![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159291561/rectangle_large_type_2_ea63098e05292e57c72d9474c1c8da3e.png?width=1200)
#雑談 『ぼのぼの』
『ぼのぼの』って知ってますか?
青いラッコの男の子の「ぼのぼの」というキャラクターが主人公のマンガで、近くに住むお友達や大人たちとの交流のゆったりとした時間を描いた作品で、時にコメディ、時に哲学的な展開をするのが魅力的なユニークな存在です。
長年続いている作品で、アニメ化もされていたりするので、キャラクターは知っている人は多いんじゃないかと思います。調べてみたら1986年に連載開始なので、38年の歴史がある作品なんですね!
私が『ぼのぼの』を知ったのは中学2年生でした。
当時の友達が「お前、『ぼのぼの』に出てくるフェネギーちゃんに似てるよな」と言うので、その友達に借りて読んでみたのが始まりでした。
(ちなみにヤマビーバーのヤマビーちゃんは、ぼのぼのに変顔を見せて「これどお?」と聞いてくるキャラクターなのですが、私が友達によく落書きを「これどお?」と見せていたのが似ていたのかも…と思います。)
それからというもの、私も単行本を買い集め出し、中学〜大学まで新刊が出るたびに買っていました。
週刊の連載と違って、そんなに頻繁に単行本が出るわけではなく(作者のいがらしみきお先生がご高齢ということもあり…)忘れた頃に新刊が出るという感じなので、社会人になって忙しくなりたまに本屋さんに行っても「これ買ったっけ…買ってないっけ…???」とわからなくなってしまい(ビニールでシュリンクされているので中も確認できない)、今から十数年前から買わなくなってしまいました。
買おう買おうと思っているうちに結婚して子どもが生まれてあっという間に十数年が過ぎてしまったんですが、最近家の本棚にあった『ぼのぼの』を子どもたちが読むようになりました。
私だけが読むんじゃなくて子どもたちも読むなら買っていなかった全巻揃えても安いもんか…と思って今回大人買いしてみることにしました。
15冊近く買ってまだ全部は届いていませんが、ゆっくり読んでいこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます!
ちょっとでもプラスになったな〜という方は💖をお願いします。
励みになります。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
👆LINEスタンプのコツ販売中です
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
👆りんりんラボって何?
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
👆無料スタンプ配布中です!(スマホからアクセスしてね)
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1729738588-ryX5JFTZ09xzM6WeacSdluiL.png)
💬LINEで新着情報を発信しています!ぜひご登録を
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![RingRingLab(りんりんラボ)=LINEスタンプ研究家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127289244/profile_cf8623bae4346b36600a5f939d4c25a3.png?width=600&crop=1:1,smart)