アミュ雪の理解度を深める為に(自分用)
時は遡ることアミューズクラフト発売前生放送の日、
僕はアミューズクラフト雪を手にしていた。
デッキリストが公開されるとすぐにプロキシを作り強いと信じてデッキをまわす事数時間、、、
これホントにつえぇやつだ、、、
このnoteは9月19日〜名古屋フェスタチーム戦までのこのデッキにおける僕の集めた知見である。
デッキの強み、弱み
まずデッキの強みについて、
・そこそこの数値の高さ(手宣宙に対して1~2枚手宣を要求できる。)
・その上でバトル中に使える除去
↑上記2つがあることにより、相手に無駄に手札を使わせた上での除去が可能になる。
・面の展開速度、軽さ
本来ならそれならば相打ちを、とされた時キツイのだがキャラが最低限の軽さはある為相打ちされてもさほどキツく無いことになっている。
デッキの弱みについては、
・純粋なドロソが居なく綾瀬のドローに頼っている為、後半になるにつれてハンドの細さが目立つ(択が狭くなる)
・数値の高さはあるが行きで数値を出すと受けの数値が貧弱になる。(起こしの数に限りがあるため)
強みも弱みもまだまだ細かい所はあるが、大きい所はこんなもんだと思うので一旦保留させていただく。
デッキの動かし方、面の作り方
マリガン
マリガンは単純でSR椿を全力で引きに行くだけ。
先行
こちらが先行の場合に、出したいカードはSR椿、リーダー+綾瀬
この3体を出してターン終了になる。
綾瀬が後ろなのはロンゴミされた時に帰って来れるから、
リーダーが前に居るのは返しの殴る時に、椿AP8見せて殴った後にジャンプで下がればいい。
2ターン目からは1番いいのはカグヤ追加から面を全て埋めること。
後攻
後攻はリーダー(リカバリー擬から)SR椿+もう1体何かが欲しいところ
出す候補としては茉莉花、桜夜、SRしおん、織田、あたりで先行後攻問わず2ターン目に面を埋め切るそんなイメージ。
先手と違い綾瀬が中央DFなのは綾瀬だけがDP3で少し低く受けらない確率が高いので、受けのSP降りやすい中央の位置。
また、中央AFを空けておくことで次ターンに綾瀬ジャンプで左右にSP見せつつ、後ろにキャラ(折紙)を置き、DFならアグレッシブ付くのでさらに数値を見せて、その後綾瀬はオーダーチェンジでDFに戻る。
2ターン目に起きたいキャラランキング1位はカグヤ
ちょっとしたテクニック
・紅朱雀は基本リーダーに付ける。
ジャンプ4点があまりにも強く実質SP4
終盤の打点の詰めをリーダーに依存しているので1点上がるだけで恩恵が大きい。
・織田くんは面が埋まっていても使える。
だし先の姫芽と茉莉花がエンゲージを持っているのでいらないキャラか、織田くんのうえにそのまま出すことで手札消費変わらずで出せる。
・受けの数値振りの優先度
DFキャラの折紙>防御キャラに隣接の折紙=SRしおんの数値振り>>その他
基本的にはこうなるはず。
それぞれの理由
DFキャラの折紙から使うのはそのキャラの列を攻撃された際に自身にしか数値が触れないため。
隣接キャラの折紙の理由はサポートの1が余ってしまう可能性があるため。
しおんの数値振りの理由は、防御キャラにしか使えないかつ、しおんがアイテムをつけている間しか使用することができないので、しおんの折紙の除去を使った際に余らせないため。
MIXとの差別点
別に本来の目的は名古屋のチーム戦に持ち込むことなので、ここはどうでもいいんだけど東京フェスタでも使う予定なので軽く書こうと思う。
MIXより優れてる点
・数値の高さ
折紙を貼れるキャラの数が違うので、DFのキャラでもしっかりと数値を出せる。
・受けの成立のしやすさ
限定構築のキャラが折紙貼り+1ドローなので綾瀬込みで1ハンド相当で出せる事になり、MIXよりも数値を振れるキャラが早く並ぶ為、受けが早い段階で成立しやすい。
・リーダーの存在
リーダーの刀輝がある事により、オダチェンからの連パンがあり詰め詰めもやりやすい。
・椿のサーチがある
新弾の中でも屈指のカードパワーを誇るSR朱雀院 椿のサーチがあり、8枚積めることがあまりにも大きい。
というか強すぎるのでここがマリガン基準になる。
MIXより優れていない点
・純粋なドロソの量
ルナや、里村等の自身が-1ハンド相当になるキャラがおらずエンゲージで踏めた時のアドはMIX側の方が恩恵を得られる。
・手札から使える除去札が無い
これが無い事により何が起きるか?
というと、除去をする際折紙を面から消す必要があるので、折角の数値を削ってしまう可能性がある。
その点MIXでは手札から使える除去札のお陰で、継続して安定した数値を出しやすい。
(まぁ、折紙1枚欠けた程度ではシングルの方が数値高いけども)
MIX環境での相性
MIXは実際に練習していない対面が多いので、
とりあえずの感覚で有利不利だけ付けて後で練習した際に追加で考察していこうと思う。
VS手宣宙 微有利
相手の手宣やら、サポートなどのワンアクションを要求し、手宣1枚分くらいの数値なら出せるのと、その後に打つ折紙の除去が強く使える対面。
負けうる要素は相手にP曹操で折紙、紅朱雀を馬鹿みたいに割られた時。
VS精霊花 五分
フェスタで対戦した感じだと、雪側の数値が足りていない訳では無かったので普通にやれそう。
MIXと違いアミュ雪ならリーダーの滑り込み4点がある為、打点が止まらないのでそこを押し付けていく。
渡良瀬準で受けられる可能性はあるが、折紙の枚数によりダメ下げ耐性はあるので意識してれば大丈夫そう。
思ったよりも相手の詰めの射程が長いのと、宮国がめんどくさいのでそこら辺の引き次第な気はする。
VS脇役花(アイテム) 分からぬ
VS大型月 有利
数値がそこまで立派なものではなく、相手の攻撃はダメージ下げで受けるデッキ。
そのダメージ下げがこのデッキにはそこまで効かないので戦いやすい認識。
除去を億年で避けられつつチャージ復活とかはちょっと面倒なので除去の対象は相手のハンドと、盤面をしっかり見てから打とう。
VSタップ雪 五分
相手側よりもアタッカーが軽いのと、折紙の枚数で勝負する。
序盤は相手の手札がじゃぶじゃぶしているのでキツそうに見えるがドロソの分数値は落ちてるので相手側は打点を入れるのがそこそこ難しい。
後は純粋にSR椿の枚数で勝っているのでそこで何とかしましょう。
VSチューア日 五分
シングル(アミュ日)なら有利が付く対面なのだが、コスト発生持ちの多さ(主にパリオス)と、AP+6手宣の問題があり、MIXの方がやりにくさがある。
軽めのキャラ相打ち+折紙除去から8点クロックか主人公の4点で詰めていく。
こちらの面の数値が並ぶ前に相手に結構タコ殴りされるのでしっかりとダメージレース捲る意識が欲しい。
茉莉花でパリオス1点クロックに抑えて捲っていこう!
後は相手の武力次第、、
十分試合にはなる為五分とさせていただく。
東京フェスタ結果
とりあえずMIXでの結果は4-3の勝ち越し。
負けた試合は納得いってるし、練習もシングル寄りでしているので後悔はない。
ここに関しては別に東京フェスタの記事を書いているので、特に語ることなし!
シングル環境での相性
名古屋目指してるのでそもそもの本題はこっち。
ネク月 不利
先行取ると対面分からない都合でリーダー先出しからSR椿登場に対してカウンター打たれる。
その後の雪側ハンドが2枚しかない為、後は相手が上からカウンター打ってるだけでこっちが負けるイージーゲームになる。
雪側の勝ち筋はたまたま相手がカウンター打てないか、
後手を貰ってSR椿からスタートできるならまだ試合にはなりそう。(それでも相当きつい)
アミュ花 対面が🙌微有利 🤖🍄微不利
除去の打ち方がキモになる対面。
勝負の分かれ目は相手の星のしずく置き場にカードが7溜まる前にどこまでデッキを押し込めるか?が重要になりそう。
7溜まるとアスパラからこっちのリーダーが吹き飛ばされたうえに、相手のダメージは上がってしまっているし、14点回復もあるとかいう絶望のステージに突入する。
そもそもアスパラを出されないために執拗にノナを焼く必要があるのだが、焼きを分割すると相手にドローされる回数も増えるため出来れば1ターンに纏めて打ちたい。
前半相手がサーチのない茉百合を引けた引けなかった、ノナ何回出せた(ここはあまり関係ないらしい事が分かった)とか
後半は切り札で戻した変身先引けた引けなかった、ランダムの14で何が戻った?とかあるにはあるけど、大体似たような効果が揃ってるため茉百合以外はどうでも良くてそこそこの出力は毎回出るので個人的には苦手対面ではある。
お互いに言えることだけど1ミスが及ぼす影響がデカすぎる、、、
まてよ、、。
なんで俺はこんな簡単なことに気づかなかったんだろう。
ここに気づいたことにより対面が人間以下であれば有利取れる想定になった。
竜王戦も終わり一区切りついたので追記していこうと思う。
アミュ花側が先手をとった場合無難な動きとして、すもも、茉百合、くるりのV字展開をされる事が多いのだがこの時点で花側の手札が1枚(大体手宣サーチorノナ)しかなく返しにSR椿の折紙でくるりを吹き飛ばすと相手の面と手札がガタガタになる。
相手の2ターン目の手札枚数が3or4になり、くるりのルックからスタート出来ないので安定感も若干落ち綺麗に展開できない可能性もある。
後は数値でキャッチ出来るところはする。
SR茉百合の攻撃は通しで、様子見ながら相手のDFを焼き打点を詰めていくと先に山札が削り切れるはずなので勝てる。
相手が人間以下じゃない場合はそもそもこのスタートを切ってくれないし、リセ力が足らないので勝てない。
アミュ雪(ミラー) 五分
ミラーなので五分。
細かく言うと、
SR椿をどれだけ強く使えるか?が大切になる。
先行はリーダー+何かでスタートして、それに対し後手側はその何かをSR椿で焼いた後すぐにヒノトリを付けることができ、それをされた側はそんな椿焼く意味もなくリソースも後手の方が太いので先手不利の後手有利になる。
竜王戦終えて分かったことなのだが、思ったよりも後手有利ではなさそう。
しっかりと先手側でも試合を捲るというか、押し付けられる展開が存在していた。
織田が強すぎて先行でも勝てる展開があった。
具体的には相手の4-3アタッカーに対し織田を合わせることで相手に2-2の数値振りキャラかこちらよりも1枚分折紙の要求を多くできる為、ミラーにおける織田の優先度が相当上がった。(逆にしおんは下がった)
上記の理由により
この対面というか、雪対面にはアグレッシブ付与の優先度がしおんよりも織田の方が高い。
織田が引ける確率は、勿論後手の方が高いので引ける云々の話をしたら後手の方が要求値は低そうだが、実際には検討していないので分からずじまい。
アミュ宙 微有利
そもそも宙側がこっちの数値を抜くのが難しく、雪の攻撃も宙が折紙いっぱいペタペタすると通らなくなるが、そんなことになるのどのターンですか?で、そんな事になる頃にはもう宙側のデッキは無い。
例え止められても折紙の除去からの滑り込みや、ヒノトリ装備している椿はダウンしても問題ない為リーダーの4点クロックが止まらず宙が負ける。
アミュ月(レイライン) 有利
相手リーダーの1点が止まらないがそれだけで、他の打点は通らないので余裕で打点勝ちできる。
それを許さないためのカウンター札とダメ下げなのだが、
カウンター札はそもそも1ターン目で手札ブッパすればそこまで関係なく、
ダメ下げは何故か折紙にメタテキストが付いているので逆にダメージが上がるという訳の分からないことが起きる。(ここは限定構築の利点)
わかりやすく有利がついている対面
レリッシュ日 微有利
相手がこちらの受けの数値を超えることが出来ず、無茶してきたら折紙の除去があるので体感何とでもなる対面。
ダフトドリームダイナーが除去にも反応してドローしてくるので、なるべく相手のキャラがダウンしたターンと同じターンで除去を使うと相手のダイナーの溜まりが遅くて気持ちいい。
この後紹介のチュチュもそうなんですけど日系統のデッキを相手する際に大切なのが 無理に攻撃するな ということ変に数値足りてるから大丈夫!で攻撃するとこちらのキャラが数値振りの為に全て寝てしまい、返しの受けがズタボロになって相手のDF1体取るために相手の攻撃3面貰うなんてことになりかねない。
そうなるとダメージレースが取り返しのつかないことになるので負けるパターンはあるので気をつけよう。
チュチュ日 微有利
基本日単系統のデッキには受けで数値負けすることがないので強い。
MIXと違いこちらは手札から急に数値が上がらないので素直に受けやすいし、攻撃もしやすい。
基本は上のレリッシュ単との戦い方に近くなるが、こちらはレリッシュと違い継続的なリソースの確保が出来ない代わりに滑り込みが少し強いみたいなデッキなので、茉莉花が大切になる。
相手のジャンプ4~5クロックを3~4に出来るだけで返しはこちらが3~4面で殴るので勝つ。
問題があるとすれば、こちらもあまり早いデッキではないので、相手の回復量で時間が足りるかどうかな点。
まど宙 微有利
基本的にはこちら側が半殺しに対する回答を持っているのが強く。
また、相手の念動力に対してもバトル中折紙が睨みを利かせる為、何かと相手のワンアクションを要求できるのが強い。
負けるとしたら配置ミスして、ロンゴミで盤面ぐちゃぐちゃにされる時か、数値ミスで盤面ぐちゃぐちゃになるくらいかと思う。
ある程度のミスは折紙が助けてくれるはずなので気負いせずに行こう。
SR椿欠損はどの対面でも辛いので気にしない。
まど雪 微有利
限定構築の利点なのだが、アタッカーのキャラの軽さが良い。
数値もこちらの方が振り安いので、除去されない綾瀬を相手のアタッカーに合わせて受ける。
こちらの、先手の動きであるリーダー+SR椿は4ハンドなのでリセット打たれても等価交換でゲーム出来る。
まど雪が毎回継続して除去を打つのが何気に難しいので引きも要求できるのでこちらが有利の認識
まど月 微有利
折紙の除去で相手の面をぐちゃぐちゃにする。
除去を打つタイミングの目安は椿のチャージが溜まったら打つ。
(それ以外のタイミングで除去打つよりかは後半数値足らなくなる都合上そっちにハンドを回したい)
横の面を通すのは難しいのでヒノトリ+リーダー8点クロックを除去でこじ開けて通していく。
幸い道中の受けの数値は張り合えるので助かる。
アイテム割りの効果を持ってるDFは放置。
(折紙or紅朱雀が割れると泣くので)ヒノトリは砕けない
まど日 有利
園芸部の除去メタがあるので受け数値メインで戦っていく。
まど日側は滑り込みが強くないのと、数値が殆ど使い切りの為、継続したダメージレースが難しく苦しい展開になりがちのはず。
アミュ限の日と違い詰め札はあるが、それは折紙が全て解決してくれるので問題なし。
雪側がキツイ要素は特になさそう。
まど花 知らん、、
デッキをよく知りません、、、
多分勝てます、、、、
後で練習することがあれば追記します。
そして名古屋へ
そんなこんなで迎える名古屋フェスタ。
いつも以上に練習の時間もとり、前日入りすることで最高のコンディションで挑むlycee。
これで負けるわけが無い
結果は個人2-3のチーム3-2でした。
なんだこれ(
あとがき
まだまだ、練習出来ていない対面や、自分で勝ち方が分からない対面ありますので出来次第追記して行けたらなぁと思います。
また、結構前に書いた部分もあるので今とは認識違う部分もあるかとは思いますがお許しを
アミュ雪おもしろいぞ!! 原作はやくやれ
ありがとうございました。
追記したものについて
・ちょっとしたテクニック 受けの数値振りについて追記(11月1日)
・りんごろに電流走る (11月4日)
↑アミュ花対面にて電流が走った所に追記(11月21日)
・ミラーにおける解像度のupを追記(11月21日)