![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138303060/rectangle_large_type_2_415a3496da11e69e1b091bfd316cc112.png?width=1200)
『架空2時間ドラマ【名探偵須田】』リリースしました🎉
2時間ドラマって最近は昔ほどは見かけないような印象がありますけど、ちょっと前まではそればっかりやってたくらいの勢いじゃありませんでした?
土曜日の昼なんかに再放送されてると特に見たくなくてもダラダラ観てしまったりしますよね。
そんな2時間ドラマのエッセンスを取り込んだスタンプができました。
『架空2時間ドラマ【名探偵須田】』です。
40コマ漫画になっているので、順に観ていくと事件が解決します笑
![](https://assets.st-note.com/img/1713918525195-7JnXN9cADv.png?width=1200)
最近多用してますが、
Midjourneyのキャラクター参照機能を使って登場人物を固定しています。以前もこの機能なしで(機能がリリース前だったので)やろうとしたんですが、全然同じキャラには見えなくて断念していました。今回この機能のおかげで実現できました。便利すぎますね!
キャラクターは登場順に「①名探偵須田」「②執事」「③館の主人」「④館の夫人」「⑤館の娘」「⑥家政婦」「⑦ヒゲの刑事」の7人で、それぞれおおまかに服装と設定を与えてchaosパラメータでバリエーションを加えて画像生成→いくつもパターン出した上でキャラ造形を決めて、正面と横顔の2パターンあればほぼほぼキャラクター固定できるので、あとはシチュエーションに合わせて演技させるだけ、という感じでサクッと1日かからず出来てしまったので本当に威力がすごいです。
あとは細かい表情の指定がうまくできればいいんですけどね〜。微妙な表情の表現が難しいな〜といつも思います。
ところで、実はこれ、LINEスタンプを作り始めたばかりの8年以上前にリリースした私の9作目のスタンプのリメイク版になっています。2時間ドラマをテーマに40コマ漫画、というコンセプトはそのまんま引き継いでますね。
当時はペンタブレットも持っていなかったですし、ペンで描いた下書きをデジタルに取り込む手法も確立できていなかったので、マウスでベクター曲線をちまちまいじって描いていましたね。。。
画力が追いつかずだった当時でしたが、今は生成AIのチカラで「これがやりたかった!」を表現できているので技術の進歩は凄まじいですしありがたいです。
最後までお読みいただきありがとうございます!
ちょっとでもプラスになったな〜という方は💖をお願いします。
励みになります。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
👆りんりんラボって何?
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
👆無料スタンプ配布中です!(スマホからアクセスしてね)
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1713919052317-SbEF9B1Xw1.png)
💬LINEで新着情報を発信しています!ぜひご登録を
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![RingRingLab(りんりんラボ)=LINEスタンプ研究家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127289244/profile_cf8623bae4346b36600a5f939d4c25a3.png?width=600&crop=1:1,smart)