見出し画像

おいかけてタイ 3日目

朝、ベランダから変わった鳴き声が聞こえて見てみたら、可愛い鳥がいた。おはようのご挨拶。
11時からアクティビティ予約したので、早めにチェックアウトして荷物を預かってもらう。
ここのスタッフさんは私が英語もおぼつかないとみると、スチャッと翻訳アプリを立ち上げて音声で伝えてくれる。ありがたい。
grab呼ぼうと思い、通りまで出たら「コニチワー、アジノモトー!」と叫ぶ客引きに出会う。もうこのおっちゃんに集合場所まで連れてってもらう事にした。
「ハードロックカフェェー!」
「ビィィーチ!!」
「アジノモトーォ!!!」
と、テンション高くビーチまで。
※彼のことは味の素と命名した。
ラッキービーチに着いて、ゾウと水遊び。
久しぶりの水着(パツパツ)
直でゾウの背中は高くて怖い。でもとてもおとなしい子だったので、鼻に乗ったり、鼻を巻き付けられたり、水を噴射されたり笑。めちゃめちゃ楽しかった。
撮影付きプランにしたので、色々とポーズも指示されて面白い。
こんな重たいおばちゃんを鼻で易々と持ち上げる。ひろさんは仔象ちゃんと心を通わせ、至福の顔。「ゾウに抱かれた男」の顔だった笑
大満足でした。
ちなみに更衣室はあるけど、着替えを置く椅子もカバンかけるフックすらない。立ったまま着替えるのはなかなか大変だった。
帰りに呼んだgrabの車がやたらゴージャスでびっくり。ごめんね砂だらけで。
ホテル近くのカフェで軽くお昼と休憩。預けてた荷物を受け取り、また味の素を捕まえ、今日のホテルへ。
ホテル名を伝えると、味の素が「ファイブスタァーー!」と叫んでいた笑
エントランスで降ろしてもらって、最後に「アジノモトー!」と記念撮影して振り返ったら五つ星ホテル。
あらやだ、空気感が違う。
チェックインの手続きだけして、ちょっとビーチまで行って戻ったら部屋の準備ができてた。
ウェルカムドリンクと冷たいおしぼり出てきた。いい匂いがする。
広いエントランスホールと、大きなプールを取り囲むプールアクセス付きのお部屋たち。プールの中にあるバー。おおおー。
欧米の方々はみなプールでキャッキャしてる。
リゾートホテルなんて日本でも行かない、行けないのでそわそわしてしまう。
私たちが予約したのは上階の普通のお部屋。プールを見渡せて眺めが良かった。
もし次回来ることがあれば、絶対プールアクセスルームにしようと心に誓った。
そしたらもっとのんびりできたと思う。
ひと休みした後、ひろさんがプールで泳ぐのを見学するカナヅチ嫁。
どこか行きますか、とジャンセイロンまで歩いて行った。歩いたらお腹が空いてきたのでバイタク(初バイタク!)でハードロックカフェへ。肉とサラダでお腹を満たした後は夜のビーチを散歩。
私がマッサージ、ひろさんは今日もライブバーへ。
マッサージ終えてライブバーで合流。
今日も爆音で賑やかなバングラ通り。
持ち手壊れて引っ込まないから、新しいの買っちゃおう!と沢山あるカバン屋で今のより一回り大きいキャリーケースを購入。綺麗なグリーン。
ガラガラと引っ張ってホテルまで歩いて帰った。
今日はよーーく歩いた。
お風呂に入って本日も爆睡。

いいなと思ったら応援しよう!