![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170916491/rectangle_large_type_2_1baf67b7568a65c5a55e7336d20ea596.png?width=1200)
こんな味だったっけ?🤔
気になっている事があるんです🤔
今日、仕事から帰ってきてホットケーキが食べたくなって🥞市販のホットケーキミックスを使ってホットケーキを焼きました😊
甘い香りがキッチンに漂ってとっても良い感じ❤️
この日のために久しぶりにメープルシロップ(ホットケーキ用の安いやつです😂)もきちんと購入して、準備万端🙆🏻♀️まʓ♡
外側が少しカリッとする感じが好きな私はちょっと油多めに焼きました!
ちなみにバターは上にのせるので、焼く時はサラダ油にしました😊
余談ですが、私あまりバターが強いのが苦手で、バター味とか、バタークリームは敬遠しがち😅
兎にも角にもホットケーキが焼きあがって、コーヒーも同じタイミングで入れて、ナイフとフォークを持って着席です👍💗
シロップをかけてバターが溶けた所を一口パクリと食べたら…あら?こんな味だったっけ?
大丈夫です!小麦粉違いとかそういう話ではなく、最近のホットケーキミックスって甘くないな🥞🤔ってお話。
子供の頃食べていたホットケーキミックスってもっと甘かったと思うんですよ。
それとも私の思い違いかな?😅
子供の頃からお菓子作りはしていたので、ホットケーキミックスもよく使っていたんですよね。
でも、今日食べたのは砂糖を足したくなるぐらい甘くなかったです。
昔と今では違うのか?
それとも私の思い違いか?
皆さん感じたことありますか?
いいなと思ったら応援しよう!
![RINGO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154437600/profile_40791dd084c2073d34cb4e3eea893a0b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)