9/24 大塚ハーツネクストありがとうございました。
バタバタしていて更新が遅くなりごめんなさい。
タンブラーでずっと更新していましたが、noteに移ろうかなと思います。
久しぶりの開園でした。
本来なら、冬までは開園する予定なかったのですがハーツさんに久しぶりにお声がけいただき、いいタイミングだと思い開園しました。
9/24 もくじ
⚫︎今回のもくじは新しいものを2曲!
一つはエメラルドウェンズデーです。
林檎曲です。親しみ慣れた屋根裏サウンド・・・なのかな😂
40年代あたりのドゥーワップみたいな感じに作りました。
昨年お星様になった、大好きな愛鳥ぷくへ送る歌です。
「絵本の中へ戻った君だけが作れる、電話を掛けるか迷う物語」
がお気に入りのフレーズです。
⚫︎もう一つは駆落ちの森です。
ZARY曲です。これのデモを聞いた時にすぐに屋根裏のおともだち気に入ってくれそうと思いました。
歌詞は私が作詞していますが、サビの「このまま、このまま枯れてしまうなら」部分はZARYさんが提案してくださいました。
この曲はまだ見ぬ未来のことを歌ってみました。
心地よい横に揺たくなる美しい旋律、アルバムにももちろん入りますので楽しみにしててください。
⇩ライブのアーカイブ(録画)は10/8まで購入できますよ❤️
ZARY少佐
ZARYさん、もうかれこれ10年近くの付き合いになりますが
ずっと作ったものをたまに送ってくれたりしていました。
その中に、これ屋根裏遊園地でできそうだなって思うものがいくつかあり
タイミングがあればこの屋根裏部屋に誘ってみようかなって思っていました。
かくかくしかじか魔力高まること恐ろしく月が美しい夜に
屋根裏遊園地で楽曲を制作して欲しいとお願いし承諾してくださいました。
とっても感謝しています。
一生一人で屋根裏部屋で音楽を作るつもりでしたが、ある本を開いた時に出会った月が好きな少佐と共に音楽を奏でることにしました。
少佐がなぜ少佐なのか、その物語はいずれ・・・。
衣装のこと
今回、衣装制作をお願いした私の大親友、あかりんこと灯さん。
5月ごろから、打ち合わせを進めて今回私の大我儘も叶えてくれたあかりん。
納期の日に彼女が言った一言が「もう本当に大体のことができそう、怖いものがなくなったかも」とのことでした。
それぐらい、頑張って下さった衣装・・・本当に尊敬します。
私の衣装は大元の型が軍服→いつものブラックドレス
ZARY少佐も軍服の型
を元に制作しました。
そして後ろが
林檎が羽のブレード
ZARY少佐が猫の足跡
がついてます!ほんとに可愛すぎるアイデア!
そうそう、エリーゼの転調前に早着替えした時の皆さんの驚いた顔
多分一生忘れられない光景かも笑
あかりん、ありがとう。大切に着ます。
12月15日主催開園のこと
開園時の発表は
12月15日 渋谷ギルティにて主催開園
幸せに慣れない夜
を開催します〜!
出演者も無事に決まりました😭
本当に、幸せに慣れない〜うわ〜!すごい〜みたいな夜になること
間違い無いです。
一番初めに入れるチケットはこちらから購入できます。
↓
主催を自主的にやるの初なのですが、贅沢すぎる出演者様に本当に感動しっぱなしで・・・。
あとこの日に屋根裏遊園地
2枚目のアルバム
DREAM OF ME
先行発売予定です〜!(本来は12月24日)
もう今年ゆっくりしてる時間なくて面白いです。常に移動中も、他の作業中も作業に重ねて作業などしている状態で、私がDREAM OF MEしたいです。
ちゃんと睡眠だけは取れるようにしています。こちらのアルバムからZARYさんがのってくださいます。
そして、こちらのアルバムのジャケットはまだ未発表ですが
本当にずっと大好きなイラストレーターさんにお願いできました。
打ち合わせももう済んでいて、進めてもらっています。
お人柄もとっても素敵で、とてもそこも尊敬します。
早く皆さんのお手元に無事届けられるように
頑張りますので、よろしくお願いいたいます。
プチお知らせ
少佐と話していたのですが、11月何処かで企画前のちょっとしたお茶会見たいので来たらいいねって言っていたので、実現できるように
まずはアルバムなどを頑張ります!
余裕あれば、10月中旬ぐらいにアナウンスします!
(できなかったらごめんなさい!企画で会いましょう!😭!)
久しぶりに長く書いた!
それでは
愛を込めて
おやすみ、お姫様。
⇩アーカイブ
⇩物販通販