日差しが強くなってきました☀
日差しが強くなって紫外線が怖い時期になってきました…毎日日焼け止めをちゃんと塗ってますか?
ということで今日は「日焼け止め」について書いてみます。
日焼け止めには紫外線吸収剤が入っているものと紫外線散乱剤が入っているものがあります。
一概に日焼け止めと言っても色々あるようで調べてみました!
◯紫外線吸収剤
メリット
使用感が良い。(透明、サラサラの液)
高SPF値。安い。配合しやすい。
デメリット
肌の刺激がある。
紫外線にあたると効果減。
→紫外線を熱エネルギー等に変える化学反応を起こす。よって吸収剤が壊れて効果が薄まってしまう。
経皮吸収してしまう。
◯紫外線散乱剤
メリット
低刺激(金属アレルギーを除く)。
紫外線にあたっても効果変わらず。
→紫外線を物理的に反射するため効果が持続する。
人体にも環境にも優しい。
デメリット
使用感が悪い(白浮き・きしみ)。
価格が高い。配合しにくい。
ということで・・・紫外線散乱剤のものが体にはいいようです!
次に、日焼け止めの選び方!
①デイリー使いには紫外線散乱剤と吸収剤の併用もアリかなと・・。
強い日差しを浴びそうな時は吸収剤の方を使用し、その他は散乱剤を使用するとか。
吸収剤は毎日使うと心配ですが紫外線のカット力は強いので。
でも、吸収剤の入った日焼け止めを使用する場合は必ずしっかりとクレンジングをしましょう。
注意⚠️
しっかりお化粧を落とすために強い界面活性剤を入れているクレンジングが多いようです。こういうもので洗うと肌の保湿成分も洗い流されてしまうので、肌がカサカサになることもあるようです💦
◯紫外線吸収剤の見分け方
・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
・メトキシケイヒ酸オクチル
・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルアラニン
・オキシベンゾン-3
・ジルチルアミノヒドロキシンベンゾイル安息香酸ヘキシル
・オクチルトリアゾン
「メトキシ」がついているもの、「ベンゾン」「ベンゾイル」も吸収剤のことが多い!(カタカナばっかりでなかなか覚えられない)
◯紫外線散乱剤の見分け方
・酸化チタン
・酸化亜鉛
(・酸化セリウム)
ミネラルの一種で金属成分を含んでいるので金属アレルギーの人は注意‼️
②SPF値よりPA値を重視
SPF→「紫外線防御指数」ともいい火傷のような即時的な症状やシミ・ソバカス・皮膚癌の原因となります。
紫外線B波(UVB)をカットする力を示しています。
数字1が20分カットしてくれるので通常20~30で大丈夫です。
こまめに塗りなすことが大事!
PA→「UVA防止効果指数」のこと。
日焼け以外にもシミやシワやたるみの原因(光老化)にもなる紫外線A波(UVA)の防止効果を示すものです。(肌老化を抑える数値)
UVAは波長が長いので肌の奥まで影響を与え、光老化(シワ、たるみ)を引き起こします。
ちなみに・・・
PA+→UVA防止効果がある。
PA++→UVA防止効果がかなりある。
PA+++→UVA防止効果が非常にある。
PA++++→UVA防止効果が極めて高い。
注意⚠️
日焼け止めを塗ったボディもちゃんとクレンジングしないとシミになる・・・恐怖ですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?