陰謀論者と言うけれど(°ω°)
こんばんは、りんです✨
私は「スピリチュアル」が好きですが
ずっと表に出せずに生きて来ました。
“怪しい…”とか
“危なそう…”とか
最悪の場合、人格を疑われるので、なかなか言えませんでした。
所謂『陰謀論』のイメージなのでしょう。
でも、もう「陰謀論だ!」と言っている場合ではない所に来ている感じがします。
私達は、今まで通り「ずっと世界は同じように続く」と思っていますが
確実に『時代は変わろう』としています。
今まさに、今までの“古い概念”から“新しい概念”へと変化していっている途中なのです。
“古い概念”とは、権力者が人を支配する「上→下」の構造から来るもの。
上の人が「黒!」と言ったら、白くても黒くなるような社会。
“新しい概念”とは、上や下という概念がなくなり「横のつながり」が重視される。
権力者の十八番だった「もみ消す」や「隠蔽」などができなくなります。
現に、ネットの世界、特に『X(旧Twitter)』では「テレビでは◯◯と報道していたが、実際には△△だった」と公にされてしまうことが起きています。
今は、そういう『時代の端境期』にいるのです。
「陰謀論だ!陰謀論なんて信じるな!」という言葉を見かけますが
自分が知っている事が、世界の全てではありません。
だって、「地球は動かない」「地球は平だ」と信じていた時代がありました。
だけど、現代では「地球は動く」し「地球は丸かった」と変わっています。
それに、スピリチュアルを知ると「自分って何者なのだろう?」という疑問や「なぜ生まれて来たのだろう?」という疑問のヒントを知る事ができます。
人は「得体の知れないもの」に恐怖を感じてしまうものです。
ですが、「怪しい!」と一蹴せず、ちょっと知ってみませんか?
スピリチュアルといっても、いろんな“入口”があります。
・宇宙
・妖精
・神様や龍神
・量子力学
・陰謀論
興味があるところから知っていってください♪
だけど「注意点」があります。
それは『自分を明け渡さない』ということ。
どんな事も同様なのですが、どうしても“凄い人”や“何もかも知ってそうな人”がいます。
その人や物事を、「神聖視しないこと」と「盲信しないこと」です。
どうしても「凄い!」と感じると「その人が言ってる事は正しい」と思いがちですが、それは『自分を明け渡すこと』になります。
あくまで「学ぶ」「知る」ことなので、信じすぎには注意してください。
あと、無駄に“ピカピカ”光っているスピリチュアルにも要注意です。
神様って何なの?とか
宇宙はどうなってるの?とか
人間はなぜ生まれたの?とか
いろんな事を知るという事は、とても楽しいものです♪
ぜひ、あなたも楽しんでください✨
※前の記事にて「スピリチュアルに関しては、勇気がないから有料にする」とヘタっていましたが、基本的にはフルオープンにしていこうと思い直しました。
改めて、よろしくお願いします<(_ _)>