統計情報の「送信数」って信頼できるの??
LINE Creators Marketのマイページで、「統計情報」ってありますよね?
販売したスタンプの送信数と受信数がグラフで見られるやつです。
個々のスタンプの送信数を見て、「あ〜、これは送信数が伸びてて、やっぱり使いやすいよな〜」とか「これは全然使われてない...確かに、個人的な趣味で入れたやつだけどw」とか一喜一憂があるわけで、実際に買われたユーザーさんとの数少ない接点なので、好きでたまに見てるんですけど。
あのグラフって本当に信頼できる数値なのかな??と思うことが結構前からありまして。
普段は2〜300くらいの送信数のスタンプがある日突然1500とかに跳ね上がるんですよね。。
それも1週間に1回くらいの頻度で。
しかもそんなに売れてないスタンプなのにw
一番売れ行きのいい『寿司ダジャレ』と比べたら売上は多分50分の1とかなんですけど、送信数では負けてないという謎な状況です。
もしかしたらどこかの誰かがむっちゃくちゃ連打しているのかも....
謎は深まるばかりですが、そんな謎めいたスタンプは『性格悪いヒーロー』https://store.line.me/stickershop/product/1229405/jaです。

↑中でもなかなかの送信数を誇る、「爆破シーン」ですw
個人的にも結構お気に入りですw
いいなと思ったら応援しよう!
