大量リリース予告!『〇〇大好きウサギ』シリーズ
さて、かねてより予告していた『スタンプ大量リリース計画』をいよいよ実行します。
決行は、1月27日(日)20時頃!
2月から「気持ちを伝えるスタンプ」特集が始まってしまうので、その前を狙ってます。
LINEPayのポイント還元キャンペーンも25日から始まってるみたいですしね。
そして肝心のスタンプ…リリースするのは、こちら!
![〇〇大好きウサギシリーズPR.png](https://assets.st-note.com/img/1680184471-95OIYg6jTG.jpeg)
毎回何かテーマを掲げてそれが大好きなウサギのキャラ、『〇〇大好きウサギ』と題したシリーズです!
初回リリースはスタンプ88種+着せ替え1種です。
内容は、
●基本的な会話に使える『使いやすいの大好きウサギ』
●気持ちを伝えるスタンプ特集に参加している、とにかく褒め倒し『ほめことば大好きウサギ』
●過去作のリメイク版で、ポジティブな言葉中心にした『応援大好きウサギ』
●過去作の人気シリーズのベスト版&リメイク版『下ネタ大好きウサギ』
●全国の方言をピックアップした『方言大好きウサギ』
●ダジャレやいにしえのギャグを使った『死語大好きウサギ』
●メジャーなものからマイナーなものまであらゆる趣味・嗜好をテーマにした『〇〇大好きウサギ』
●着せ替え1作目『大好きウサギ』
となっています。
(それぞれの内容の細かい話はまたリリース後にアップしたいと思います。)
シリーズ全体でターゲットユーザ層を広く想定したものからニッチを狙ったものを取り揃えて、シリーズ内から複数を購入してもらう→そして使い続けてもらう→口コミ効果を狙うものになっています。
過去作で人気があったもの(方言・死語・下ネタ・応援)をリメイクしているので、この辺りは割と手堅く売れると思うので、シリーズの入口になることを期待しています。
ここから使いやすい日常会話・褒め言葉を経由して、方言・趣味のニッチなテーマに到達してくれればいいなという感じです。
やっぱりシリーズで揃っているといくつか複数購入してくれる傾向にあるのは売上を見て感じていたので、着せ替えまで含めて大好きウサギワールドを構築してみたんですね。
後からちまちまシリーズを追加していったところで、現状のLINEスタンプのマーケットの仕組みではそれに気づいてくれる人はほとんどいないんですよね。大人気シリーズなら毎回ランキング上位に登ってきたりするのでそこはクリアされるんでしょうけど。最初からシリーズであることを認識してもらうのは大事だろうなと思ったのも、今回の大量リリース計画の意義ではあります。
(たまに公式のトークで過去に買ったスタンプの新作通知してくれたりしますけど、アレ自分のスタンプの告知来たの1回しかないんですよね…基準が不透明なのでアレには頼れない。)
さぁ、果たしてもくろみ通りにいくのか!?
というか、89個リリースして何分新着画面を占拠できるのか!?意味はあるのか!?
というより、全89個無事にリリースできるのか!?(たぶんめっちゃ時間かかるw)
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![RingRingLab(りんりんラボ)=LINEスタンプ研究家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127289244/profile_cf8623bae4346b36600a5f939d4c25a3.png?width=600&crop=1:1,smart)