シェア
以前こちらの記事で、LINEスタンププレミアムについて書きました。 内容としては 売り切りではもうあまり売上がなくなっていたスタンプがプレミアムになって送信数が伸びた 送信数の割に売り切りスタンプの方の売上には影響が無いように見えるのは、なぜ? というものでした。 この記事を書いたのは2月の状況を見ての3月だったので、現在2ヶ月経って5月なので現状を確認しますと… 結果としては、売り切りスタンプの売上も伸びました! 各月の状況を見ると、 2月 送信数 1日平
「98くらい」ではなく「98い」と読みます。 たまには今売れているトレンドに寄せたスタンプ作りをしてみようかなと思って、勉強のためにクリエイターズスタンプランキングを見ていたんですね。でもそこに出てくるスタンプって大半が準公式というか『ちいかわ』とかそういう激強版権キャラのスタンプが幅を効かせているので参考にならないノイズが多いんですよね。 そこでふと、「そういえばクリエイターのランキングってあったよねぇ〜…」と思ってLINEアプリのスタンプショップの下の方にあるクリエイ
Midjourneyにおんぶにだっこ、LINEスタンプ研究家のワタシです。 そんな大好きなMidjourneyさんでも、ちょっとココは良くないかな〜できれば直して欲しいかな〜私が悪いんだろうけどもっと簡単にならないかな〜という部分があったりします。 もちろんそれを含めても他の画像生成AIよりイケてると思ってるから使ってるんですが、あえてイケてない部分もさらけ出して愛してみようという趣旨です。(私が不勉強なだけで暴論言ってる箇所もあるのですが…大目に見てください) 1.プロ
noteを始めて早いもので1年が経ちました。 もともとはLINEBLOGでLINEスタンプクリエイターの活動報告のブログをやっていたんですがサービスが終了するということで、去年noteにやってきました。 ※ noteに載せている記事で古いものは前のブログから引き継いできたものなので中のリンクが切れていたりするかもしれないのですが、いかんせん記事数が多すぎてメンテ出来ないので放置してます…。ご不便ありましたら申し訳ありません💦 改めまして自己紹介を。 そんな私が何者な