ラブレター13通目が送られてきて
多分、彼と付き合ったこれまでで
いちばんしんどかった時。
人は時々
「知らなくていいことがある」
なんて言うじゃない?
その言葉を
聞いた方の気持ちは考えていないよね。
辛い想いをさせたくない???
ならば
匂わすような「知らなくていいことがある」という言葉すら
言わなくていいと私は思う。
わざわざ
「知らなくていいことがある」って言うのって
気にしろって言ってることと同じだって分からないのは
言われた側になったことがないから、だよね。
「知らなくていいことがある」ってカッコつけた言葉だ。
私だったら
「知らなくていいことがある」なんて言わないで、
相手が気にかけている様子なら
適切な言葉を丁寧に選びながら、
相手に寄り添いつつ、誤解や心地悪さを感じないよう伝えようと努力する。
そこにエネルギーを注ぐなぁ
というワケで
何があったのか?というと
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?