかもここまで??
人間模様は様々です。
チェックインして荷物預けるのに1時間。並んでる間にカウンターのお姉さんがどんどん減っていく。さらに時間かかる。
おかげ?で、出国したらもういい時間だった。
機内ではリクライニングしっぱなしとか、離陸直前までほか弁食べてる(え、どうやって持ち込んだん?売ってた?)、離陸する時もテーブル出してるとか、変わった人沢山いた。
19時の便で一瞬しか寝れず。
到着してイミグレまではスムーズだったけど、荷物なかなか出てこなかった。
ひろさんが迎えにきてくれて、空港で深夜の晩ごはん。スワンナプームは24時間お店も開いてるので助かる。
深夜に人だかりのgrabポイントからgrabでホテルへ向かう。
カーテン開けたら廃墟が見える、素敵なビュー。私は数時間だけの滞在でした。